
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
・秋の上高地と涸沢、特に涸沢の紅葉は見事ですよ。
・常念岳から見る槍穂高連峰
・別山からみる剱岳
・富士山(但し二度登る山ではないです)
海外だったら
・スイスのクライネシャイデックから見るアイガー、ユングフラウ、メンヒの三山
・スイスのツェルマットから見るマッターホルン
・ ブラジルとアルゼンチンにまたがるイグアスの滝
・ペルーのマチュピチュ
No.11
- 回答日時:
地元の名所
案外地元の名所がほったらかしになってます 私も今年は大阪の造幣局のさくらの通り抜けに行く予定をしてます。
染井吉野は箕面の桜並木通りに行くのですが 勝尾寺も綺麗と聞くので行く予定です。

No.9
- 回答日時:
サマルカンド。
真夏に行って死にかけましたが、モスクを飾るサマルカンド・ブルーと呼ばれるタイルの色は、灼熱の日光の下でこそ最も力強く輝くので、それを見れて悔いはなかったです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガとデの違い この季節はどの観...
-
「通天閣」に隠された文字
-
教えてください。 よく観光地で...
-
白糸の滝について
-
オススメ観光スポット
-
浜名湖~相良牧野原(東名)周...
-
「通天閣」は、大阪市内の「名...
-
野辺山駅→清里駅ウオーク
-
押上と錦糸町ではどっちが栄え...
-
福井県の越前そばと観光地
-
天王寺(通天閣)界隈の美味し...
-
群馬の四万温泉から電車で行け...
-
日本国中にどんな辺鄙な場所に...
-
明日、友人と2人で東京から栃木...
-
iPhoneですがセブンイレブン(7...
-
三重県四日市市について
-
外国人観光客
-
観光客のマナー。日本以外でも...
-
東京タワーの所有者または所有...
-
急募 高2です。遠足で飛騨高山...
おすすめ情報