
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんな時に人間の本性が出るんです。
具体的なことは書けませんが、
私たち夫婦が親の介護をしている時にそれを実感しました。
まさに大袈裟に言えば地獄でした。
それでも、どうか後悔のないようにしてください。
私たち夫婦も今はその地獄を思い出して笑えています。
そんなときの本性良くわかります。祖母の時も口だけで応援されて何もしませんでした。祖母の時から約20年立ちます。後悔しないように沢山面倒見ました。今も親を後悔ないよう見ています。これでわかりました。しんどいですが、生きているうちに精一杯の事をしてあげたいです。
No.5
- 回答日時:
親が 介護をしている 貴方に多く お金を分配しているなら まだ安心です。
介護が必要になったら 今まで落ちこぼれ扱いしていた子供に急に接近してきたり、という問題が多いですから。気持ちは大事ですが、現実、命も安全もお金次第。その兄弟たちも面倒の種の気配はげしい ですので しっかりお金は貰いましょう。これで、お金まで 放棄したらバカですよ。その兄弟 片方の親には 貴方の気持ちなんて全く伝わらず、調子に乗るだけですから。
注意しなければいけないのは 法律上、親の介護をしてもしなくても財産分与には関係ないことです。つまり、兄弟が裁判をおこして あなたが親に生前お金をもらっていたと騒いだ場合、「介護のお礼に貰った」では通らないです。なので、領収書などを取っておいて 介護用品・頼まれて買ったもの 交通費・自分の物でも介護の為に買った(エプロンやマスク、なんでもいいです)という形ある証拠を取っておいたほうがいいです。なにも、すべて事実じゃなくても体裁が整えばいいのです、自営行の人が家族で外食しても役員会議とか称して経費にしているように。
領収書ゃお金の管理はしています。無駄に使うことなく、必要なものだけ買ったり、通帳記帳も度々私がして管理してあげてます。とにかく少しでも元気になってほしいです、
No.3
- 回答日時:
>お金は介護している親が、出してくれてます。
なのでお金は大丈夫です。遺産ももらうつもりもなく兄弟に譲ってもいいです。気持ちがない人間が一番嫌いです。お気持ちは重々理解しますが、一般的には「気持ち=お金」になるかと思います。
あなたがいらないと思っても、親御様がご存命のうちにあなたの人件費ぶんは頂いた方がいいと思います。
お金の出所が親御様の財布であっても、ご兄弟の財布であっても。
ありがとうございます。私が行くといつもお金を、渡してくれます。兄弟は貰ってないみたいで、私がシングルマザーだからかと思ってましたが、違うのかもしれないですね。今わかりました。精一杯の事を、しんどいですがやり遂げれるよう頑張ります!兄弟は見透かされてるんですね!人間性が良くわかりました。姪ゃ甥達の事も。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親に誰とどこに行くか報告しま...
-
親への金銭面での申し訳なさに...
-
20歳の境界知能です。現在は大...
-
30歳過ぎて親からお金やお小遣...
-
お坊ちゃんやお嬢様、育ちが良...
-
一人暮らしを親が許してくれない
-
成人した子供の一人暮らしを反...
-
親の財布から良くお金を取って...
-
大学生のみなさんへ。親との電...
-
親について
-
先程、親に内緒でアダルトサイ...
-
親に彼氏の家に泊まることを反...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
17歳の娘について 何を話しても...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
娘が彼氏が出来たと話してくれ...
-
母に、私と彼氏との行為を見ら...
-
家族のいる彼氏の実家で性行為...
-
高1の娘の交際について
-
遠距離恋愛をしている者です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親への金銭面での申し訳なさに...
-
親に誰とどこに行くか報告しま...
-
20歳の境界知能です。現在は大...
-
弟 三浪して大学退学か。 弟は...
-
高齢の親と無職の弟。
-
子供は親に勝手に自分のものを...
-
親の財布から良くお金を取って...
-
先程、親に内緒でアダルトサイ...
-
大学生のみなさんへ。親との電...
-
親に給料の半分以上をとられます
-
一人暮らしの初期費用をどれ位...
-
大学生です。 親がバイトのお給...
-
30歳過ぎて親からお金やお小遣...
-
22歳の娘のお金の使い方に口出...
-
おばあちゃんに入学祝いで100万...
-
彼女の親にシャワーと夜食を作...
-
親の会社を手伝うべきだと思い...
-
一人暮らしを親が許してくれない
-
人生終わりそうです
-
成人した子供の一人暮らしを反...
おすすめ情報