プロが教えるわが家の防犯対策術!

概要
入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作るのでしょうか?


詳細
Windows機でアプリをつかったりWEBサイトを閲覧している場合に、コピペ作業が必要になるときってありますよね。
こういうコピペ作業をを
「あー、めんどくせえ、こんなのはプログラムで自動で作業させれば良いんだ!」
たいと思う事、ありますよね?

たとえば、何かの申込書例えば就職試験の願書とかをWEBフォームから入力するとします。
自分の手元には入力すべきデータはそろっています。
(住所、氏名、年齢、職業、電話番号、メルアド、学歴、経歴、自己アピール、その他願書として必要な一般的な要素)
その願書WEBフォームが提出先ごとに異なる体裁であり、項目名も微妙に異なっているとします。
たとえば手元のデータでは項目名は氏名となっていても、WEBフォーム上では
名前


苗字
名前
お名前
氏名
氏名(漢字)
氏名(ふりがな)
といった具合に微妙に異なっていたとします。
その他の項目も、微妙に異なっていたとします。(電話 → お電話、電話番号、TEL、TEL-No、デンワ、など)

また並び順も異なっていたり、(WEB上の)一ページ上にすべての入力欄がそろっているのではなく、
数項目入力しては「次のページへ進む」などのように、少しづつしか入力できない、という場合もあります。

また数値項目を
「キーボードから直接入力する場合」と
「プルダウンリストから選択する場合」
という違いもある場合もあるでしょう。

この
「入力フォームが微妙に異なる複数の入力フォームにデータを入力する」
という作業を自分でやるなら、
「えーとお名前の入力欄は・・・ あ、このフォームの場合は姓と名は別々なんだな」
「えーと、電話番号、電話番号、電話番号の入力欄はどこかな? あ、このTELってところだな」
というようにこれまでの人生経験で培ったノウハウを駆使して、
「手元のデータを、微妙に異なるフォームに巧く当てはめていく」
という作業をしますよね?
もし人に頼むとしても
「各フォームごとに入力項目の名称が異なるけど、そのあたりは一般常識で判断してね」
と言い渡すでしょう。
もしも頼んだ相手が
「氏名入力欄を探したのですが、姓、名、という入力欄はあったのですが、氏名入力欄はありませんでした。
 だから入力しませんでした」
といって途中で投げだしたら
「お前、バカだな」
というでしょう。(もっとも最近はやれパワハラだ、コンプラだ、とうるさいので、にっこり笑って「あ、そんならいいわ、別の人にやってもらうから」というと思いますが)

このように
「入力フォームが微妙に異なる複数の入力フォームにデータを入力する」
というのは人間の目と手で行うなら(よほどの子供ではない限り)、そこまで難しい作業ではないとは
思いますが、もしこれをプログラムとかマクロを組んで実行させる場合、どういったやり方をするのでしょうか?
またそれはとても難しいことでしょうか?
いま流行りのAIの出番でしょうか?

プログラムでのコピペ作業に詳しい方、お願いします。

質問者からの補足コメント

  • >定型アプリなら、一括貼り付けツールもあります。
    以前業務ソフト利用時、IDManager を使ってました。

    というご回答ですが、こういうソフトを使ったとしても、これとて
    「この入力フォームでは氏名欄は”姓”項目名、”名”項目名に分かれている」
    「この入力フォームでは氏名欄は”お名前”という項目名になっている」
    「この入力フォームでは氏名欄は”あなたの名前”という項目名になっている」
    というようなことを全部予め登録する必要があるわけですよね?

    もし未知の形式が現れた場合は、その登録自体を新規に行わねばならないのでしょうか?
    それとも人間が目と脳を駆使して行う作業を、コンピュータ(ソフト)が自動的にやってくれるのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/16 10:57

A 回答 (4件)

できないでしょうね。


厳密に言えば、やるためには労力がかかります。

人間は見た目で入力エリアを判断しますが、サイトやアプリは違います。
タイトルエリアに対して、どこが入力エリアなのか、というマッピングはありません。
そのマッピングを、サイトやアプリ単位に行わないといけません。

一度行えば、構造が変わらない限り、自動的に反映することはできますが、AIにしろ固定的な設定にしろ、『学習』をさせなければなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり人間は優秀なのですね

お礼日時:2023/01/16 20:17

>まだまだコンピュータが人間を超えるのは難しそうですね


10年も前のフリーソフトを根拠に、そう結論付けるのもどうでしょう。

AIは、日進月歩で、10年後、多くの会社員は不要になりそうです。
ベーシックインカムの時代です。
30年後と言われていたのですが、コロナで在宅勤務のアプリなどが
開発されて、急速発展中です。

仕事の誕生はほぼない、ベーシックインカムの時代が来ます。
森永卓郎が予想~「年収300万円時代」を予言して15年、
今後は年収いくらになる?
https://news.1242.com/article/160815
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

10年前のソフトなんですね。

お礼日時:2023/01/16 16:04

定型アプトとは、いつも決まっている入力画面の話です。


1つ目は住所、1つ目はフリガナ氏名、2つ目は漢字氏名・・・

idm側は、あらかじめ設定の文字入力とリターンキー入力の
自動繰返しだけです。
結果、指定ウィンドーの入力枠が埋まっていくだけです。

「この入力フォームでは氏名欄は”姓”項目名、”名”項目名に分かれている」
こういった判断は無いため、不定形に対応はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>定型アプトとは、いつも決まっている入力画面の話です。

いつも決まっている形式にしか対応できないのですね。

>「この入力フォームでは氏名欄は”姓”項目名、”名”項目名に分かれている」
こういった判断は無いため、不定形に対応はできません。

なるほど、まだまだコンピュータが人間を超えるのは難しそうですね

お礼日時:2023/01/16 14:00

ウィン11+クロムですが、結構勝手に選択肢に出てきます。


電話番号という入力枠に11桁で出て、3文字だけ受け付けて
次の市外局番枠には、出ないとか半端ですが・・・。

仕事でたくさんのいろいろな入力を、1日100回もするなら、
別のウィンドーにテキストで、
苗字
名前
氏名(漢字)
氏名(ふりがな)
など、表示させておき、カット、ペーストかな

定型アプリなら、一括貼り付けツールもあります。
以前業務ソフト利用時、IDManager を使ってました。
ワンクリで8つも埋まってくと、良い感じでした。
http://www.woodensoldier.info/soft/idm.htm
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/16 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!