
4月20日から2泊3日で新潟の妙高へ旅行に行きます。
初めての新潟でとても楽しみにしているのですが、グリーンシーズン前ということで観光にあたって交通手段をどうしたらいいか色々悩んでいます。
宿泊はロッテアライリゾートです。
上越妙高までは新幹線で行きますし、上越妙高からホテルまではシャトルバスがあるので問題無しです。
壮大な自然を体感したくて、苗名滝といもり池は行きたいと思っています。
あと、桜がまだ咲いているところがあれば行きたいです。
レンタカーが1番便利かなとは思いますが、ペーパードライバーで、もし山道で雪が残っていたりすると怖いのでなるべく避けたいところです。
公共交通機関で回れたら1番なのですが、観光の周遊バスがあるようですが5月から運行のようです。
レンタルサイクルもいいなと思いますが、同じく雪など残っている道は危なそうですし、レンタル自体営業しているのか微妙です。
土地勘がないので、その辺の道の例年の雪の具合などわかる方おられたらアドバイスいただけると有難いです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

No.3
- 回答日時:
私もよく妙高方面に行きます
山道は残雪が多いですね
車ならスタッドレスタイヤ必須です
日陰の道は要注意です
と思っていても十分です。
国道大丈夫でも
一般道はね、
今年も4月半ばに行くので
装備は冬季のままです。
でも車が無いと不便ですよ。
温泉も豊富だしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関越道沿いの初雪はいつ頃?
-
車を持ってフェリーで香川県か...
-
ゴールデンウィーク3日から福岡...
-
輸送艦と補給艦、フェリーの違...
-
久里浜金谷フェリーに バイクで...
-
東京(千葉)から、宮崎か大分...
-
熊本から道後温泉へ
-
北海道って本州から重いものを...
-
フェリーの客層について
-
賢い行き方
-
貨物船の仕事があったのですが...
-
宇和島運輸フェリーの二等客室...
-
先日、船に乗った時、船尾から...
-
鹿児島県から長崎県の大学病院...
-
大阪市内から高知県どの高速で...
-
鹿児島県から長崎まで下道で、...
-
国道の始点から終点までを、カ...
-
与那国フェリーに乗った事があ...
-
海へのタバコのポイ捨てはどこ...
-
鹿児島県の長島の方から長崎に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新潟の天気
-
白川郷・高山での服装(12月末)
-
蔵王のお釜について
-
道路(『県道』)について
-
4月の新潟旅行について
-
12/31から1/2まで東京から苗場...
-
関越道沿いの初雪はいつ頃?
-
何故土日天気予報は、甲信越プ...
-
今度、函館行きます いま函館雪...
-
スキー場
-
新潟に行ったら何を見て何を食...
-
車を持ってフェリーで香川県か...
-
東京(千葉)から、宮崎か大分...
-
大阪から大分への車でのルート
-
鹿児島県から長崎まで下道で、...
-
鹿児島県の長島の方から長崎に...
-
大阪市内から高知県どの高速で...
-
バイクでフェリー、さんふらわあ
-
全国の近距離フェリー
-
なぜフェリーは欠航しにくいの...
おすすめ情報