
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
混同されてませんか?
スマホにはハードウェアとソフトウェアがあり
ハードウェアに個人情報は含みません。
ただソフトウェアの個人情報が抜き取られる
恐れの有無を検証するのは簡単ではないので、
不安なら買わない選択では無いでしょうか?
少なくともそれがある事を立証出来てない
時点では暴論と言われてしまいかねません。
ファーウェイのことを知らないですね。
まずはファーウェイがどのようなことをしてきたかを勉強してみてください。
不安なら買わないというレベルの話ではないです。
無知は罪ですからぜひお勉強することをオススメします。
No.1
- 回答日時:
一部が中国製のスマホにも導入されますね。
中国に日本国が土下座しているような感じ、ではないでしょう。
スマホの開発企業と協力しているだけです。
日本政府が中国人たちによる犯罪を推進させようとしているのは、思ってもないことです。
むしろ、私たち国民が、偽物のサイトでアップロードして、マイナンバーのカードデータを提供しているのかもしれません。
日本政府は頭が悪いので中国人たちがまさか犯罪を犯すなんて思ってもみないでしょうね。
私達国民が中国にマイナンバーのデータを提供しているのではなく、国が委託した企業が中国に提供したり、中国がハッキングしてマイナンバーのカードデータが盗まれているのですよ。
未だに日本政府は信じていないようですがアメリカにお叱りを受けているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この顔、可愛いですか?
-
中国人
-
夫が政治の悪いところばっかり...
-
結局、麻薬の中継地になった愛...
-
「AとB」、「AやB」、「AやBな...
-
石破は責任果たす
-
中国人の男性は、変態多いですか?
-
中国人のマナーの悪さに怒り爆...
-
中国人、韓国人は、声の調整が...
-
中国人に蒙古斑はありますか?
-
自分の彼女が中国人が4/1入って...
-
中国人女性のメッセージ脈アリ...
-
自分の息子が在日中国人女性と...
-
ふと気になったことです。中国...
-
中国人男性に告白されました
-
中国人の友達に対する考え方に...
-
妻の性格に疲れています。
-
中国人の連絡頻度
-
中国人男性は人のことをジロジ...
-
中国人 大声
おすすめ情報