
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
#6さんの回答を見て補足します。
・紙のきっぷの場合
→購入するのは紙のきっぷ「休日おでかけパス」です。
君津駅では紙のきっぷが入る改札を通して利用します。
Suicaは使いません。甲府駅での精算は駅の窓口で現金精算です。
・Suicaの場合
→購入するのはSuicaに情報を載せる「のんびりホリデーSuicaパス」です。
紙媒体は出てきません。君津ではパスの情報を載せたSuicaで
入場し、甲府で出るときは乗り越しとなる運賃がチャージから
自動的に引き落としされます。
とてもよく理解できました。
休日おでかけパスは切符、のんびりホリデーSuicaパスは切符なしなのですね。
何度も親切に対応いただきありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
2つのパスを混同してますね。
「休日おでかけパス」は紙のきっぷです。君津で休日お出かけパスで入場したら、甲府でSuicaで出場することはできません。窓口で精算です。
「のんびりホリデーSuicaパス」はSuicaのきっぷです。君津でSuicaで入場し、甲府でSuicaで出場できます。
No.5
- 回答日時:
>特急あづさを使うのですが特急料金はどこで精算ですか?
「あずさ」です。
事前に特急券を購入しないと、車内精算は割高ですよ。
ちなみに特急あずさは全席指定席です。
えきねっとで購入しましょう。
https://www.eki-net.com/Personal/Top/Index
Suicaで乗るなら「チケットレス割引」「乗車券は申し込まない」
で事前に指定席をゲットしておきましょう。
「トクだ値」は乗車券込みの割引チケットなので、今回のように
事前に乗車券部分の休日パスを持ってるなら損します。
1カ月前から購入可能ですので、乗る日時が決まってるなら
お早めに。
No.3
- 回答日時:
>二人分の休日おでかけパス
・紙のきっぷの場合
2枚購入すれば問題ありません。
・Suicaの場合
1人1枚カードが必要ですので、2枚のSuicaを用意するのが
難しいようであれば、1人はSuica、1人は紙のきっぷでも
良いかと。
>乗り越し料金
・紙のきっぷの場合
有人改札で現金払い
精算額は大月→甲府の860円
・Suicaの場合
チャージがあれば改札タッチで自動的に引き落とされます。
引き落とし額は大月→甲府のIC運賃858円
ありがとうございました!
二人ともSuicaは持ってます
君津で入る時は休日おでかけパスで入って
そのままSuicaで出れるのですか???
あと特急あづさを使うのですが特急料金はどこで精算ですか?
No.2
- 回答日時:
君津駅の改札に休日お出かけパスを通します。
甲府駅では有人改札で精算してください。自動精算機に投入すると回収されます。
のんびりホリデーSuicaパスであれば、君津・甲府ともSuicaで入出場できて50円安いですよ。新幹線と久留里線には乗れませんが。
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_k …
丁寧なご対応誠にありがとうございました。
助かりました。有人改札で出ればいいのですね。
その際に乗り越し料金が発生しておりますがどのようになるのでしょうか?
(大月→甲府間の運賃)
また二人分の休日おでかけパスを事前に用意することは可能でしょうか?
No.1
- 回答日時:
「休日おでかけパス」は紙のきっぷです。
事前に窓口や指定券券売機で購入して、その紙のきっぷで
乗り降りするタイプですね。Suicaは使わず、
紙のきっぷが入る改札を通ってください。
https://www.jreast.co.jp/gw2019/odekake_pass2019 …
また、上記と同様の区間をSuicaに記入して乗れるものもあります。
こちらは「のんびりホリデーSuicaパス」です。
https://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?Goods …
https://www.jreast.co.jp/tickets/pdfFile.aspx?Go …
こちらは指定券券売機でSuicaに情報を入れてから使います。
使い方はいつものSuicaと同様に改札タッチだけで大丈夫です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR特急全車指定席化の流れ「大人の休日倶楽部パスの6回指定」これでは足りないが改善されるでしょうか 7 2023/11/16 09:48
- 新幹線 山形新幹線の乗車券の併用についての質問です。 今度、山形からの帰りに東京まで山形新幹線を利用しようと 5 2024/01/02 22:59
- 東北 10月に発売になるJR東日本のパスについて 2 2022/06/07 21:05
- 関東 電車で旅行をするにあたって最安値で行く方法を教えてください。 5 2024/01/06 08:22
- 新幹線 東北新幹線はやぶさのグリーン車は、指定席券だけがある場合には追加料金で乗車することは可能ですか? 1 2023/03/07 07:27
- 電車・路線・地下鉄 JR東日本のお得な乗車券について(ときわ路パス) 1 2023/06/09 05:41
- 電車・路線・地下鉄 振り替え乗車で不正乗車はあるのですか? 2 2023/08/06 01:39
- バス・高速バス・夜行バス 小湊バスに関し質問です 1 2023/03/08 18:46
- 電車・路線・地下鉄 関東で現在走っている二階建て電車を教えてください 3 2022/08/30 11:29
- 電車・路線・地下鉄 休日お出かけきっぷについて質問です 自分はたまにやすみの日に休日お出かけきっぷをつかってでかけるので 3 2024/01/05 15:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高円寺駅での分かりやすい待ち...
-
池袋東口の集合場所教えてくだ...
-
会社で出張旅費の管理をおこな...
-
小田急線新宿駅からJR中央線...
-
JR戸塚駅の改札出口について
-
ヨドバシカメラ新宿西口店への...
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
京急川崎駅からミューザ川崎ま...
-
錦糸町南口の待ち合わせ場所
-
至急!!!!! 磁気定期券を使...
-
電車です。急いでます。行く方...
-
不安です。Suicaのタッチミスに...
-
通学定期券開始当日の片道切符...
-
阪神西宮から近鉄名古屋へ、阪...
-
三田線大手町駅から八重洲口に...
-
御堂筋線梅田駅の北改札から南...
-
通信制高校で利用する学割回数...
-
駅で嘔吐してしまった場合
-
誤って改札に入ってしまった直...
-
改札を出ないで往復
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高円寺駅での分かりやすい待ち...
-
会社で出張旅費の管理をおこな...
-
ヨドバシカメラ新宿西口店への...
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
新幹線の切符について教えてく...
-
錦糸町南口の待ち合わせ場所
-
東京駅/八重洲口から丸の内口...
-
JR戸塚駅の改札出口について
-
「バイバイする時、私が見えな...
-
フリーきっぷと区間外へ乗り換...
-
JR船橋駅から東武野田線への乗...
-
改札を通る時、ApplewatchのSui...
-
上野駅公園口側から新幹線に乗...
-
緑地公園駅から、駿台予備校大...
-
長居駅の乗り換え時間
-
中目黒中央改札口って何口です...
-
丸の内線の赤坂見附でトイレは...
-
。「つくばエクスプレス」「秋...
-
神戸市営地下鉄 忘れ物取り扱い所
-
乗り換え案内について
おすすめ情報