
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本に来る日本語の読解、会話ができない外国人も日本旅行を楽しんでますよ。
「日本人は英語が流暢だから」なんてことはないし、そこらの居酒屋の店員がメニューを事細かに英語で解説できる訳じゃない。そこの国の国民でも国内を自由自在にお得に最大効率で移動できないのだから、ポッとやってきた外国人がそれをするのは無理。地元の言葉を流暢に話せても、地元の人ができない、知らないことを聞きだせる訳が無い。でも、それで楽しめないかというと、そんなことはない。
もしも、観光で訪れた国で銀行口座を開設するとか、不動産手続きするとか、人材採用の面接官をするのであれば、現地の言葉は流暢である方が遥かにベターではあるけれど、そうじゃないでしょ。
No.2
- 回答日時:
>カタコト中学英語しか話せない
海外に慣れたトラベラーでも、実際に話している英語の中身としてはそんな程度です。
ただ最近は、ネットを利用することでかなり語学力を補っている傾向があるので、「ネット無し」はかなり厳しい縛りになります。
google mapのルート検索と交通系ICカードがあれば地元民同然に路線バスを乗り回せるけど、乗継地でローミング契約をケチってネット接続がない状態で乗ろうとするとかなり苦労します。
そういう「冒険」もたまには面白いけど、はっきり言って割には合いません。
「さっさと2day1GB@119バーツのパッケージ入ってネットに繋げ」という事になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプが大統領になったら中...
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
ソウルのファッション露店について
-
韓国の治安は日本でいうと
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
韓国3日交通費食事ホテルお土産...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
来月上海へ行きます。 中国では...
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
海外 スマホ
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
韓国の入国申告書について
-
東南アジアの屋台は
-
韓国で気をつけることは日本と...
-
東南アジアの方達は、
-
海外旅行
-
台湾のコーヒーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じ場所に何度も行く人って何...
-
海外旅行をする際ネットで応募...
-
中国での広告媒体
-
初海外 英国独り旅 大丈夫で...
-
バリ島で買ったものを日本に送...
-
一人旅を楽しむコツを教えてく...
-
昔のドラマのタイトルと主演の...
-
スリランカ一人旅
-
★ミャンマー インレー湖の観光...
-
今年中国に行きます。
-
カンボジア 現地オプショナル...
-
ネパール/カトマンズに詳しい方...
-
ラオス旅行、おなか(下痢)の心配
-
はじめての海外旅行で、9月か10...
-
中国(ハルピン)へ花を贈りたい
-
Amazonが提供している Aurora ...
-
どうすべきですかね?友だちと...
-
7月4日 独立記念日のLA・LVへの...
-
ヌーディストビーチに子供は行っても良...
-
イタリアでの交通違反罰金請求...
おすすめ情報
東南アジアに限らず英語園ではない国、英語園であっても