dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年下男性がからかう心理について教えていただきたいです。

職場で気になっている年下の男性がいます。
2週間前に2人で飲みに行ったのですが、そのときに私がお酒を飲み過ぎ酔ってしまいました。

私は酔うと、よく笑う(何もなくても笑ってしまいます)、距離感が近くなるタイプです。

私がお酒に酔ったときに彼は私の口調を真似してきたり(私がわぁ!ってびっくりすると彼がからかう口調で真似してきたり、、)私の発言をいじってきます。

職場では普通に接するのですが、絶対わたしのことを下に見てますよね(T T)

また年下男性から見ていじりやすい年上女性はどのような人をさすのでしょうか?

A 回答 (2件)

いじってると言うより、遊んでいたつもりなのでは。

会社にいる時とは違うあなたの酔った姿に驚きと珍しさも感じて、あなたに構っちゃったんじゃないの?

あなたなら真似をしても怒らないという安心感があったのでは?安心してあなたの真似をして、親愛の情を見せたのではないでしょうか。下に見られて結構じゃないの。その隙まで埋めてしまい、気難しい人になったら
誰も寄り付かなくなる。その方が残念なのに。、

話しかけやすい隙は必要だよ。私に話しかけてこないで、というオーラのどこがいいの?下目に見られるにも2つあるの。完全にバカにしている場合と、可愛さを感じての親しみやすさ。あなたは後者でしょう。

尊敬される人は人に遠さを感じさせるタイプ。近くなりすぎると欠点も見えてきて、尊敬しにくくなります。だから尊敬にはある程度の距離が必要

親しくなるには、尊敬と別の気持ちが必要。
今のあなたでいいのに。

気を遣われすぎると尊敬される条件は整っているけど、近寄りがたくなります。だから年上でも立派過ぎて見えない方がいいんですよ。

お姉さん風を吹かせない方がいい。お姉さんなのにアホなところもあるんだな、と思わせた方が年下の男性を惹きつける要素になります。

会社では普通に接して、酔った時はギャップを感じさせる人になる。これって年下の男性には喜ばしい有り様だと思います

普段はしっかりしているけど、苦手な部分ではここを教えて欲しいと少しだけ甘えてみせると、張り切って役に立ってくれるでしょう。

あなたがその人のこと気にかけてあげているように、年下の男性もあなたのことを意識し始めているかもしれませんよ。
    • good
    • 0

若い男性は恥ずかしがり屋なので、好きな女の子には嫌われるような事をしてしまう年頃がありますが、思春期ですね。


あなたの弱みをお酒の席で知り会社では普通に接するけど、いじられる。
好意はわかりませんけど、親しみやすい話しやすい異性であることは間違いありません。
恋愛対象となるのか、対象と見ることが出来なくなるのか今後の展開が楽しみではありますが、幸せになれることを願ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています