
中学生の息子に持たせているiPhoneについての相談です。
Youtubeアプリを使えないように制限をかけているのですが、
いつの間にかGoogleChromeからYoutube視聴してるのが発覚。
Chromeにも1日1時間の制限をもうけました。
ところが今度は、Chrome経由で動画サイトの動画をポップアップして、
(小さな動画窓で右上で再生させながら別のアプリを起動できる機能)
または、ウィジェットに表示させてホーム画面の一部分で再生していると制限時間が来てもずっと視聴し続けられるらしく、いたちごっこです。
それすら防げる制限方法ご存じのかた教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
サイトへのアクセスを制限すれば良い。
Youtubeのサイトへのアクセスそのものを制限しようという事。
これならアプリに関係なく制限可能です。
・・・設定手順・・・
「アプリ使用制限時間の制限」
↓
「制限を追加」
↓
「Webサイト」
↓
下にスクロールして
↓
「Webサイトを追加」
↓
”youtube.com” を入力して「done」
↓
youtube.com の左にチェックマークがついていることを確認して、
右上の「次へ」
↓
時間を設定。2時間なら「2時間0分」に設定。
必要なら「曜日別に設定」から曜日ごとに設定する。
(1時間は流石に厳しすぎるので2時間くらいに延ばしてあげましょう)
↓
設定したら右上の「追加」
こんだけ。
・・・
設定を変更したい場合は
「アプリ使用制限時間の制限」
↓
制限されている一覧から
「youtube.com」を見つけてタップ。
↓
「時間」をタップして制限時間の設定を変える。
あるいは「制限を削除」で制限を解除し、上の設定手順からやり直す。
・・・余談・・・
設定手順の途中にも書きましたが、1時間は辛いでしょう。
動画を見る時間だけでなく、動画一覧を表示させているだけで制限の時間がカウントされるので、マジでしんどくなります。
すると、今度はYoutube以外の動画サイトを利用し始めるなど、収拾がつかなくなります。
それこそ、「許可したサイト」以外は使えないようになっちゃうよ。
締め付けるだけでなく、適正な利用ができるよう考慮してあげましょう。
例えば、「利用できる時間をあと2時間延長してほしい」と言われたら、その理由を聞き、お子さんの置かれた環境を考えたうえで適切であると判断したら延長の申請を受け入れるなど、お子さんの自主性も育てるようなやり方を考えてあげてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iPhoneも
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
iPhone
-
スマホの観覧したいページを引...
-
海外(シンガポール)で使うSIM
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
31日に初海外旅行へ行くので...
-
iPhoneのキャリアプランについ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで特定の広告があるサイ...
-
iPhoneのアラーム音や着信音設...
-
iPhone でAB区間リピート再生
-
iPhoneです。最近裏でなんのア...
-
iPhoneのボイスメモについて
-
iPhone Tuberというアプリで音...
-
iPod touchで音楽を立ち上げる...
-
音楽プレーヤーアプリ
-
iPhoneでSpotify再生時にBlueto...
-
【至急】これロック画面・通知...
-
iPhone7 で一昨日radikoを久々...
-
iPod touchを探す方法について...
-
iPhone LINEなど通知がくるたび...
-
スクリーンタイムについて
-
iPhoneのスクリーンタイムに詳...
-
iPhone6からiPhone13に機種変更...
-
WindowsからiMacに買い換えたの...
-
車で使用する音楽プレーヤーア...
-
【ヘッドホンで時刻を知ること...
-
iOSのOnedriveからダウンロード...
おすすめ情報