
地震で家が全壊した人はウハウハですか?
私の福島の友人は古い家(祖父の家)に住民票を置いて住んでいて、東日本大震災で被災しました。
半壊だったようですが、近くの仲間が半壊だとこれからの補助金が減るので、皆で壊してくれて全壊にしました。
市と県から全壊の補助金をもらいました。
古い家の場合はその家の価値以上になるようです。
さらに、医療費無料や東京電力からの毎月のお金(30万くらい?と話てました)
また、皆さんの寄付(世界からの寄付も)を義援金?として、定期的にかなりの額を分配してもらっていたとの事。
あんなばあちゃんの古い家が資産に化けたと喜んで電話してきたのを今回の地震で、思い出しました。
家族が亡くなってしまった人はそれ以上に精神負担が大きいでしょうが、友人のように古い家(建て替えようとしていた家)で全壊の人はウハウハになりますか?
No.4
- 回答日時:
ウハウハにはならない。
倒壊家屋の撤去から整地、新しい家屋の建築などなど様々な費用が掛かりますから、
幾ら補助金が出たと言ってもそれだけでは賄えない。
古い家の価値以上と言っても、その古い家の価値そのものが低いでしょう。
No.3
- 回答日時:
貧しい考えですね。
哀れな。家壊して全壊にして補助金を取る行為は犯罪、詐欺ですね。
災害のどさくさに紛れて詐欺行為する輩が少なからずいます。その内の一人。仲間も犯罪者脳の連中。賤しい地域。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族との温度差が気になります。
-
自分は幸いなことに最大でも震...
-
黙祷は義務なの?
-
パンデミック条約の反対デモに...
-
なぜマスコミは配慮しないので...
-
大阪の一時避難所を被災者に知...
-
災害に備えて、あったほうがい...
-
無策の結果、足りない仮設住宅
-
地震の際の新しい住居のアイディア
-
着物 受け入れ先
-
エルサルバドルの地震災害について
-
地震で家が全壊した人はウハウ...
-
なぜ能登半島の地震対応はここ...
-
事前通告は有ったんですよね?...
-
連絡がとれない時の対応
-
日本はこれから台湾有事が起こ...
-
2025 7月になにか起きますかね...
-
北海道東部から和歌山まで津波警報
-
非常口を通常口として使用して...
-
待ち合わせの時間になっても相...
おすすめ情報