
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
派遣労働とは、直接の雇用契約はありませんが、派遣会社から指揮命令権は委譲されることで、派遣先企業の役務に従事させているワケです。
従い「指示以外のことを、勝手に進めたり、他部署の方との会議を、私含め社員に相談無く実施」などは、指揮命令違反や、指揮命令系統の無視に該当するでしょう。
充分に直接注意に値しますよ。
あるいは、「指示以外のことを、勝手に進めてはいけない」「勝手に会議を実施してはいけない」と命令すれば、命令違反が更に明確化しますし、更にそれを文書通知すれば、命令や違反行為も証拠化できます。
派遣会社の営業に言うのであれば、もっと根幹的な部分で、厳しく言うべきかと思います。
すなわち「御社からの派遣社員は、派遣契約における最重要事項である、指揮命令系統からの逸脱が酷すぎる。一体、どういう教育をして派遣しているのだ?」などです。
更に命令違反を証拠化すれば、派遣会社が契約違反に該当する可能性が高くなります。
一方的な契約の打ち切りくらいは認められる可能性は高く、契約金額の支払い見送り,見直し交渉や、契約不履行や実害に対し、損害賠償請求などまで考慮されます。
派遣会社や派遣社員には、余り「遠慮」は要らないですよ。
No.5
- 回答日時:
派遣社員が悪い奴なら注意や指導はアリだと思います。
徹底的にツブす方向で脚色して無職に追い込んでやればいい。
それぐらい極悪非道であればですがね。
私は派遣を経験したことがあるのですが、
あなたの質問にあるようなことを何回かしたことがあります。
横暴のつもりはありません。
社員が社員の仕事をせずに、グダグダやっているから率先してやりました。
でも社員からしたら、自分のペースでやれだの、
自分の支配下から外れた行動はよくない、やらないほうがいいだの
牽制してくるんですよね。
派遣目線からいえば、社員が賢い命令をしてくれるんなら
従いたいのですが、どう考えても、どーでもいいこだわり
(それ、重要ですか?そうじゃないだろ的な)を含めて指示をしてくるので
アタシがやったほうが早いわ、と考えたくなるのです。
経験談ですが、
書類を数えるのに、右利きの人間がほとんどの派遣に対して、
左手でこうやって数えた方が早いだの、やり方をとにかく強制してくる社員いました。
無視して右手でやっていたら(当然確実に早い)、社員がコイツ仕事できない!
社員の命令無視する!って派遣会社にチクられて無職になったことあります。
派遣目線からすれば、それは派遣会社にチクるほどいけないことをしましたか?って
問いたくなります。
言動に問題が多いとのことですが、社員たちがグズだから
そんな言動がおのずと引き出されるのではないでしょうか?
あなたを含め社員たちは、毎日ミスなく最高の仕事ぶりをやっているのなら
派遣は言うことを聞いて、素直に控えめに仕事をこなすはずです。
呼び出すのはいいですが、
呼び出される側は会社の鏡と呼ばれるほどの人物に説教されたいものです。
あなたはその器ですか?
派遣を擁護するわけではありませんが、呼び出される側も人間なのです。
No.3
- 回答日時:
派遣なら指揮命令者が決められていると思いますので、
その人から注意することになります。
それでも改善されない場合に、派遣会社に連絡します。
質問者様は指揮命令者でないようですので、まずは
派遣社員の上司に相談するのが第一かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 派遣契約先の対応について 1 2023/04/24 17:59
- 派遣社員・契約社員 派遣で正社員登用ありの求人。正社員後の情報て教えてくれない? ○クルートスタッ○ィング派遣で直接雇用 3 2023/02/17 15:26
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 派遣社員・契約社員 派遣先で勤務しているのですが、次回の更新をしない予定で営業担当の人に話をしました。 後日、派遣先の会 3 2023/02/27 12:25
- 派遣社員・契約社員 派遣元に5年ルールの無期契約を希望しましたが、昇格試験を受けるよう言われました。 2 2023/06/25 18:46
- 会社・職場 派遣社員に会社の鍵を渡すのってNGですか? 7 2022/03/29 18:19
- 派遣社員・契約社員 派遣先の指示について。 現在、派遣で働いているのですが派遣は勝手な行動が出来ない為、都度指示があると 4 2023/01/04 22:38
- 会社・職場 就業形態についての不安 2 2023/02/08 21:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣社員に正社員が直接、怒っても良い?
派遣社員・契約社員
-
派遣の勝手な判断
子供・未成年
-
派遣会社から呼び出されました。
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣社員です。私語がおおいと派遣会社を通じて注意を受けてしまいました。
会社・職場
-
5
私の会社には派遣が一人居ますが 勘違いしていて大迷惑です。 私の会社は普通の会社と違い、 パートさん
会社・職場
-
6
仕事 派遣が社員に指示だして周りがやりにくいです
派遣社員・契約社員
-
7
正社員に対して、ナマイキな派遣社員は不要?
その他(就職・転職・働き方)
-
8
派遣社員で派遣先から契約を切られました。 経緯としては9月にそちらの部署に異動になり、居眠りをしてし
派遣社員・契約社員
-
9
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
10
派遣先の指示について。 現在、派遣で働いているのですが派遣は勝手な行動が出来ない為、都度指示があると
派遣社員・契約社員
-
11
この呼び出しの意図は?
派遣社員・契約社員
-
12
自分から動かない派遣の子
仕事術・業務効率化
-
13
派遣 46歳 です 派遣先で無視続けられています
派遣社員・契約社員
-
14
派遣会社からの呼び出し
派遣社員・契約社員
-
15
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
16
営業担当から急に面談したいと言われました。
派遣社員・契約社員
-
17
派遣就業先で放置が長いです
派遣社員・契約社員
-
18
派遣の同僚を辞めさせる方法
派遣社員・契約社員
-
19
派遣社員の立ち位置についてどう考えたらいいですか 派遣社員で働き始めて3カ月になります。 派遣先では
派遣社員・契約社員
-
20
派遣社員ってあまり怒られないですか
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
派遣先での疎外感。
-
職場で空気のような存在になっ...
-
会社の互助会費について
-
Access VBA DB(先頭の0値を...
-
社員各位という言葉について
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
帰り際になって急に話しかけて...
-
巨乳の同僚
-
社員名簿で家族構成書くとこあ...
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
妻ですが男性と2人だけの出張が...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
先日、当社のある社員について...
-
派遣社員に直接注意
-
同い年の先輩への接し方につい...
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
自分にだけタメ口対応をされま...
-
子会社の社内規程内で「親会社...
-
「ぐらい/くらい」は「だけ」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巨乳の同僚
-
派遣先での疎外感。
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
社員名簿で家族構成書くとこあ...
-
平社員の場合の役職名は?
-
職場で空気のような存在になっ...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
社員各位という言葉について
-
派遣社員に直接注意
-
社員への残業時間公開について
-
出世とかしたくないって人は中...
-
職場でお尻を全開にしてしまい...
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
会社の互助会費について
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
社内での呼び方に困っています。
-
恋人にしたい乳オブザイヤー
-
ニコニコしてる人の裏の顔につ...
-
「他」は「た」としか読まない...
おすすめ情報