dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文ですが、よろしくお願いします。

※以下、仕事仲間を「A子」とします。
私は派遣社員です。A子も同じ派遣会社です。
以前からA子が、仕事中に携帯でメールのやりとりをしたり、居眠りをしたり、仕事内容とはまったく関係のないHPを見たり、その他色々私をイライラさせる事があるのです。
私の職場では上司がほとんど席に居ないので、そう言うところがとてもゆるいのです。他の人も携帯のメールを見たりはしますが、すごくたまにですし、受信したものを確認するぐらいで、やりとりはしていません。

今までずっと見て見ぬふりをしてきましたが、最近以前より上記のものの回数が増えているのです。
正直私も以前仕事が暇な時に、関係のないHPを見たりしていたことはあります。
携帯メールのやりとりはしたことありません。(だいたいどうして平日の昼間にメールのやりとりができる相手がいるのだろうと思うのです。だって友達とかも仕事してる時間じゃないですか?平日休みの友達もいますが、相手は私が平日仕事だってわかっているので、そういう昼間にはメールとかはしてきません。もしメールが来たとしても、休憩時間とかに見ればいいじゃないですか)

仕事が暇なら、私もいいんです。我慢します。
でも最近は仕事の量も増え、私とA子の2人でこれだけの量と言う仕事なので、A子がサボればその分私に負担がきます。

きっと私がこれを上司なり、派遣会社の人なりに話せば、私がチクッたとバレるでしょう。
私もA子もまだすぐに辞める気はないし、同じ仕事をしているのが2人だけなので、今の表面上仲の良い関係が壊れるのも怖いです。
それに、上司や派遣会社の人にこれを言えば「この子(私)は、人の悪口を言う子だ」と思われるのも怖いです。
私は、性格的に昔から真面目だと言われていますが、私がもっと手を抜けばいいことなのでしょうか?

私とA子が、今まで手伝いをしてきた他の部署の仕事をやる人を今度募集するらしいのですが、私の中ではA子がその部署に行ってくれないかなと。これが一番いい解決策だと思うのです。
派遣社員の身分でこの人は他の部署に行った方がいいのではと提案・意見するのはやはりまずいでしょうか?
‘この仕事で‘と派遣されてきたので、仕事内容の違う部署に異動するのはやはり難しいのでしょうか?
「A子は仕事ができるので、こっちの部署に来て欲しい」とかなってくれるのが一番嬉しいのですが・・・

サボっているA子と、自分なりにちゃんと仕事している自分が同じ時給で働いているというのがムカつきます!


このことは、直接上司に言うべきなのでしょうか?それとも派遣会社の人に?それとも私が我慢?
あなたならチクリますか?

長文読んで頂きありがとうございます。どうかご意見を聞かせてください。

A 回答 (3件)

僕は42歳男です。



難しいこと考えるんですね?
上下関係でない同僚に言いたいことがあるなら直接言うべきですね。
上司にちくるっていうのはあなたの廻りからの評価を下げますので
止めた方がいいと思いますよ。
それから仕事ってゆーのは一般的に結果で判断されるものだと思いますから
個人差があります。
同じ時間を与えてもこなせる量・質が違うってことです。
もちろん優秀な人材とは時間当たりの結果の多い人です。
接客的な仕事であれば顧客側からの評価であったりもしますが・・・
ここを判断するのは上司です。
この上司が仕事の結果をAさんとあなたとどちらが仕事ができるか
判断していないなら
その職場は正当な扱いを受けられないでしょうから
気に入らない場合若しくはちくる行動に出る時はやめる覚悟をもって
対処するべきだと思います。
Aさんの気を悪くさせないように相談するのがベターだと思うし
これができればあなたも人間として成長できるのでは?
別に職場でなくてもマナーの悪い人はたくさん居ます。
車の運転、酒の飲み方・・・自分の周りにありとあらゆる事象が
起こります。
如何に対処すべきか、如何に自分にストレスを溜め込まないか。。
社外での対応は逆恨みされて自分の身の危険を伴う恐れもありますので
慎重に行った方がいいですが
職場なら一応仲間なのだから難しく考えずに直接言ってみることが
一番いいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本人に直接言うという事は考えていませんでした。

「仕事は結果で評価される」という面では、A子の方がきっと評価は高いと思います。
A子の方がスキルはあるので。

勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/01 23:38

本人を咎めるだけの事ですよ。

そうせずに上司に報告したら
「なぜ本人を咎めないのか。
まず自分のやるべきことをやれ」と逆に叱られます。

「表面上仲の良い関係が壊れるのも怖い」
そんなことが優先ですか?
それじゃ優先して黙ってればよいでしょう。
あなたは自分の好きなほうを選んでいるのだから
誰にも文句は言えません。

★本人を咎めずに上司に報告するのはぜんぜんダメです★
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私はきっと、自分が一人になるのが怖いんだと思います。
胸にグサッと突き刺さりました。強い人間になりたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/01 23:37

チクる前に本人に言えばいいんじゃないですか?


それで壊れる関係なら、どのみち先は長くないかと・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

チクるのは、よくないですね。
周りの目ばかり気になって、自分を守ることしか考えていませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/01 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています