重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんばんわ。高校2年の♂です。いつもお世話になってます!
メールの事なんですが、男性が女性に対してメールを送る時に、顔文字や絵文字をたくさん使ってたらどう思いますか?気持ち悪いですか?
また、もし絵文字や顔文字の使用を最小限に抑えるのであれば、男の場合はメールの文でどんなオーラを出せばいいんでしょうか?

是非教えて下さい!>_<

A 回答 (14件中1~10件)

顔文字も絵文字も適度に使う分にはいいと思います。


ただ、あまり文体までも乙女ちっくにしてしまうと、ちょっと馬鹿っぽくなっちゃいますよね。

注意する点
・むやみに小文字は使わない
 「待ってますぅ」「おやすみぃ」みたいなのはNG

・文法は間違えない
 「こんばんわ」はNG「こんばんは」です。

まぁ後は相手に合せて使い分ければOK!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!小文字はなるべく使わない方がいいと聞きましたが、本当だったんですね!さっそくNGですね自分。。。^^;よく見極めて使うのも大事ですね!

参考にします!ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/07 22:47

はじめまして。


私は大学生ですが、私の周りの男の子たちは結構、絵文字は使ってます。メールの内容が明るくなったりするし♪私の彼氏は私よりも顔文字を使います。でも、さすがにギャル文字や小文字を使う人はいませんね…

そういうわけで、私は絵文字&顔文字をたくさん使う男の人には抵抗ありませんが、ギャル文字&小文字には抵抗あります…下の方々のご意見を読んでるとかなり人によって感じ方が違うみたいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ!男で絵文字を多用すると気持ち悪いんです。小文字やギャル文字は昔少しだけ使ってましたけど、今は全然使ってません!

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/08 10:28

顔文字はあくまでも


「本文で伝えきれない微妙なニュアンスを補足する」
程度のものとして使えばよいのではないでしょうか?
たとえば、きっついアドバイスのあとに(^^)をつけたりすれば、「厳しいことをいっちゃうけど、大丈夫だよ」みたいなニュアンスは伝わるでしょう。
しかし、このような例すらも文章化できてしまっているわけで、やはり、なるべく顔文字に頼らずに文章を書くといいと思います。

私が一番思うのは、質問者さんは高校生のようなので、あまり顔文字や絵文字に頼らずに、本来の国語力の向上に努めるべきだということです。

その上で、極めて限られた部分で顔文字や絵文字を使えば、相手の理解度や共感度は何倍にもなると思います。

がんばってネ(^o^)ノ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本文で伝えきれない微妙なニュアンスを補足する

なるほど!そういう風な意味を持ってるんですね!
顔文字に頼らず、国語力を信じて使っていこうと思います!

ありがとうございました!!

お礼日時:2005/05/08 10:25

自分は男です。



参考にはならないかもしれませんが、自分の場合は、メールの文章が固いので、逆に周囲から「顔文字くらい使え!」と云われてます(苦笑)。
なので、とりあえず、使うようにはしています。

ただし、よく顔文字の事を知らないので、使い方が正しいかどうかは微妙かも...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~!逆に固くなりすぎると変に思われてしまうんですね^^;やっぱ個人差がありますよね・・。

参考になりました!ありがとうございます!

お礼日時:2005/05/08 10:18

私は男の人の顔文字って苦手です・・・。


今の彼が知り合った最初メールしてたときはすごい淡白な感じで♪や☆すらない感じだったんですが、その淡白さに惹かれましたね!かっこいい☆みたいな!
そして知り合って1年経った頃から、何故か顔文字を何度か使うようになっていて、微妙に衝撃をうけました(笑)←顔文字やめてといいましたが・・・。

顔文字使ってるから好きになる・ならないは全く関係ありませんが、私だったらどっちかと言ったら使ってほしくないですね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり絵文字反対派が多いですねぇ!
僕もあまり使わないようにします。何を思われるか心配なので^^;

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2005/05/07 23:38

19歳オンナです。


あたしの周りには絵文字を使いまくりの男の子(同い年)がいてますが、ただかわいいなぁとおもいます。
それこそ絵文字が文の最後に必ずあって、2個くらい合体してますよ~。
…ひく要因というのは男の子のキャラ的な問題もあるのでしょうかね?と今ふと思いました。
とにかく、わたしは絵文字肯定派です!
女の子が絵文字とか顔文字を使うコなら、文字だけのメールより絵文字があったほうが「メールして楽しんでくれてるのかな」とか思われるのではないかな~。

話がずれてしまったかも…失礼しました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は男ですが、絵文字大好きなので、相手の絵文字が少ないと「嫌われたのかなぁ?」って思ってしまうんです!これはダメですね。

参考になりました♪ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/07 23:33

女ですが嬉しいですよ♪


絵文字なしより全然いいと思います!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あっ!そうなんですか?!絵文字多用は嫌いとおっしゃる方が結構多かったので、少し安心です。

回答ありがとうございます!

お礼日時:2005/05/07 23:24

高1の男子です。

私は女の子とメールをやるとき時々絵文字を使います。(一回のメールで2.3個)
あまり多く使うと読みにくいですが少々であれば自分の感情が伝わるしいいと思います。メールやってる女の子も「けれくらい顔文字とかがあったほうがいい」って言ってくれました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!控えめにですね?^^
ありがとうございます!参考にします!

お礼日時:2005/05/07 23:23

私は女ですが、絵文字ってちょっと苦手です。


「どうしても顔文字や絵文字を入れて表現したい!」って思う時は私も入れますが、滅多にないですね。
なので、男の人からメールを貰う時は絵文字がたくさんあると「え~」と思ってしまいます。
日常的に笑顔の絵文字とかが入っているとなんだか気持ちも伝わらないような・・・。
私の勝手な意見です。ごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、勝手な意見であっても嬉しいです^0^
そうですかぁ!やはり皆さんおっしゃる通り「絵文字」の多用は気持ち悪いですか。

参考になります!ありがとうございます!!

お礼日時:2005/05/07 22:53

絵文字や顔文字を使う分には歓迎です。

メールの内容が明るくなったりするし、感情が出せるし。

絵文字や顔文字を沢山使ってたら正直気持ち悪いです。ごめんなさい。

どんなオーラっていうか…カッコつけはやめておいたほうが。
ギャル字や小文字使いやギャルっぽい顔文字や
女っぽい絵文字の多用はやめておいたほうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね^^;男がギャル文字や小文字を使ってたら退くかもしれませんね。。。減らしてみます!今まで多かった気がします!

ありがとうございました!!

お礼日時:2005/05/07 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!