dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ページにフォームをつけてみた人の氏名、アドレスを記入してもらう欄をつけたいのですが、何を使ったらよいでしょうか。ニフティのプロバイダを使っています。

A 回答 (4件)

普通はCGIを使います。

ページのHTMLソースに、次のような記述をします。

<FORM action="http://xxxx.com/xxx.cgi" method="GET">
名前:<input type="text" name=namae>
Eメール:<input type="text" name=mail>
<input type="submit" value="登録">
</FORM>

ページには名前とメールアドレスをいれるテキストボックスと登録ボタンが出来ます。

とここまではHTMLの知識だけですが、登録ボタンをクリックした時にそのデータを受取って処理をするプログラムがいります。
<FORM action="http://xxxx.com/xxx.cgi" method="GET">がそれです。xxx.cgiというプログラムファイルにデータを送信するという記述です。

xxx.cgiはPerlスクリプトなどの言語で作成され、データを受取って、その後どういう処理をするかというプログラムです。
さて、貴方はその後どうしたいのですか?掲示板の様にホームページに表示したいのですか?データとして保存したいのですか?メールで自分のメールアドレスに送信したいのですか?それによって処理プログラムは変わると思います。
もちろんCGIプログラム作成法の勉強をしなければなりません。

ちなみにニフティは自作CGIは使えなかったように記憶しています。そのかわり、フォームメールなど標準で使えるライブラリを提供していたと思います。それを利用した方が手っ取り早いでしょう。

この回答への補足

受け取ったあとは、データとして保存するのと、メールで自分のメールアドレスに送信するのをやりたいと思っています。

ニフティは自作CGIは使えないということであれば、フォームメールのライブラリと言うものを使ってみたいと思います。「フォームメール」で探せばよいのでしょうか。

補足日時:2005/05/17 18:59
    • good
    • 0

> 早速ニフティのメールデコードを設置しましたが、


> ためしに記入してもメールが届きません。
> 何が原因かわかりますでしょうか。

なにかが間違っているのでしょう、としかわかりません。
お書きになったソースを公開していただければもう少しわかるかもしれません。(もちろん、アドレスなどの部分は伏せてくださいね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今になって試しに送ったメールが届きました。
単にメールの到着が遅れていただけのようです。

結局何の問題もなかったのですが、親切に回答していただいた皆様に感謝します。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/19 00:11

@niftyの自作CGIはsendmailが使えないので


メールフォームを設置してもメールが届きませんよ。

@nifty提供のメールデコードを使うか、
レンタルサービスを使うしかなさそうです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
早速ニフティのメールデコードを設置しましたが、
ためしに記入してもメールが届きません。
何が原因かわかりますでしょうか。

補足日時:2005/05/18 13:49
    • good
    • 0

#1です。

調べたら自作CGIもなんだかいけそうですね。

http://homepage.nifty.com/cgi/

でも、まずは標準で使えるこれでやるのが無難でしょう。

http://homepage.nifty.com/mail/index.htm

注:ファイル保存はこれでは無理ですが、メールでその都度登録情報は送られてきますので、EXCELか何かで手作業で保存してください。

参考URL:http://homepage.nifty.com/mail/index.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!