
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には、他の方が説明されている通り、メッセージの取り消しは、メール送信前となります。
ただ、特殊なケースとして、Microsoft Exchangeサーバーのメールアドレスの場合には、同じドメイン内で、かつ、相手側がメールを開く前であれば、メールの取り消しができたと思います。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E9%8 …
そのような場合、受信者が該当するメッセージを開こうとすると「メッセージが取り消されました」などのメッセージに置き換わったかと思います。
また、ドメインが異なる場合でも、双方がMicrosoft365 Business Basic以上を使っている場合であれば、もしかすると、上記のようにメッセージを取り消すことが可能かもしれません。
ただ、そのメッセージ自体は、Shift JISで表示されたと思いますので、先方が、Outlook以外のメールクライアントを利用していなければ、文字コードの判別ができず、「メッセージが取り消されました」メッセージが文字化けする可能性があるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
メールとは一旦送信したら、取り消しなどは出来ません。
> ファイル⇒情報⇒メッセージの取り消し⇒、受信トレイから削除する
これは単純にあなたのパソコンの中だけの処理であって、送信したメールは無関係です。
若い方はLINEと混同されますが、メールは別物です。
文字化けは以下のような機種依存文字を使うことによって起きます。
https://www.maff.go.jp/j/use/kisyu_izon.html
一般にやってしまい事が多いのは丸付文字、半角カナです。
No.1
- 回答日時:
電子メールは、7ビットしか送れない時代、8ビットが必要な日本語や画像等を送信するために、1993年にMIME形式が決まりました。
(日本が規約作成にがんばったように覚えています)ただ、この形式に完璧に対応していないメールソフトやメールサーバーが存在していたりすると、文字化けが発生します。
取り消しをやったことでは発生しません。ま、そもそも電子メールシステムは送信後に取り消しなんてできないので、使われている独自仕様のメールサーバーのバグかもしれません。
また、最近はいろんなファイルにUTF-8などのユニコードとEUCやShift-JIS、JISなどが使われますが、メール作成時、このあたりの扱いが不味くて文字化けが発生したのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- Gmail 出欠確認の返信メールを、グループアドレスではなく、幹事個人のアドレスに送られる方法を教えて下さい 1 2022/02/03 21:19
- その他(IT・Webサービス) ヤフーで明日入金しますとあり、善意から商品を送ってしまいました。 明日はそれ以降音信不通で取引キャン 3 2023/06/02 12:56
- その他(メールソフト・メールサービス) メッセンジャーやラインって送信しても数分以内なら送信取り消し出来るじゃないですか?でもG-mail等 2 2022/05/11 21:58
- LINE LINE 未送信メッセージ 1 2022/04/30 10:08
- LINE LINEのメッセージ削除 5 2023/09/05 22:58
- LINE ラインで誤って写真を送ってしまったのですが、送信取り消しをしたらきちんと消えていますよね?? 相手が 2 2023/02/10 22:26
- 片思い・告白 送信取り消ししてもいいですか? 2人とも同じバイト先で、相手はフリーターでアルバイトのみの実家暮らし 8 2023/03/29 20:59
- Facebook Facebookのメッセンジャーは相手に送った後で、送信取り消ししたら、数分以内であれば、完全に取り 1 2022/08/28 12:45
- Outlook(アウトルック) Outlookのデータ移行 2 2022/02/02 17:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
単独保存したEメールファイル(...
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
アウトルック メールについて
-
メール添付されたパワーポイン...
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
msgファイルをcsvにするには
-
サンダーバードのメールを他の...
-
OUTLOOK EXPRESSのバックアップ...
-
サンダーバードでのメール一通...
-
OUTLOOKのメールデータを外付け...
-
古いメールの保管方法、どうし...
-
メールが容量オーバー?エラー...
-
Outlook Express 6 の.dbxファ...
-
OE→サンダーバードへのメールボ...
-
アウトルックのメールを別のpc...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
アウトルック メールについて
-
メール添付されたパワーポイン...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
突然フォルダごと消えた
-
Outlookがフリーズ!書きかけの...
-
Thunderbirdのメール作成中の引...
-
Outlookで複数ファイル添付送信...
-
AL-MailからOutlookへのメッセ...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
-
AL-Mailからoutlookへの移行に...
-
サンダーバードでのメール一通...
-
メール添付ファイルの拡張子がd...
おすすめ情報