
25歳の女なんですが、メンソレータム アクネスの洗顔料って、合わない可能性が高いのでしょうか?
ホームページや広告などで「思春期ニキビ」「10代」と書かれていることが多くて、気になっています。
私はニキビ肌と脂性肌で、今でも思春期並みに皮脂が多いです。
「大人ニキビ」と書かれた洗顔料だと、ベタベタが残ってしまった経験もあります。
25歳で思春期向けの洗顔料を使うのは、合わない可能性が高いですか?
それとも、使ってみる価値はあるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
試してみる価値はあると思います♪
でも、落としすぎは逆効果になることもありますし、もしかしたら、皮脂が多いと思って一生懸命洗いすぎてるとかはないですか…?
皮脂を落としすぎると、逆にお肌を保護しようと身体が判断して、より皮脂を分泌してしまったりします。
試しに、今使ってらっしゃる洗顔料で、優しくもこもこ泡洗顔してみて下さい(^^)
洗顔料を泡立てネットで泡立てるか、泡で出てくる洗顔料で、くるくるするのでなく、弾力のある泡を手の平で吸いつかせるように、押すような感じ、お化粧水をゆっくりパッティングするような感じで、お肌には直接触れないように、優しく洗ってみて下さい。
入浴中など、毛穴の開きやすい時だと、より綺麗になると思います♪
お肌は水分を含むと、柔らかく、傷つきやすい状態になります。
表面の角質は潤いを保って、透明感や艶感に大切なので、こすり落としてしまわないように、優しく洗って下さいネ(^^)
乾燥すると、より皮脂を分泌しやすくなりますので、洗顔後はしっかり保湿してあげて下さい(^^)
お肌は食べたものでできてるので、身体の中からもお肌にいいものを補給してあげるといいかな、と思います♪
良質のタンパク質とビタミンA、C、E、食物繊維、良質のオイル、発酵食品がいいそうです。
ちょっと酸っぱいですが、ローズヒップティーはビタミンACEがまとめて摂れるのでオススメです♪
美容を気にすると、何となくオイルをカットしたくなりますが、細胞を包んでいる細胞膜は油(コレステロール)で出来ているので、新しい綺麗なお肌を作るためにも、良質のオイルも補給してあげて下さい。
サーモン、鶏肉、しらす、トマト、水菜、玉ねぎ、さつまいも、かぼちゃ、アボカド、納豆、お味噌、お漬物、ヨーグルト、チーズ、きのこ、海藻、キウイフルーツ、ハチミツ、オリゴ糖、オリーブオイル、えごま油、亜麻仁油、野菜ジュース、豆乳、ヤクルト、ヤクルトミルミル、ヤクルトジョア…(^^)
少しずつ綺麗になりますように…☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アムラヘアオイルで洗顔してた...
-
お気に入りの洗顔用品は?
-
目尻の皺対策
-
ニキビの塗り薬についてについて
-
近赤外線やブルーライトの肌へ...
-
紫外線対策に車にカーフィルム...
-
なぜ日焼け止めは進歩しないのか
-
オイラックス痒み止めについて
-
日焼け
-
紫外線 日焼け 日傘とUVカット...
-
日サロ
-
シミとり、湘南美容のダウンタ...
-
日焼けするためのスキンケア商...
-
使い終わったクレンジングバー...
-
ニキビは潰すなとよく言われま...
-
【至急】普通の石鹸じゃニキビ...
-
毛穴ケアにオロナインとニベア...
-
ミューズで洗顔っていいんですか?
-
毛穴におすすめ洗顔ありますか?
-
肌管理を教えてほしいです。汚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の背中ニキビで悩んでます。
-
目の下のニキビ
-
鼻の角栓をほぼ全部取ったら、...
-
フェイスライン大人ニキビ たん...
-
28の男性です ニキビは何歳にな...
-
黄ニキビできた時ってどうして...
-
顔から白く膨らんだニキビ、黄...
-
大人ニキビと思春期ニキビの違...
-
どうやったらニキビを消せます...
-
ニキビはオードムーゲでもしっ...
-
背中のニキビとあせもの違い??
-
ニキビに効く漢方or飲み薬
-
背中ニキビが治らないです…
-
右半身に集中してできるニキビ
-
アゴにコブみたいなニキビが出...
-
顔に白いブツブツ!?
-
私は顔中ニキビだらけです。そ...
-
オードムーゲとシーブリーズの...
-
カップ麺とニキビ
-
ニキビで悩んでいます
おすすめ情報