
心の底から優しい彼を自分から振りました。
彼は、将来所ジョージさんやキムタクのように何があっても奥さんを大事にする人でいたいと常に言っていました。
だけど、そんな彼と生きる環境が合わなくなってきました。成長したら周りの人間関係も変わるように。今まで心地よかったのに合わなくなるのは本当に辛いです。勿体ないくらい優しくて手放したら後悔するのに、生活や生き方が合わなくなってきて。
とても大切にしてくれるけど付き合ったら付き合ったで、喧嘩もしていないのになぜかずっと何かに悩んでいました。
中身は好きなのに生き方が合わないと気づいた時はショックでした。
環境以外で気に入らないところはひとつも無いから、我慢したら、前みたいに戻れるのかなとか。
振る方でしたが正直本当に苦しくて辛くて後ろ髪を引かれています。相手は何も悪くないから。
自分のこれからに打ち込めば徐々に落ち着いてくるでしょうか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
合わないと思うのに、戻って幸せだろうか?
合わせるために、あなたの方がもしくは相手が、はたまた両方が何かを捨ててまで一緒にいたいと思える相手なんだろうか。
別れは必然だったのでは?
他に誰かが現れて、少し冷静になれば、こういう考えになるかな?いったん落ち着いたら?
No.6
- 回答日時:
大変失礼しました。
貴方と同じ思いをしていると思って
頭に浮かんだ歌をお送ります。
オーバーに感じてもお許しください。
もし登場人物で性が違えば、入れ替えて
ご視聴ください。
No.5
- 回答日時:
[あなたはその人よりも好きになる人に今後出会えると思いますか?]
この質問に対してどう答えるかで対応は異なります。
もしYesなら、くよくよするのはやめて新しい恋を探しましょう。
もしNoなら、元サヤになるために最大限の努力をしましょう。
以下、Noと仮定しての回答です。
私の知人に相思相愛なのに家族の事情で最愛の彼氏をふった女性がいます。
その後、少し好きになった別の男性と結婚しました。
しかしその旦那には人格的に問題があることが結婚後分かってきて、とても苦しい結婚生活を何十年も送ることになりました。
約40年後その女性は自分がふった元彼と出会うことになります。
その元彼は当然のように他の女性と結婚していて子どももいました。とても幸せそうだったそうです。
「この人と結婚していたら・・・・・・」その女性はあまりに大きな後悔にさいなまれ、精神バランスを崩してしまいます。
その姿を見た子供たちは心療内科受診を強く勧めましたが、行かなかったそうです。なので病名は付いていませんが、おそらく統合失調症でしょう。
あなたのご質問文を読んでいると、その女性と同じ道をたどりそうな気がしてなりません。
生活や生き方が合わない、というのが具体的に何をさしているのか不明ですが、どんな人と付き合っても価値観や人生観が異なるのは当たり前のことで、それをお互いすりあわせて、妥協するところは妥協しあい、譲るところは譲り合うという、努力をするというのが幸せになるためには必要なことです。
ふられた相手に連絡を取るのはまだしも、ふった相手に連絡を取るのはハードルが高いとは思います。しかしもしまだ間に合うなら、勇気を振り絞って、よりを戻す努力をされることを強くお勧めします。
No.4
- 回答日時:
それはわかりませんが、終わった話に固執するのは無駄なことです。
別れに悩むならわかりますが、終わった話には後ろ髪は存在しません。
罪悪感があるだけでしょう。でもそれも過ぎたことです。
ご自身の人生を進んでください。
そのくらい素敵な彼ならば、次の恋人はすぐに見つかることでしょう。
結局は何も問題なく人生は過ぎていくことになります
今のあなたにできることはもうあまりありません
No.3
- 回答日時:
貴方が決めた事であり、なぜそう決めたのかの具体性も無いご質問です。
貴方が決めた事なので、仕方がないのではないでしょうか。
落ち着いてくるかどうかは、他者には分かりません。
No.2
- 回答日時:
環境の違いが原因で、あなたがイヤになったのなら、環境が変わらなければムリなのでは?
どんな、何が違うのが書いてないので、それ以上は分かりません。
我慢できるかどうかは、あなたが我慢できないからふったのでしょう?
考え直して我慢できるかどうかも、自分のことなんだからあなたが判断するしかないです。
他人が、我慢すべきだといっても、あなたが我慢できないならできないです。
彼は優しいのに、環境を改善してくれないんですね。
相手の責任でもなく、あなたも我慢できないことなら、別のことを見つけた方がいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
>生活や生き方が合わなくなって
具体的に書かないと、訳が分かりません。
>何かに悩んでいました。
何かが他人にわかると思うようなところ、
貴方に問題がありそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那が1人でしてないかずっと気...
-
冷静過ぎる彼にイラついたり虚...
-
彼女に不満を言うべきか迷って...
-
ヤクザ等に彼女といる時絡まれ...
-
頑固な恋人を持つ大変さ(経験...
-
謝らない・黙り込む彼女
-
ひどいこと言われても好き、っ...
-
嫌味っぽい彼氏についてです。 ...
-
私がいつも悪者に…
-
我慢ばかりする彼女
-
「言葉足らず」を理解できない...
-
価値観が違うのにうまくいって...
-
心が繋がっている恋愛ってどん...
-
背を向けるとは、拒絶を意味し...
-
喧嘩して2週間。まだ話したいと...
-
創価学会員の元彼への想いが断...
-
どんなに彼女のことが好きでも...
-
サプライズが喜んでもらえない...
-
彼と喧嘩するたび「お前が終わ...
-
彼氏と喧嘩して手ついて謝れ!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那が1人でしてないかずっと気...
-
彼女に不満を言うべきか迷って...
-
相手を「許せない」と思ったら...
-
ひどいこと言われても好き、っ...
-
先日彼と喧嘩しました。喧嘩と...
-
彼氏と別れたい 嫌なところ直す...
-
頑固な恋人を持つ大変さ(経験...
-
価値観が違うのにうまくいって...
-
彼女になんて返したらいいです...
-
「言葉足らず」を理解できない...
-
彼氏の事が好きなのにきつくあ...
-
お互い我が強い場合はどうした...
-
心が繋がっている恋愛ってどん...
-
どう思います?
-
どんなに彼女のことが好きでも...
-
何をされても好きという方の心理
-
我慢ばかりする彼女
-
サプライズが喜んでもらえない...
-
彼女にモラハラと言われた
-
相手を言葉足らずで勘違いさせ...
おすすめ情報