

No.12
- 回答日時:
面白いと思った事はないです…
もうやめよう...またしようか..の
繰り返しです…。特に最近は
出たり入ったりしてますね…。
もうやめようと思う時は、
こんな事してても実際自分には
何の為にも役に立ってはいない。
頭が疲れ時間の浪費でしかなくて
んな事してる自分が嫌になる…
創作質問、釣り質問、くだらぬ質問
沢山ある…特に人生カテゴリーは
本当に悩みある質問者か疑問だ…
時間と頭使い真面目回答している
自分にも具合悪く馬鹿そのものだ
(まぁ元々優れた自分ではないが…)
最初此処に来た頃、質問に回答して
助かりました、本当に有り難う、の
お礼文とBA付けられた時は凄く嬉し
かったです。こんな自分でも人を
助ける事が出来たんだ…と思うと。
で、質問には真剣真面目に回答してましたが、ある日、ある質問者から、
此処は単なる遊びの場所に過ぎない、真剣真面目にしてると馬鹿を見る…
性別も年齢もそしてその質問さえ、
本当の事かどうか判らない…、
好き放題に色々変えて遊んでる様な奴らばかりだ…その内きっとそれが判る筈さ…遊ばれてる事が…。
グレード高いなど自慢にもならない。
それに本当に何か悩んで質問したのならありがとうの気持ち位にはなるだろうが…。アレは何だ、呆れてしまう…
今の自分は全てそれらを承知で回答し
てます…が、時々嫌になり退会します。
再び登録する時は、質問者を助けるとかなどの偉そうな事をする為ではなく単にどうせするならグレード高くしたいだけなのだと思いますね、ベストアンサー狙いでしてる人達と張り合う為だと思います。…かと言って質問者に媚びた回答をするつもりはありません
回答文は書き方が難しいですね、特に人生の悩みでの質問者への回答文で、自分はそのつもりなくても質問者にはイヤミだとか中傷文とか自分の意見を押し付ける感じを与えてしまい
質問者への回答ではなく単なる自分の意見でしかなくなり反感を持たれますね…なので注意してます…。
それを媚びてると言う人は回答文を書く才能が無い回答者だとも思います。
No.6
- 回答日時:
人それぞれの色々な視点や考え方、表現の方法や反応の仕方などを見ていると個性があって面白いな、、と思います、、、。
ここのサイトに限りませんが、誰かの質問等に対して私がAと言うと、他の誰かは異なる視点、または別の表現方法などによりBやC、Dと言います。
勿論、私がAの答えや考えしか持っていないわけではありませんが、それを書かなくても、それを書かないからこそ、他の誰かが別の視点から発言します。
それらの動機としては、単なる人助けだったり、ただの自己主張だったり、共感を求めていたり、偏見だったりと様々なのですが、そうして一人一人の意見に思えるものが重なると、無意識のうちに1つの塗り絵のようなものが現れてくるのが偶然のようでいて偶然ではなく、人生のようで面白いなと思います。
まるで千手観音様が人々を救おうとしているかのようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahoo知恵袋についてです
-
契約書の訂正の仕方
-
口コミを書き換えられた
-
インスタに水着姿をあげている...
-
Twitterにおける「タグ」や「片...
-
インスタの投稿を全て消しても...
-
インスタのストーリーに芸能人...
-
いま、人を電話で起こすのに困...
-
インスタのストーリーで間違え...
-
Facebookの自己紹介は編集でき...
-
インスタの通話中でアラームな...
-
インスタグラムで投稿する際に...
-
彼女に自分のインスタにログイ...
-
嫌いな異性or興味が全くない異...
-
Instagramである人を私のストー...
-
lineスタンプをフェイスブックに
-
Twitterにて画像を載せようとす...
-
今の時代インスタをやってない...
-
Instagramなど、SNSで絶対イイ...
-
Facebookでログインしようとす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahoo知恵袋についてです
-
はてな質問についてです
-
投稿記事を論理削除
-
Word目次について
-
契約書の訂正の仕方
-
口コミを書き換えられた
-
ヤフー知恵袋のIdを削除したら...
-
真摯に回答したのに削除された...
-
教えて!gooについての質問です...
-
フェイスブックのいいね
-
「教えて!goo」って、おも...
-
初めて投稿する者です。ここで...
-
先ほど、 教えてgoo というアプ...
-
わけのわからない質問にもなっ...
-
もしも企業をきづつける投稿を...
-
せっかく質問したのに勝手に消...
-
通報して削除依頼してから、ど...
-
回答数が4個なのにベストアン...
-
偏向管理があからさまですね、...
-
回答消すことってできないので...
おすすめ情報