
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
確かに、とっくに生産終了して流通も途絶えて久しいPlayStation3を新品で入手するのは不可能でしょうね。
動作確認済みの中古品を探して入手するのが最も確実な手段ではあります。
PlayStation3の故障で有名なのは「YLOD(Yellow Light of Death):赤ランプ点滅故障」と「ディスク読み込み不能」ですね。
YLODに関しては、完治させる修理は素人には不可能なので一時的な凌ぎとして「基板上のチップを温める」以外にはやり様が無い(=諦める)というのが現状の様です。
ディスクが読み込めなくなる現象に関しては、原因が読み取りレンズがただ汚れていただけなら掃除すれば回避できますが、ピックアップレンズを動かす駆動系が壊れているとパーツ交換するしか治せませんので、運次第といったところでしょうか。
5年くらい昔だと、AmazonとかでPlayStation3用の光学ピックアップレンズの交換部品が入手出来ていたみたいですけども、今ではどうなのでしょう・・・
ノートPCを基板やヒンジ金具まで分解しまくった後に、手早くきちんと綺麗に元通りに戻すことが出来るくらいの手先の器用さと技術力や経験があれば、レンズ部分の部品交換も出来るかもしれません。
まず、何の知識も技術も経験も無い素人には無理ですから。
No.2
- 回答日時:
はい、大丈夫です。
PS1,2も遊ぶなら初期の60GBのものを購入してください(PS1,2実機よりも綺麗に出力出来ます)。
自分で部品交換は難しいですが、知識があるなら可能と思います。
購入するときはゲオやTSUTAYAなど大手から購入をオススメします。
1週間の保証もありますし、本体にBAN履歴があると、ネットに繋いだ瞬間にアカウントBANされますので検査していないところはリスクが非常に高いです。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
ドアの部品につきまして
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
車修理、整備で交換された部品...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
対策部品の謎
-
純正部品はディーラーより部品...
-
c25セレナ エンジンチェックランプ
-
インロー面のインローとはどう...
-
トラクターの走行距離?
-
C34ステージアを購入しようとし...
-
有寿命部品と消耗品の違い
-
ホンダでリビルト品を購入する...
-
なぜピロボールと呼ぶのですか?
-
値段の安い車高調と高い車高調...
-
3.4日程前に、ノートパソコンが...
-
オフィスのスチール机の引き出...
-
ヤマハ発動機製電動アシスト自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗面台の部品がないケースの修...
-
ドアの部品につきまして
-
カーエアコンのOリングの種類NB...
-
左右勝手違い部品・左右対称部...
-
車のダッシュボードの上に、 無...
-
インロー面のインローとはどう...
-
サイドミラーカバー が外れてい...
-
電動工具
-
鳩時計を自分で修理したい(^-^;
-
なぜピロボールと呼ぶのですか?
-
部品代1.5倍掛は普通ですか
-
純正部品はディーラーより部品...
-
約2年半くらい使用しているゲー...
-
船外機の修理費の妥当性につい...
-
コーナーポールを折りました・...
-
プリンタ部品の名称について
-
軽トラックの幌のみを購入した...
-
魚焼きグリルの天井の穴の修理
-
有寿命部品と消耗品の違い
-
生産中止になったモデルのパー...
おすすめ情報