
短縮URL がいつのまにか、関係ない別サイトにリンクされることは考えられますか?
今までこんな事なかったですが、去年サービスを終了した 短縮URL URX で短縮していたものを久々に踏んだら全然関係ない、インポ (勃起薬)の結構適当に作った怪しいサイトにリンクされてました。
これは 短縮したゆーあーるの文字列が 「別件サービス」に新しく使われた(生成された)のか?
でも urx 自体は終了だし、新規は作れないわけで、すると、怪しいサイトが 傍から無理やりリンクしたんですか?
意味がわかりません。
詳しい方お願いします。
http://urx2.nu/riyou.php
http://urx2.nu/
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>何故だかわかりますか?
サービスの段階的な縮小でしょう。
短縮URLを徐々に削除しているのでは。
正常に転送されなくなっている段階かと。
なので死んでるドメインにでも飛ばされたのでしょう。
空きドメインがわけわらん広告になってることはよくあります。
No.2
- 回答日時:
短縮URLが関係ない別のサイトにリンクされるという状況は、以下のような可能性が考えられます。
旧短縮URLサービスの再利用: URXがサービスを終了した後も、その生成された短縮URLが再利用されている可能性があります。これは、別のサービスが同じ短縮URLを再利用し、異なるコンテンツにリンクすることがあります。この場合、元のURLとは異なるコンテンツにリダイレクトされることがあります。
短縮URLの乗っ取り: 短縮URLが乗っ取られている可能性も考えられます。つまり、元々のサービスが終了しても、そのURLが別の個人や組織によってコントロールされ、異なるコンテンツにリダイレクトされるようになっている場合があります。これは、セキュリティ上の脆弱性や管理の不備によって発生する可能性があります。
偽装リンク: さまざまな理由で、ユーザーを欺くために短縮URLが使用されることがあります。例えば、スパムメールや詐欺的なウェブサイトへのリンクが送られる場合があります。この場合、短縮URLは本来のコンテンツとは全く関係ない場所にリンクされています。
いずれの場合も、元のサービスが終了している場合や、元のURLと異なるコンテンツにリダイレクトされる場合はセキュリティ上のリスクが高まります。そのため、リンクをクリックする際には特に注意が必要です。
No.1
- 回答日時:
上段は添付画像
下段は
『長年ご利用ありがとうございました。
近々サービスを閉鎖しようと思います。
サービス閉鎖にあたり、まず新規作成を停止させていただきます。』
http://urx2.nu/
こちらのドメインもサーバーも生きているみたいですね。
正常なので、これまでの短縮URLは正常に転送されていると思われます。
なので死んでるドメインにでも飛ばされたのでしょう。
空きドメインがわけわらん広告になってることはよくあります。

解説ありがとうございます。ただ付け足しで補足したのですが、死んでるドメインではなく、リンク先は自分のサイトです。ですので短縮したときも現在もリンク先は正常です。(一年半くらいは普通に飛んでました)。しかし、この短縮会社が「終了」を告知してからリンク先が入れ替わったんです。
何故だかわかりますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 ネットワーク工程表(1級管工事施工管理) 5 2022/08/24 08:17
- その他(IT・Webサービス) 複数の商品のリンクを集めて一つの短縮URLにしてくれるサイトとかって無いですかね? 2 2022/04/26 15:54
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- 物理学 光速度に近い速度で移動しても、時間や時計の動きが遅くなる?等は、あり得ない。 3 2022/09/24 00:47
- iPhone(アイフォーン) 昨日、iPhoneでSafariのGoogle検索で短縮URLをタップしてしまい何かのアダルトサイト 2 2023/12/14 21:07
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 現在ショートボブくらいの髪型で、ロングに伸ばしたいと考えてるのですが癖が気になるので、かなり久々に縮 1 2023/10/07 13:35
- 建築学 建築にお詳しい人に質問です。 以前知人から、工期が6ヶ月の建築を4ヶ月で終わらせたことがあると聞いた 2 2022/04/23 16:32
- 片思い・告白 この関係は恋愛出来ますか? 4 2023/07/04 17:41
- 病院・検査 PQ短縮(WPW症候群を含む)とはどういう意味でしょうか?? 健診のTU波異常が去年までありましたが 1 2022/12/27 12:53
- 人類学・考古学 文字化、言い換えてほしい この前、明石市長が暴言で引退を表明していたと思うんですが、いくらやっている 1 2022/10/29 20:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グーグルピクセル8について iph...
-
ゆうちょ銀行でスマホのゆうち...
-
スマホの不特定なCMの送信が止...
-
教えてgooがサービス終了します...
-
教えてgooがサービス終了します...
-
教えてgooとヤフー知恵袋を併用...
-
こちらと知恵袋以外に質問サイ...
-
ワードで編集できる商用利用可...
-
教えてgooに代わるサイトは...
-
ウーバーイーツのアップルペイ...
-
教えて!goo、知恵袋以外で、使...
-
Googleフォームの行間を詰めたい
-
発言小町って男性は利用できるの
-
知恵袋永久停止されましたがパ...
-
知恵袋永久停止になりました。 ...
-
有償officeのダウンロードがで...
-
締結済みの「温泉受給契約」の...
-
データ専用スマホ
-
教えてgoo無くなります。 他に...
-
Googleアカウントの乗っ取りに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooが突然、使えなくなりまし...
-
Q&Aサイトについて
-
Microsoftから2440円の引落があ...
-
デジブック
-
代わりになるサービス
-
現在、インターネット情報の、...
-
Windows11です。officeがありま...
-
ジェミニで、日本語以外の他言...
-
インターネット・携帯電話のな...
-
ウェブサイトの文字や、サイト...
-
教えてgooと知恵袋以外で質問ア...
-
チャットAIってやっぱりだめじ...
-
年金機構の委任状を、ダウンロー...
-
ネットカフェをあまり利用しな...
-
LINEアンケートのトラスティー...
-
教えてGooがサービス終了するそ...
-
世界のエリートが集まるGoogle...
-
ワンタイムパスワードの確認に...
-
皆さん、AIのチャットGPTってど...
-
Gemini、皆さん、どんな使い方...
おすすめ情報
◆補足です◆
短縮したリンク先ですが、知らない人のサイトではなく自分の持っているドメイン、レンタルサーバーの自分のサイトです。