
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どうせキモイ非正規でしょ。
独身の非正規のどこにも採用されない
キモい人ってそんな感じ。
非モテをこじらせてそんなになっちゃったんだろうね。笑
以上 参考になったようであるのであれば
No.1
- 回答日時:
質問になっておりません。
「他責思考強め、まず言い訳が出る、逃げ癖がある、自分の非を認められない」これは、その社員に対する質問者の評価でしょうか?であれば、「悪い人がいます。この人は悪い人ですか?」みたいな質問です。
そして、「他責思考強め、まず言い訳が出る、逃げ癖がある、自分の非を認められない」のが何故「子ども」ようなのかも意味が分かりません。子供とはそういうものであるというのも、偏見の助長にしか過ぎないと思います。
このふたつのことにより、この質問により評価可能なのは、質問者の程度です。その評価は、知性精度に問題ありとさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先での疎外感。
-
消費税
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
職場で空気のような存在になっ...
-
巨乳の同僚
-
社員への残業時間公開について
-
エネオスのバイト?社員?って...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
小さい会社で社員が半分以上辞...
-
派遣社員に直接注意
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
社員各位という言葉について
-
社内での呼び方に困っています。
-
平社員の場合の役職名は?
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
出世とかしたくないって人は中...
-
自分にだけタメ口対応をされま...
-
社員全員が閲覧できる共有スケ...
おすすめ情報