
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
蔵王のお釜には過去10回以上行ってますが、勝率6割といったところです(+o+)一般論としては、午前中の方が天候が安定していると思います。
ただ、付近は霧の流れがとても速く、刻々と状況が変化します。お釜は文字通り釜のように窪んでいるので、霧の吹き溜まりになりやすいんです。もし到着した時に見えなくても、我慢して粘っていると一瞬さーっと霧が流れて見える事もあります。(上記勝率にはそういう時も含まれてます)標高が高いので、天候が悪いと肌寒く、髪がびしょぬれになる程まさに五里霧中ですので、フード付きのウインドブレーカーやヤッケの持参をお勧めします。では、良いお天気になる様願ってます!ご回答ありがとうございます。6割とは微妙ですね。もし見れない状況でも少し粘ってみます。あとウインドブレーカー持参します。運を天に任せるしかないですね。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
地元民だけど、こればかりは山の上の天候なので
平地から山頂が見えなくとも、雲海の上に抜けてる事も有るので
「行ってみるまで解らない…(>_<)」のが本音…
電話で聞いてみるのもいいかと…
http://www.zao-machi.com/meisyo/okama.html
http://www.kankou.yamagata.yamagata.jp/db/cgi-bi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 宮城県観光 6 2022/07/25 09:43
- 温泉 蔵王温泉に初めて行きます 蔵王温泉の名所や見所 日帰り温泉など 蔵王温泉のインプレ 教えて下さい 山 3 2022/10/05 22:05
- 物理学 炭素原子が1molほどあった場合、確率上その電子が冥王星軌道よりも遠くにある確率は? 0 2023/05/01 15:29
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 九州・沖縄 大分観光について 3 2023/03/12 17:10
- 食べ物・食材 おにぎりについて 朝は時間が無く、前日の夜におにぎりを握っています 1度ラップで握ってから少し冷まし 3 2022/06/27 20:22
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 統計学 この問題良く分からなくて分かる方解説お願いします。 ある有名ラーメン店の待ち時間 X (分) を調べ 5 2022/07/20 09:57
- 東海 新幹線停車駅から近い富士山観光スポット 9 2023/03/17 23:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
早朝の上高地
-
敦賀駅での「駅弁」の入手
-
GW富山県チューリップフェアの...
-
石川県能登地方の観光スポット
-
群馬県の温泉ではどこがおすす...
-
東京から山梨に行っている特急...
-
高岡駅を北口から南口に自由に...
-
甲州ワインを楽しみに2泊3日で...
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
長野県 紅葉
-
浜辺美波さんCM
-
長野県の道の駅めぐりについて
-
松本市・安曇野市で天体観測に...
-
関東だけでいいのに、甲信越の...
-
5月11日と12日に白骨温泉に行こ...
-
新潟空港からタクシー
-
北陸新幹線の敦賀駅が在来線特...
-
冬の軽井沢の運転について。 1...
-
白川郷の1月は、2駆の軽自動車...
-
野沢菜
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
12/31から1/2まで東京から苗場...
-
2月16日に滋賀県から石川県...
-
分杭峠「ゼロ磁場」へ行くのですが
-
甲信越・北陸地方の高速道路
-
奥只見から小出IC、国道352 o...
-
白川郷・高山での服装(12月末)
-
新潟の天気
-
越後湯沢の「ぽん酒館」のオス...
-
スキー場
-
酸ヶ湯温泉行くのに軽でも大丈夫?
-
車で京都駅から小浜駅までのル...
-
蔵王のお釜について
-
2~3月の長野の気温はどのくら...
-
何故土日天気予報は、甲信越プ...
-
車を持ってフェリーで香川県か...
-
大阪から大分への車でのルート
-
鹿児島県から長崎まで下道で、...
-
不便な遠回り
-
鹿児島県の長島の方から長崎に...
-
東京(千葉)から、宮崎か大分...
おすすめ情報