
29で、41の彼氏と付き合ってます。
結婚の話がでていて、互いの両親にも会いました。
私の親は、賛成ではないけど、どうしても結婚したいなら止めない、と言った反応です。ずっと反対されていたのですが、2年くらい付き合ってきて、親もそこまで本気なら、ということで一応許してもらったのですが、いざ結婚してもいいとなったら、だんだん不安になってきて、本当にこの人と結婚していいのか?と悩み始めました。
とても優しく、めちゃくちゃ金持ちというわけではないですが、何不自由ない生活ができる十分な稼ぎもあり、尊敬できる彼です。しかしいろんな人が、『歳の差は後々後悔するよ。』と言っているのを見て、不安になってきました。私自身、資格職でそれなりに稼いでいるので、お金のことは正直不安ではないのですが、彼がどんどん老けていくことや、健康のことが不安です。
マリッジブルーなのか、今のうちからそう思ってしまうということは、結婚しない方がいいのか、と悩んでいます。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
今、悩んでいらっしゃるならよぉ〜く考えて決められた方が良いですね。
でも結婚前から、あれこれネガティブに考え過ぎかな。
老けるのはお互い様で、彼だけがどんどん老けていくわけではありません。
あまり周りの言うことに惑わされない方がいいかも…
優しくて、十分な稼ぎもあり尊敬できる彼はとても素敵な彼だと思いますよ。
この結婚を逃したら、滅多にチャンスはないかもしれません。
私は結婚をお勧めしますが、決めるのはご本人なのでよくお考えになってお決めになって下さいね(*´꒳`*)
No.12
- 回答日時:
若い人でも、いつ死ぬか病気になるか分かりません。
老化する彼が嫌ならやめれば、としか言いよう無いですね。私は親が年老いて、それなりに汚くはなっていますが別に好きですので、老化は気になりませんね。それに、12歳って大した差でも無い気が。20代と40代って凄そうに聞こえるけど25と37とかなら、違和感無くないです?No.10
- 回答日時:
あなたの周りのいろんな人達が結婚する訳じゃないし、何の責任もありませんから好き勝手言うのです。
あなたが結婚したいと思う相手なら結婚すれば良い、それだけの事でしょう。
No.9
- 回答日時:
歳の差婚 20歳以上はなれていて、親子ほどの歳の差なら、悩んでください。
8〜12歳くらい離れているのは、60代以上の人だと、圧倒的に多いです。
昔はお見合い結婚が普通で、女二十歳前後 男は30歳くらいが結婚適齢期だったから。
1980年代くらいから、恋愛結婚の人が増えて、同年代同士が多くなったので、10歳くらい程度を歳の差婚扱いをする人がいるだけ。
今の時代は、いろんな年齢差がいますよ。
ま、確かに15歳と27歳なら彼の方は犯罪になりますが、20代以降に出会っているなら、男が若い娘をたぶらかした なんて構図もありません。
むしろ、若い女は、同世代の男なんてガキすぎて、付き合ってられない。
年上の男は、いいところに連れて行ってくれるし、奢ってくれるし、ラッキー!!なんじゃないですか?
これ、別に非難しているわけではないので。
19歳の女が41歳男と付き合っていたなら、パパ活かい?って言われるかもしれませんが、29歳ならあなたも充分大人です。
29歳女を若い娘のように思うのは、ほんとの親だけです。
41歳は、まだ年寄りでもないし、子どもつくっている人もたくさんいますよ。
仮に、あなたと別れても彼の方はすぐに次は見つかるでしょうけど、あなたの方はどうかな?
すでに、若い娘でもないし、基準が今の彼なので、たぶん見つからないと思いますよ。
そうしているうちに、あっという間に30代はすぎます。
あなたの人生において、結婚するつもりがあるならば、今すぐにでも結婚して、子どもをつくりましょう。
迷っている場合ではない。
結婚するつもりがないなら、ダラダラ付き合っていればよいですよ。
No.8
- 回答日時:
何言ってるんですか
もしかして同性結婚ですかね?
