
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
掃除というか無水エタノールで綺麗にしてから接点復活剤を使ったのではないでしょうか。
また内部のコンデンサーが経年劣化で爆発している可能性があるので、
コンデンサー交換と端子洗浄、電池交換の3つで高確率で治ると思います。
動画ですとこちら参考になると思います。
https://youtube.com/shorts/N2Sx-R3PLs4
No.1
- 回答日時:
恐らく、接点復活剤の代用品として潤滑油を使って接点を拭いたのかと。
呉工業の「CRE 5-56」( https://www.kure.com/product/k1045/?tax=product- … )辺りが代用品として使われている事が多いかな。
ちゃんとした接点復活剤もあるので、用途別に使い分けるのが本来の使い方ではあるのですけどね。
・呉工業:接点復活スプレー
https://www.kure.com/product/k1424/?tax=product- …
・呉工業:コンタクトスプレー
https://www.kure.com/product/k1047/?tax=product- …
まぁ、ゲームカセットの端子の清掃なら無水アルコールで十分です。
端子を清掃してもゲームが起動しないとなると、原因は接点の接触不良とは別だという事になりますね。
外観では判別が不可能な、基板のどこかの部品が壊れてしまっているとかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DSの下の画面が黄ばんでます
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
PSPの起動に失敗しました
-
ポップタウンを起動すると、こ...
-
wii本体更新
-
レッドストーンにて、GameGuard...
-
荒野行動のアイコンが変わりま...
-
スターオーシャン3の読み込み失敗
-
pc ハローネイバー起動時落ちる...
-
グラボ交換後にゲームができません
-
PSPが勝手に起動
-
シムシティ4の表示可能解像度
-
PS4をD-subでモニター接続する...
-
minecraft launcherでplayを押...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
クリックする位置がずれる
-
pc版のフォートナイトで、クラ...
-
PS3 特定ソフトのみ 起動に失敗
-
Deep Cleanerって大丈夫でしょ...
-
テレビの画面を綺麗に撮る方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DSの下の画面が黄ばんでます
-
DSの古いソフトが起動しません...
-
荒野行動のアイコンが変わりま...
-
PSPの起動に失敗しました
-
ラグナロクオンラインですがAud...
-
Feed and grow fish というゲーム
-
windows10アップデートで、uosn...
-
初代xboxのhdd交換について
-
ラグナロクオンラインの起動に...
-
pc ハローネイバー起動時落ちる...
-
Minecraftを起動しようとすると...
-
グラボ交換後にゲームができません
-
ポップタウンを起動すると、こ...
-
PSPでPS1のソフトが起動出来な...
-
プレステ2 ソフト 起動しない
-
minecraft launcherでplayを押...
-
ビットフライヤーのご本人確認...
-
改造?PSP1000がアップデートで...
-
FF14 ACTが重い
-
牧場物語の枯れた作物の刈り方
おすすめ情報