
長くなりますが、読んでいただけると嬉しいです。
私は19歳女です。中学生の時、精神疾患で不登校になり、今も心療内科に通っています。高校へは進学していません。アルバイトを色々してきました。鬱が悪化するたびにバイトをやめてきたので、今まで何個もバイトをしてきました。バイトをしながらも高卒認定をとって、4月から専門学校に進学する予定です。でもはっきり言って、学校なんてもう興味ないんです。学びたいこともなければ、将来これを活かしたいとかいう目標もないです。
それで、ここからが「は?」ってなると思いますが、子供が欲しいです。今お付き合いしている人がいます。彼は私の病気のこともしっていて、不安定なのを受け入れてくれています。先月、ピルを飲むのをやめました。2日連続飲み忘れて、リセットしなきゃいけなくなったからです。それで、今日生理が来ました。でもピルを飲まないどこうかと思っています。もう次の排卵日はわかるので、作ろうと思えば作れると思います。彼は結婚はするけどもう少し待ってと言っています。
問題があって、一つはお金がないこと。彼も私もお金がなくて、同棲することもできていません。また、私が向精神薬を飲んでいること。
お金は共働きしたり親に借りたりでなんとかなると思います。でも向精神薬を何年も飲んでいたら、子供は障害児の可能性が高いですか?
子どもが欲しい理由は、私が嫉妬深くて彼を子どもで繋ぎ留めたいから。あとは子供ができたことを理由に学校を辞めれるからです。
そんな理由でつくるのは無責任だというのはわかっています。でも、私の親はちゃんと結婚してお金をためてから私を産んだけど、現に私は不登校になりうつ病で苦しんでいます。ちゃんと準備してても幸せにできないこともあります。じゃあ、その逆もあるのでは?幸せにできなくても、私みたいになんとか生きています。死ぬわけじゃない。なるようになるってことです。
質問は、上の考えについてどう思うかです。よろしくお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
子供をダシにして、さして子供が欲しくもなさそうな彼をつなぎとめようとするのは止めた方が良い。
結局そんな理由で子供を作っても、離婚することになるから。
あと、本当に育てる気が有るのなら、先ず薬を飲むのを止めた方がいい。
この状態で子供を産んだら更に鬱が酷くなり、ちゃんと育てられなくなります。
子育てを舐めていませんか?
考えが甘すぎて話にならない。
でも、残念ながら世の中って本当に育てたい人よりも、こんな人の所に子供って生まれてきがちですけど。
もう少し大人になってから産んだほうが良い。
子供の為にも、自分達の為にも。
「は?」どころじゃないです。
No.8
- 回答日時:
物凄いご質問ですね。
正に「女は度胸。」を示すような決意表明と受け取りました。多くの人がご質問の中に明るい未来があるように思えないのに、それでもご質問者様を押し留めたりすることは誰にもできないのだと思いました。
最後の選択はご質問者様がご自身で決断するしか無いのだと思います。
そしてもしもその選択が失敗だったとしても、その責任は誰にも負わせることはできず、ご質問者様がお一人で背負わなくてはなりません。
私はその重さを充分お考えになってから決断されることをお勧めします。
No.5
- 回答日時:
子どもは利用するだけですか。
子ども道具じゃないんです。
育てられず虐待母になるのが目に見えているので考え直して下さい。
学校もバイトも続かない子ができるはど子育ては簡単ではありませんよ。
No.4
- 回答日時:
簡単に解決できる問題ではないです。
⚫︎結論から言うと、あなたに欠けているのは”知識”です。
多くの本を読んで知識を付けて、世の中を知ってください。
⚫︎19歳と若く、世の中の右も左もわからない子供同然の存在です。
何をどうしたらいいかわからないし、判断することも出来ないって感じでしょう。
正しい判断、正しい行動、正しい考えをするためには、正しい知識が必要です。
そのためには、浅く広くでもいいから、様々なテーマを扱った本を読んで下さい。
⚫︎勉強とは何か?
何も勉強というのは、学校の国語、数学、理科、社会的、英語をやることだけではありません。
今あなたが抱える問題を解決するための知識を本から仕入れる作業も勉強です。
他にも、例えば登山を始めると仮定したとき、いきなりスニーカーで行ったら遭難するし、死にます。
なら、遭難しないためにはどうするのか?、効率よく楽しんで登山するためにはどんな装備が必要なのか?、登山の基礎知識は何なのか?
