dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己愛性パーソナリティ障害の被害にあってしまった人達の実例を教えて下さい
どういった関係性でどのような扱いを受けましたか?
結婚されてる方も多いと思うんですが結婚後から本性を見せることが多いんですかね
会話や行動など性別による違いもあるので詳しく教えて頂きたいと思います
現在、疑いのある人が同僚にいるので比較したいと思ってます

A 回答 (2件)

自己愛性人格障害の人はターゲットを決めるようです。

そのため人によって態度を変えます。自分が出来ていないことは棚に上げて、言いたいほうだい上から目線で高圧的な態度をとられました。年下で独身女性(25)だったのですが、いつも狭い事務所では聞いてもいないなに激しい自分語りをしてました。彼氏ができると、彼氏の自慢ばかりでした。美容学校を卒業してたらしいのですが、お客さんや事務所内で何度も何度も自慢してました。他人を下げて自分を持ち上げる発言がたくさんありました。
会社の年上の独身女性をみて、この会社にいたら自分はまだまだ大丈夫って思えると言っていたり、4歳年上の私に対して、結婚する年齢から遠ざかってますけど頑張ってくださいね、と言ってきたこともあります。
その時はハラスメントにあたることを上司に言ってもらいました。
私が結婚で会社をやめることになったときは、悔しかったのかあんなに事務所内で自慢ばかりしていた彼氏(フリーター)とすぐ別れてました。自分に依存して別れるの大変だったなんて言ってましたがそんなのはわかりません。悲劇のヒロインになったり、自分が中心じゃないと気が済まないようで、雰囲気が悪く働きづらかったです。
もう会いたくもないくらい嫌いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自己の立ち位置を理解せずに自慢しながら人を見下して優越感に浸り続けていた人なんですね
こういった話を聞くと自分からガンガン絡んで自分を待ちあげようとしているのがよく解りますね
私が疑ってる人とは特徴がだいぶ違うので私が気にしてる人は別の疾患なのかもしれませんね

うんざりする気持ちお察しします
私が言うのもあれなんですが自己愛性の方は受ける印象とは反対の側面があり、縋れるものが自己愛を満たすことしかないから一人の時は落ち込みやすく傷付きやすいので貴方が落ち込んだ分だけ本人も落ち込んでいたと思います
自分から不愉快な思いを無関係の人に散々させたのだから独り身になってざまぁと思うのも当然ですよね
貴重なお話有難う御座いました。

お礼日時:2024/06/13 21:09

「自分の「異常性」に気づかない人たち: 病識と否認の心理 」


「平気でうそをつく人たち:虚偽と邪悪の心理学」
この辺かな
医者が自分の携わった人達のエピソードです

小保方晴子氏の「あの日」は
貴重な彼らの独白、彼らが世の中をどう捉えてるか解る
貴重な資料ですがこれだけでは解らんでしょうから
「捏造の科学者 STAP細胞事件」
も合わせて読んだりして事件を俯瞰して
読み解く方がいいでしょう

まぁシンプルに自己愛性パーソナリティ障害
そのものが書かれた関連書籍読んだ方が
いいとは思いますがね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A