
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>A1からC3の範囲指定すらなんの意味か分かっていません、すいません。
('ω') じゃあ無理です。
諦めて一つずつ設定しましょう。
そのほうが確実に解決します。
No.3
- 回答日時:
(´・ω・`) 複数行に対して一度に設定するやり方を説明したんだけどなあ。
別のシートの「A1セルからC3セル」の範囲を選択して、その状態から「条件付き書式を設定してみてください。
その際、A1セルに入力できる状態であることを確認し、
条件付き書式の条件に
=A1=""
これを設定して、
空白なら色が付く。
(空白でなければ色が付かない)
ようにして、B1セルやC3セルの挙動を確認してください。
No.2
- 回答日時:
条件に絶対参照と相対参照を混ぜると良いでしょう。
例えば、1行目から5行目までを選んで「A1セルに入力できる状態」で、
=A1<>""
とすると、
A2セルには
=A2<>""
B1セルには
=B1<>""
B2セルには
=B2<>""
のような判定になります。
これが、
=$A1<>""
とA列に対して絶対参照すると、
A2セルには
=$A2<>""
B1セルには
=$A1<>""
B2セルには
=$A2<>""
のような判定になります。
・・・
まあ、値を入力する前に条件付き書式を設定したセルを複製しておけば済む話なんですが、
セルに値を入力した後から条件を設定するなら、この考え方を応用してみましょう。
たいして難しいことではありませんよね。
・・・別回答・・・
セルをコピーして「書式」を貼り付けることで「条件付き書式」だけを複製する事が出来ます。
セルの罫線とかフォントサイズなんかも複製されるので場合によっては面倒なことになるかもしれませんけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/04/09 22:57
ありがとうございます。難しいです。簡単な話ですと、
すでに入力されている数字に「条件付き書式」の式が各々入っていて、あとから入力した数値と合致したセルの色を変えたいだけなのです。一行ごとにやればできるのですが
資料は50行にもなりますので、範囲を設定して、コピー
して、50行に一気にはりつけられないかと思ったいます
再度宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
条件付き書式で太罫線を引く方法
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
エクセルで一定期間が経過した...
-
エクセルで日付を入力したらカ...
-
Excel 条件付書式 今日より3日...
-
エクセルで数値の文字色が白か...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
セル結合させてるときの 条件...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
1行テキストをエクセルの複数行...
-
Excelについて あるセルに文字...
-
エクセルで文字訂正の横線だけ...
-
エクセルでVLOOKUPで抽出した文...
-
エクセルでシート参照する場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
エクセル:文字色を認識して○×...
-
エクセルで日付を入力したらカ...
-
Excel 条件付書式 今日より3日...
-
エクエルで隣のセルの文字が赤...
-
エクセルで一定期間が経過した...
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
【エクセル】今日の日付に赤枠...
-
エクセルでシート参照する場合...
-
一つ上のセルと同じセルに色を...
-
条件付き書式で太罫線を引く方法
おすすめ情報