
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
OCNのwebメールを開き、[設定]-[フィルター管理]-[新しいフィルター]-[詳細設定]に進みます。
フィルター条件の指定のところで、「件名」「次のワイルドカード条件に一致しない」「*」と入力し、任意の保存先(迷惑メールフォルダ等)を設定(破棄することも可能)してください。
ワイルドカードの*(アスタリスク)は0文字以上の任意の文字列を意味しますが、件名なしの迷惑メール場合、0文字の文字列とは判定されずに、フィルタリングの対象になります。
「フィルターを実行」すると過去の件名なしのメールは全てフィルタリングされます。また、もちろん、今後受信するものもフィルタリングし、サーバーの「受信箱」以外(迷惑メールフォルダ等)に保存または破棄するようにすれば、PCやスマホのメールソフトには届かなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
件名も差出人もないメールが大...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
メールの送信がエラーになる
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
メールはthunderbirdを使用。差...
-
パソコンの電源を切っている時...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
一人にだけメールが送れないの...
-
Thunderbirdで接続のタイムアウト
-
添付ファイルのファイル名の文...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
メールが送信できません
-
差出人名 件名 本文もなにも...
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
件名無しの本文無しの空メール...
-
受信メールに直に書き込む方法
-
Thunderbirdで最近頻繁にサーバ...
-
Thunderbirdの「メッセージ作成...
-
Thunderbirdの既にあるメールの...
-
outlookの返信済みマークが出ない
-
受信改造済みのIC-R6を持ってい...
-
Gmailで届いたメールが勝手に既...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
サンダーバードの容量がいっぱい?
-
Thunderbirdで返信するとき左側...
-
職場用のoutlookメールを自宅P...
-
Outlookの会議出席依頼メール
-
Thanderbirdの受信トレイが表示...
-
Gmail 移動
-
beckyでのメール自動送信は可能...
-
Bcc 重複で送信しても大丈夫?
-
会社でメール送受信できるPC...
-
Thunderbirdで受信日時を表示す...
-
パソコンの電源を切っている時...
おすすめ情報