単二電池

たぶんX側の不具合で(?) アカウントの削除ができない状態です。2~3年ほどXをやめたいのですが、他にどのような方法がありますか?

毎日 Xからの通知やメッセージが うっとうしく、数年間 X を完全にやめたいのですが、アカウントの削除をさせてくれない状態なので、他にどのような方法がありますか?
何も来ないように、アプリそのものを削除すればいいだけでしょうか?(なんだかそれではスッキリしないのですが…)

↓ アカウントの削除ができない経緯は
・削除の手続きを進めていくと、パスワードを求められました。
・すると「パスワードが正しくありません」と出ました(私は、主なメディアや端末では同じPWを使っているので「正しくない」ということは99.9%ないのですが…)
・こうなると、PWの「変更」というルートはとれず、やむなく「PWを忘れた方」の方法でPWのリセットをせざるをえなくなりました。
・メールで認証コードを送ってもらい、それをもとに PWのリセット(新しいPWの登録)をおこないました。
・しかし、新しいそのPWでアカウントの削除を進めても、結局また「パスワードは正しくありません」となり、それのループに はまっています。

というわけで、アカウントの削除ができないのですが

数年後にまたXをしたい気持ちになるかどうかはわかりませんが、とりあえず少なくとも 2~3年はXは完全にやめてしまいたいのですが

どの方法によるのが、一番 賢明でしょうか?

A 回答 (1件)

ログアウトして通知をオフにするだけでいいと思いますが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、その方法をしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/24 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!