dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男子大学院1年生。
「好き」と「愛している」
の違いは何でしょうか?
セックスをしているかどうか、かな、と思うのですが・・・・。

誰も僕のことを「好き」とはいってくれません。

A 回答 (5件)

「好き」と言うのは、


物欲しい感情を言います。
自分のものにしたい、近くに置いておきたい、という感じ方です。

「愛する」とは、
自分を犠牲にしてでも、相手のために何かをしてあげたい、
という感情を言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

お母さんが時々「愛しているよ」と言ってくれます・・・。セックスは関係ないですね・・・・。
自分を犠牲にしてでも。どういうことなんでしょうか。

お礼日時:2023/12/15 19:22

愛してる、は包み込むような愛情があるときでしょうか。

因みに旦那と私はお互い言いません。「日本語で愛してるってなんか重い嘘っぽいよねー」って感じで毎日好き好き言ってます。

質問者さんは誰にも好きと言ってもらえないとのことですが、質問者さんは今までどれくらい好きを伝えてきたのでしょうか。基本伝えた分は返ってくるものなのでもしかしたらほとんど伝えたことないのかなぁ、と。
    • good
    • 0

No.2です。



> 自分を犠牲にしてでも。どういうことなんでしょうか。
お母さんが毎朝早く起きて家族の食事と作っているとすれば、
もうちょっと寝たいという欲望を捨てて早起きしている、
という事です。
それを「当たり前」と思うならば、「愛」は理解できないでしょうね。
    • good
    • 0

好きは女の子が言う本心


愛しているは男が言う嘘
    • good
    • 0

「好き」とは言ってくれなくても「愛してる」は言ってくれるの?


それで十分でしょう。
ちなみに、違いはないです。セックスは全く関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
行ってくれるのはお母さんだけです。

・・・セックスは関係ないですね・・・。

お礼日時:2023/12/15 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!