
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
回答者の補足
カフェに誘ってもしかしたら奢ってくれるとしても、女には生理的な好き嫌いもあり、感じ悪っ、、嫌だなと思うと「急いでいるので」「時間がありません」どんなことでも口実にして断るものです。一回限りでも断られないなら、自信をもって良いんですよ。
人それぞれ器がちがいます。あなたにはあなたなりの長所があります。
モテる人と比べても楽しくないでしょ。誘って断られないなら、かなり誘える勝率の高い人と言えます。比較はきりがないです。世の中には義理チョコさえもらえない人もいるのですから。もらえることも当たり前ではないの。もらえているなら、モテないってわけでもないですよ。
フケ顔でモテる人は珍しいよ。童顔はあなたの魅力かもしれません。
義理チョコをまたなくてもあなたからアプローチすればいいじゃないの。結果を恐れていては、誰も誘えませんよ。
卑下しすぎませんように
No.8
- 回答日時:
不思議なことに誘われてもハッキリ断る理由も見つからず、お茶だけなら付き合ってもいいかなと思わせてくれる人と、声をかけられた段階でこの人に誘われたらやめておこっと思わせてくれる人がいます。
幸いあなたは感じが良く、仮にナンパしたとしてもナンパされる女性は不信感や罪悪感を持たずに済んでいるからでしょう。お得な人ですね。誘うところから恋のドラマは始まります。そこで断られたら、ドラマはちっとも前に進められにくくなります。あなたは声かけても断られないんだからラッキーだと思いましょう。人畜無害という言い方をしなくてもいいでしょう。
ちょっとくらいはお茶していいかな、という気持ちで応じるのが普通です。お誘いにOK した場合ですけど。
そこから交際に発展するとは限りません。ちょっとの間お茶を飲むのはいいけど、それ以上の気持ちは元々ないし、と思っているかもしれないし、特別恋愛を求めていない場合もあるでしょう。お仕事に賭けてみたいとか
多くの場合、カフェに誘われても女には警戒心が働きます。あなたはマイナスな印象ではなく、感じ良さを売りにできるのでしょう。安心感も与えてあげられるのでしょう
断られることが殆ど無いなんて、メダル級ですよ。自信を持ちすぎて良いことはあまりないけど、そこはあなたも女性を誘えるタイプの人だって軽く自信をもっていていいんですよ。
話をしてみないとその人と合うかどうか,わかるわけがない。チョットの間おしゃべりできるだけでも、男としての魅力は充分持ち合わせていると思いますよ。
人畜無害と言うのは
やめておこうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/27 00:02
感じがよく、安心感を与えられるということなら良かったです
自信をもっていいことなんですか
なかなか自信まではいきません
女性にチヤホヤされている人気者を眺めながらうらやましく思っています(笑)
No.5
- 回答日時:
女性は、カフェとか長くゆったりを好み 団欒的なお店に心地良さを求めるので。
和やかに楽しみたいからです。
No.4
- 回答日時:
きっと恋愛対象に見られていないのでしょうね。
モテる人ってのは、大体何か他の人には無いものを持っている人です。
買い物でも、フルーツなら、形が良いとか、色がキレイとか、形は良くないけど味が良いとか、健康にいいとか、今流行っているとかね。女性と言うものは、言い訳が必要な生き物です。その男性を選んだ理由が必要なんです。だから、モテたいと思う男性は、その答えを用意出来ている男性がモテます。
そのヒントは、今フルーツに例えた様な事です。何故そのフルーツを選んだのか。その理由が重要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報