滝沢氏とタメじゃないですか、あれをオジサンと言う30歳の子がいる親60代が言うわけ無いじゃないですか。加藤茶と彩奈は45歳差婚ですよ。
オレからしたらめでたいとはおもうけどな、本人次第なんじゃないか。40代は男盛りで一昔より若いと思うけど、他に引っ掛かることがあるんじゃあないの?。
No.7
- 回答日時:
ある程度 年数重ねると歳の差恋愛って結婚すると 貴重な家族観が早く失われ楽しめなくなります。
歳の差が そのきっかけを産みます。
ですから、結婚後期になると段々とギクシャクしてきたり、一緒に生活している中で 当たり前に感じれる家庭感が歳の差のせい?とかモヤモヤに変わります。
沢山悩んで結論を出してくださいね。
貴女の人生です、歳の差が悪いのではなく 恋愛を当たり前に感じれる感覚が歳の差に依り 悩みに変わる事があるだけの事です。
後は心掛けや擦り寄せで解決出来ますよ!.....多分ね。( ´-ω-)
No.5
- 回答日時:
大事な判断ですね。
急がず、じっくり考えて納得して進んだほうが良いですね。親もokで最終決断が自分!となって不安になった感じですかね。不安になる気持ちも本物だと思います。ちなみに、年齢からはそんなに年の差は感じないですけどね?ましてや来年なら質問者さんも30になるので、30と42ですしね。
彼はどんどん年取るとありますが、質問者さんも年とりますよ。笑 なので二人で一緒にながく健康でいられる方法を一緒に考えたら良いようにも感じます。
2年付き合ったり親御さんに合わせるほどの人なら信じて平気な気がしますけどね。
うまくいきますように!
No.4
- 回答日時:
本気で好きなら不安なんかならないけどね、親子ほどの年の差婚もいますから。
この場に及んで怖気着いたなら止めといた方がいいですね。そんなこと付き合ったときから分かりきってることだべさあ。結婚まで考えてたかはご存じませんけど。彼がどんどん老けていくこと、健康の事が・・貴女だってアラサーちゃんやで、ん十年後先に介護されてるかもしれないし。周りの方々も後悔するって仰ってますからお別れしてくださいなあ、彼の為にも。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
そこまでして、結婚という嫌い...
-
歌詞の和訳がしりたいです。
-
風俗のお客さんと結婚って 幸せ...
-
モテる男って何歳くらいで結婚...
-
結婚相手
-
社会人何年目の時に結婚しまし...
-
結婚したくないのに、結婚した...
-
社会人2年目の結婚について、...
-
痴漢がきっかけで結婚
-
高学歴や大学院卒の男性は、大...
-
元カレと結婚すればよかったと...
-
仕事を辞めたいから結婚に逃げる
-
前科ってバレるんですか?結婚...
-
【難関大学に現役合格したいな...
-
少子化対策について
-
「結婚しろ」「結婚しないの?...
-
バツイチ子持ちシングルマザー...
-
自己愛性パーソナリティ障害の...
-
40歳彼女いない歴=年齢です。こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【難関大学に現役合格したいな...
-
27歳でニート。 初めまして。...
-
そこまでして、結婚という嫌い...
-
モテる男って何歳くらいで結婚...
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
歌詞の和訳がしりたいです。
-
風俗のお客さんと結婚って 幸せ...
-
少子化対策について
-
松本潤、井上真央、結婚すると...
-
結婚相手
-
女系天皇の話をするより、早く...
-
非常に無責任でタチが悪いとい...
-
結婚
-
社会人2年目の結婚について、...
-
結婚とマイホーム
-
高学歴や大学院卒の男性は、大...
-
結婚したくないのに、結婚した...
-
「あなたはしれっと結婚してそ...
-
大体何年くらい付き合ったら結...
-
結婚する男女の顔面偏差値は同...
おすすめ情報