
急な話ですが明日3月6日(水曜日)より札幌に行きます
3月6日の夕方新千歳空港IN・3月11日のお昼に函館駅をOUT
『期間』
3月6日~3月8日まで 札幌
3月9日~3月11日まで 函館
『状況』
50代の男性一人、車は運転無しです
博物館や美術館好き、歴史好き、お酒好き、ワイン飲めれば嬉しい。
札幌にはお祭り時期に数回行っていますが観光は時計台ぐらいしか行っていない
思いつく場所(調べた場所)は
札幌では、豊平峡温泉、AOAO水族館、開拓記念館ぐらいです
函館では、五稜郭、夜景? ぐらいです
お勧めの場所や過ごし方があれば教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
> 歴史的な物が好きです北海道でしか見えない物とかです
アイヌ文化とか開拓に関するようなこと・・・ということでしょうか?
でしたら「観光」という語をそういったことが掛かりやすい語に変えればよいだけのように思います。
なお、札幌から函館までの移動手段がわかりませんが、鉄道移動でしたら途中の白老町に以下のような施設があります。
どちらも白老駅から徒歩で15分~20分といったところです。
国立アイヌ民族博物館
ウポポイ 民族共生象徴空間
ちなみに札幌の旧道庁の赤レンガの建物は歴史的建築物とされています。
以下も参考になるかと。
https://www.jalan.net/kankou/010000/010200/g2_43/
あとは小樽にある小樽が反映していた時代の建物なども面白いと思います。
こちらは以下が参考になるかと。
https://www.jalan.net/kankou/010000/010200/g2_43/
回答ありがとうございます
>なお、札幌から函館までの移動手段がわかりませんが、
移動は高速バスか鉄道の予定でしたが
白老によるのであれば鉄道がよさそうですね!
その後は登別に立ち寄って温泉も良いですね。
>ちなみに札幌の旧道庁の赤レンガの建物は歴史的建築物とされています。
残念ですが、営業していないようです。
他の博物館などを探してみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
開拓記念館は北海道博物館ですね、開拓史に興味があるならお勧めです
その横にある北海道開拓の村も個人的にはお勧めなんですけど、今の時期だとつらいかもしれません(たぶん死ぬほど寒い)
札幌市の中心も歴史をたどりつつ古地図なんかをみながら歩くと面白いとは思うんですけど、ぱっと見「おおっ」てなるものは少ない気がします
他の定番観光地だと石屋製菓の白い恋人パーク
大倉山ジャンプ場とオリンピック記念館
サッポロビール園とかですか
北大…はこの時期だと遭難しかねないかな
定山渓方面(豊平峡温泉含む)は公共交通機関で行くのは結構大変です
行きかえりの予約をしないと無理なんじゃないかなぁって気がします
ワイナリーだと札幌ってより小樽とか余市方面かなぁ
余市まで行ってしまうと移動が大変なことになると思います
回答ありがとうございます
>開拓記念館は北海道博物館ですね、開拓史に興味があるならお勧めです
せっかく北海道に行くので歴史等を見たいと思いました
>定山渓方面(豊平峡温泉含む)は公共交通機関で行くのは結構大変です
定山渓を調べていましたら豊平峡温泉は真駒内駅より送迎バスが
出ていると分かり行ってみようかと思っています。
自動車免許はありますがTVニュースを見ていて私が雪道を
走ってしまったら大勢に迷惑をかけそうなので自粛します。
>ワイナリーだと札幌ってより小樽とか余市方面かなぁ
鉄道で小樽、余市までは行けそうに思えますが
そこから徒歩で、になるかと思います。
8日の夜は小樽に宿泊も良いかもですね^^
No.1
- 回答日時:
どういった観光がお好きなのでしょう?
とりあえずGoogleなどで「札幌 観光」とか「函館 観光」といった簡単なキーワードで検索されますと各種観光情報サイトなどにある「札幌の観光場所ベスト〇〇」的なWebページがたくさん見つかるかと思います。
また、このキーワードに「モデルコース」などの語を加えると1日観光のモデルコースなどを紹介した同様のページがこれまたたくさん見つかるかと思います。
更に「車なし」なんて語を加えますと・・・。
参考まで。
回答ありがとうございます
>どういった観光がお好きなのでしょう?
歴史的な物が好きです北海道でしか見えない物とかです
検索しましたが一般的な観光しか出て来ませんでした
季節的に考えてこの時期じゃ無理でしょ見たいな物も
検索に引っかかってきましたので
この時期ならでは!! みたいな場所があればと思い
質問させていただきました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- 北海道 北海道旅行行きます。旅行支援ギリギリで申し込みました。12月です。YouTubeみて、網走とかオホー 5 2022/11/24 00:44
- 北海道 北海道旅行5泊6日の観光ルート 新千歳発 5 2022/05/11 20:24
- ライブ・コンサート・クラブ 北海道コンサドーレ札幌の話 2 2022/07/30 23:23
- 新幹線 函館新幹線が実現したら?札幌ー函館1本4両、東京ー札幌(新函館北斗乗り換え)ー函館になるでしょうか? 1 2023/05/19 18:06
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/05/24 15:36
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 2 2022/05/06 19:05
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小樽~函館の所要時間ほかについて
-
4日間のレンタカー付道南旅行に...
-
北海道旅行 函館と札幌ならどっ...
-
北海道旅行
-
3月6日(水曜日)より札幌に...
-
北海道(函館・小樽・登別・札...
-
4月の函館~小樽~札幌旅行の...
-
小樽~函館、函館~旭川の移動手段
-
北海道旅行、いつの時期に行っ...
-
北海道ヽ(≧Д≦)ノ 道南プラン☆
-
北海道4泊5日おすすめプランは?
-
北海道 旅行プラン
-
もう一度、北海道について
-
函館登別小樽2泊3日間
-
北海道・道南の旅、持っていく...
-
プランをたてるアドバイスをお...
-
北海道おススメプランは?
-
函館⇔旭川の交通について
-
関東の上着と北海道の上着は違う?
-
函館→小樽→で二泊三日のプラン...
おすすめ情報