dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

具体的にはこういうことです。
不特定多数の方に見ていただきたい写真があります。
ただ、フェイスブックのアカウントはありますが、ブログやHPは開設していません。
そこで、フェイスブックにGooleフォトのURLを載せることで、その写真を見ていただけないかと思いました。
ただ、中にはGoogleフォトや、Google自体を使っていない方もいらっしゃるかと思い、質問しました。
教えてください、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

WEB上にあるサイトはアクセスできますね。

Googleのサイトは、基本的にどこでもWEB上にあるので、URLが表示されるとそこにアクセスは可能ですが。

しかし、プライベート空間として、ログインなどの操作がいるところは、そのドメインやパスワードも公開しないとアクセス出来ません。

ゆえに、あなたのフォトファイルに、他人がアクセスすることは不可能です。

つまり、URLにパスワードなども公開しなくてはいけない事になるので、やめておきましょう。

FBのページがあるなら、そこにUPロードすれば閲覧出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/23 23:19

googleフォトはネット上に写真を保存するだけの物ですから、ブラウザが何であるかは関係ありません。


あなたが誰でも見れる状態にして、写真を保存しているリンクを見たい人に送れば、対応できないブラウザとかじゃない限りは、firefoxだろうとなんだろうと見れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/04/23 23:20

パソコンでもGoogleフォト使っている人は観られますが、そうではない人は観られないですね。



ニコンイメージスペースでやりたい事が出来るので、こちらを使ってみてはどうでしょうか
Facebook(SNS)へ公開手順↓
https://info.nikonimagespace.com/ja/help/20601/? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/04/23 23:20

ブラウザーがあれば、見れます



そもそも。パソコンでは、ブラウザーでできるのにアプリは提供されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2024/04/23 23:20

ブラウザからアクセスできるので、可能です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/04/23 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A