
A 回答 (25件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
私は別に何とも思いませんが・・
就業規則に髪型について何か書かれているのでしょうか。
管理者の方のイメージがそうであるだけなら
髪型を変えるように強制はできないはずです・・
どのような職場なのかわかりませんが
利用者さんにはじめに坊主にしている理由を話せばよいのでは?
No.14
- 回答日時:
>職場の管理者から「坊主は利用者のご家族からいい印象はもたれにくい」…
現実問題として、そう感じる人々は少なからずいますよ。
威圧感というのでなく、かつての軍国主義時代を思い浮かべるからです。
明治維新以降の軍隊では、丸刈りを強制されたのです。
昭和20年の敗戦で軍国主義はことごとく否定され、人権意識の高まりから昭和の終わりごろまでには中高校生の丸刈りもほとんど見られなくなりました。
唯一残っているのが高校野球です。
>私は諸事情により…
お寺の跡継ぎさんだとか、甲子園まで行ってきたことを一生の記憶にしたいとかなら、世間も認めてくれるでしょう。
そんなのではないのなら、あまり良い印象をもたれることはないのが現実の社会と心得ておくべきです。
辛口を失礼しました。

No.13
- 回答日時:
他の方も言ってますが、会社の規則に違反してない限り何も言う権限はありません。
髪を染めてロン毛にしたりしてない限り大丈夫だと思います。
むしろ年配の方からかなり尊敬されますよ。
No.12
- 回答日時:
いくら職場の上司でも、従業員の髪型を指定する権限はありません。
ただし、職務を遂行するうえでその髪型に問題があると合理的に説明できる場合は、一定の強制力が発生する場合があります。
どのようなお仕事かわかりませんが、本当に坊主に問題があるかどうかを話し合って、問題があるにしても、髪の毛を伸ばす以外に選択肢がないのか、たとえばバンダナを巻く、帽子をかぶる、などで対処できないか話し合ってみることも有効です。
No.11
- 回答日時:
あなた様の諸事情を知ったうえで、会社側は雇用しているのでしょ
ましてや、会社の就業規則に「坊主頭は、駄目」
なんて事書いてあるのでしょうか
書いてもいないことを、規制するのは あきらかに侵害です
No.9
- 回答日時:
俺は良いと思うけどね。
変な色の髪よりよっぽど良いと思う。
話のとっかかりとして(お客さんに)、高校生の頃野球部だったとか、補欠だったけど頑張ったんですとか、甲子園には行けませんでしたとか、怪我して野球を辞めちゃったんですとか、言っとけば逆に好感持たれると思うけど。
もしキャバクラ 行ったらその話で絶対盛り上がること間違いない。その話術を営業で生かせばOK。
No.8
- 回答日時:
目つきの悪い方など人によっては、ちょっと威圧感があるとは思います笑
ただ、主様の顔写真を拝見しましたが顔立ちも優しく特に威圧感などは感じませんでした。職種が何かは存じ上げませんが、飲食店とかでしたらむしろ坊主は衛生面からしても安心ですけどね。
なので主様はあまり心配されなくても大丈夫だと思いますが、経験談を申し上げますと、私の前職場(接客業)では訳あって坊主にされている方がおり、目つきの鋭い方でしたので確かに威圧感がありました。
そこで、仕事で人前に出るときだけカツラを被ってました。
制服に帽子が含まれていたのでバレにくいというのもあったかもしれませんが。
もし、気にされているようでしたら参考までに。
No.6
- 回答日時:
他人の意見はどうでもいいです
職場管理者の意向を尊重するのが当然ですね
どうしてこういった質問が出て来るのか理解不能です
職場に不満があるのなら今すぐ辞めましょう
私がその管理者で、この書き込みを見れば、真偽を調査したうえで直ちにクビです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人の女の子にいきなり髪はロ...
-
髪の毛の重心
-
旦那さんが毎月髪型を変えるよ...
-
女性が急にパーマやウェーブを...
-
髪型
-
28歳なんですがこの髪型は普通...
-
どういう意味なのでしょうか? ...
-
ポッカキットてなんで規制され...
-
東北学院大学
-
AV女優の名前(制服メガネ・整...
-
JamboPhoneの会社の株はどこで...
-
目上の方に対しての言葉
-
GIMP
-
ドラムパターンを繰り返すアプ...
-
スズメが目の前で亡くなる スピ...
-
cheatGPTについて。 cheatGPTで...
-
エリクソンの略称?
-
1つの画像を元に、プロンプトで...
-
陰陽師をさがしています
-
本人様との表現は正しいの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の女の子にいきなり髪はロ...
-
女性が急にパーマやウェーブを...
-
髪型の変化に気がつかない人
-
強風で髪型がすぐに崩れてしま...
-
どういう意味なのでしょうか? ...
-
スキンヘッドは彼女できませんか?
-
坊主について
-
美容院でわざわざ嫌な気持にな...
-
28歳なんですがこの髪型は普通...
-
中世の修道士がおかっぱ頭なの...
-
北川景子さんは、二児の母ですか。
-
すっぴんメイクの似合う髪型
-
メンズで両耳掛けのヘアスタイ...
-
ロングヘアーの髪をばっさり切...
-
※男性に質問です! 中学生女子...
-
女性が男性の顔を何度も見る理...
-
40~50代の女性に印象のいい若い...
-
綺麗なおねえさんっぽい髪型を...
-
大学の指定校推薦の面接の時の...
-
店員さんに髪型を聞かれたら何...
おすすめ情報