こういうことを知ることも勉強です。
⚫︎本を読むことは、“代理経験”を積むことです。
本はそれぞれの業界の第一人者、プロが書いています。
その業界の基本や問題、現実に生じていることなどが書かれています。
人間は本を読むことで、一々就職しなくても、本を通じてその世界を経験し、知ることができます。
このような代理経験を多く知ることで世の中が見えてくるし、知識も付き、そこから解決策を導き出せます。
⚫︎本を読むことで、無駄な時間をショートカット出来ます。
人間の人生は、たったの100年(1200ヶ月)です。
この世界にある職業分類は、18725種類です。
1つの職業を1ヶ月経験するにしても、たったの1200種の職業しか経験できません。
それにたったの1ヶ月でその仕事の良し悪しなんてわかるわけありません。
例えば、
「私に合った仕事って何だろう?。どんな才能があるんだろう?。よし! 経験しねーとわかんねーしな!。 全部やるか!」
っていう感じで、自分探ししてれば、自分に合った職業が見つかる前に人生終了です。
本を読むという代理経験をするだけで、一々そんなことをせず早く知ることができます。
⚫︎最後に
最後になりますが、人間の悩みは個人てなことが多く、簡単には解決出来ませんし、安易に答えを出すべきでもありません。
大抵、安易に考えた答えは、すぐに使えなくなります。
ですから、まずは様々な本を片っ端から読んで知識を脳みそに突っ込んでください。
漫画、雑誌、小説はNGです。
例えば、
新潮新書や岩波文庫など、様々なテーマを扱った本があります。タイトルを見て気になった本から読んでいって下さい。
他にも
経済学
哲学
社会学
心理学
ビジネス書
宇宙について
最新のテクノロジーについて
社会問題
病気について
などなど。
こういうジャンルでも現在では、かなりわかりやすく解説している本もたくさんあります。こういうものを利用して下さい。
いかにも意識高い系の難しそうな本は必要ありません。
とにかく広く浅くでいいので、本を読み知識を身に付けて下さい。
そうしているうちに必ずあなたの悩みを解決出来る答えを発見出来るはずです。
さらに言えば、あなた自身の人生をより豊かに出来るはずです。
No.3
- 回答日時:
> 質問は、上の考えについてどう思うかです。
まあ、真っ当なオトナなら「そんな考えはダメ」と言うに決まっています。
子どもを作る理由が彼をつなぎ止めたいとか学校をやめられるからとか、無責任というよりは自分勝手ですよね。あなたの個人的な利益のために妊娠・出産を利用しようとしているだけですから。
> ちゃんと準備してても幸せにできないこともあります。
> じゃあ、その逆もあるのでは?
ここ、論理が破綻してるの気づいてますか?
とにかくあなたの考えが間違っているのは誰の目にもあきらかです。
もし、あなたの考えを支持して応援する人が現れたとしたら、単なる無責任な野次馬と思って良いでしょう。
「自分を大事にする」ということをもう一度冷静に考えてみてください。
No.1
- 回答日時:
>子供は障害児の可能性が高いですか?
素人考えでも家系の血統
いわゆるDNA遺伝の心配は非常に高いと思います。
>なるようになるってことです。
それはそうでしょうが後悔は絶対に先に立つことはない
という認識と覚悟は必要でしょう。
彼氏側の家族・親族身内からの反対を押し切れるのか否か
彼が盾となって守り切れるか否かも同時に心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
作業療法士学科に通っている1年...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
早慶出身の女性の方、相手の出...
-
高校3年生です。 先日、桜美林...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
死にたいです。 今年大学生にな...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
専門学校と大学ってどっちが学...
-
息子の大学受験失敗・・・
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
高校に行く理由が未だにわからない
-
高校卒業してからどうするか
-
指定校推薦で入った学校をやめ...
-
親戚に優秀な子がいると面白く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学に行くのが辛いです…
-
未だに自立せず自分の夢を追っ...
-
今28の公務員です。 私は大学入...
-
22歳か23歳からの大学進学は遅...
-
大学に行くのが精神的にしんどい
-
10〜20代で遊びまくる人生と、2...
-
大学の友人と遊びにいかず、一...
-
二浪して大学に合格しましたが...
-
こんにちは。 早速ですが、高卒...
-
大学受験に失敗し、日東駒専未...
-
一浪でFランは人生終わりですか...
-
23歳の男です。大学も専門学校...
-
学歴コンプがエグいです。 治し...
-
大学中退して専門学校も中退し...
-
大学1年女です。 同じ学科の人...
-
大学について。 現在大学3年生...
-
大学生活を楽しめなかった後悔
-
早慶出身の女性の方、相手の出...
-
高学歴の方々は日東駒専出身の...
-
死にたいです。 今年大学生にな...
おすすめ情報