重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんわ。高校2年の♂です。いつもお世話になってます!
メールの事なんですが、男性が女性に対してメールを送る時に、顔文字や絵文字をたくさん使ってたらどう思いますか?気持ち悪いですか?
また、もし絵文字や顔文字の使用を最小限に抑えるのであれば、男の場合はメールの文でどんなオーラを出せばいいんでしょうか?

是非教えて下さい!>_<

A 回答 (14件中11~14件)

こんばんは、高校3年の女です♪



顔文字・絵文字を使っていても退きませんが
あんまり沢山だと(1回に常に2・3個)だとなんかなぁ・・・
って思う人がいるかもしれません。(思わない人も多いです)

ただ昔やたら☆を使う人は嫌って言う意見を聞いたので、そっちも気にするといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はぁ・・・さっそくNGです。絵文字をよく使う派なんで、これではダメですね^^;
使う回数を減らしてみようかなと思います!
ありがとうございました!!

お礼日時:2005/05/07 22:49

こんにちは。



顔文字ですごい凝ったのとか使われると嫌、かなー。
でも普通のだったら退かないです。
絵文字もめいっぱい使ったり、合体させたりじゃなければ
いいかなーと思います。

あくまであたしの好きなタイプですが
短い方が好きです。長々書かれるのは嫌ですね。
1.2行で、絵文字も1コとかで。
だけど、自分とメールしたい、って思ってくれてる感じだと
(疑問文だったり、返してくれたりすると)
嬉しいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

emichiiさんは長文を送られたり顔文字をアレンジして使われるのが嫌なんですね^^やはりメールの文面の好みも個人差があるんですね♪

参考になりました!ありがとうございます!!

お礼日時:2005/05/07 22:45

はじめまして☆ゎたしは大学(1)年生の♀です。


退くかどうかは個人によると思いますよ☆
男性って絵文字使う人少ないですよね!!
でも、顔文字使う人はけっこう多いですよ☆^^
絵文字とか顔文字を最小限に抑えるなら・・適当な返事じゃないよ!的な感じにすればよいかと・・☆
絵文字使いすぎっていうのはちょっと退くかもしれませんが、適度なら問題ないと思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~!個人差ですね^^
僕は絵文字の方をよく使うんで、ちょっと減らした方がいいかもしれませんね☆顔文字でカバーして、なるべく相手に理解してもらえるように頑張ります!

参考になりました!ありがとうございます!!

お礼日時:2005/05/07 22:30

そんなことないですよw


母の同級生の友達は(もちろん男です)女子高生並みの顔文字をメールにちりばめて書いてます(47歳)
確かに引かれるかもしれませんが、仲良しなら問題ないでしょう。
それはよっぽど趣味が知れてる場合ですけどね。
私の周りは結構使ってます。
どちらかというと、携帯専用の顔文字でなく、〔〕などで作るものが多いようです。
母の友達は携帯専用の顔文字はかなり使ってます。
気心知れている相手にだけ使えばいいのでは?
相手が自分の趣味をあまり知らなかったり理解してくれない人には使わないほうが懸命です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!分かり合ってる者同士なら使ってもいいって事ですよね☆

senshiさんの母の友達のような人になりたいです♪

アドバイスありがとうございます!!

お礼日時:2005/05/07 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!