No.9ベストアンサー
- 回答日時:
変われますよ。
1,ワタシの部下だった男ですが、
まあ仕事はさぼるは、口答えするわ
ミスは多いわ。
結婚したら、がらりと変わりましたね。
仕事はマジメにやるし、素直になったし
ミスもなくなりました。
あっというまに昇格しました。
人は変わるものだ、とつくづく
思いました。
2,ワタシの同級生で、学生時代は
非常に温和しい女性でした。
数年後、同窓会で会ったのですが
ガラッパチの
図々しいオバタリアンに変身して
いました。
3、心理学では、なりたい自分を演じ
続けることにより
変えられることが明らかになっています。
この方法で、米国の俳優デカプリオは
二度も、性格を変えることに成功した
と言われています。
No.7
- 回答日時:
「性格は運命なり」という言葉がある。
変わりません。な事より、長所を伸ばした方が良い、欠点が見えなくなる。
いずれにせよ、自分らしく生きる以外にないのです
悪い性格だと思っても、善悪、両面に出るからね
例えば
臆病者だと思ったら、思慮深い人だった
短気な奴と思ったが、直ぐ行動に移す、積極的な奴だった
とかね
No.3
- 回答日時:
これに限らずだけど、一口で表現をするには無理がある部類の話だと思うので、
できれば何で変わることができるのかを質問しているのかを明確に書いてもらえると、回答をする側も想像がしやすいとおもいます。
例…性格面
ネガティヴがポジティブに
ポジティブがネガティヴに
卑屈が素直に
マウンティング思考がなくなる
頑固が柔軟に
能力…
継続をできなかった人ができるように
勉強をできなかった人ができるように
運動が苦手だった人が大会で1位に
などetc...
No.2
- 回答日時:
意志の力で継続的に変わる、というのは無理です(ごくたまに出来る人もいますが、それは天才の類です)。
一番簡単に人が変わる方法は、環境を変えることです。
例えば、ここの相談でも時々見ますよね。妻が子供を産んでから「人が変わった」といったもの。子供を産んだから環境が激変するんだから、変わって当たり前なんです。親になるなんて想像もできなかった人が、だんだん親に変わっていきます。これは「人が変わる」身近な実例のひとつです。
別の例を出すならば、兄が兄であるのは、「俺は兄になる」と決心したからではなく、弟なり妹なりが産まれ、親や周囲の人たちが当たり前に自分を「お兄ちゃん」として扱うようになるからです。その環境に身を置いていると、決心なんかしなくても、自然と自分は兄なんだ、と自覚して、兄として行動するようになります。
人が変わる順序は、
心 ⇒ 行動 ⇒ 環境
(例:自分は兄として生きる、と決心する ⇒ 兄として振舞う ⇒ 弟や周りに兄と認められる)
と思ってしまいがちですが、実際は逆です。
環境 ⇒ 行動 ⇒ 心
(例:弟が産まれて兄扱いされるようになる ⇒ 時に理不尽だと思いつつ兄として振舞う ⇒ 自分は兄だ、と当たり前に自覚する)
の順で変わることのほうが圧倒的に多いです。
なので、「頑張らなきゃ」という意志が芽生えたら、それに頼って何かを継続するのではなくて、「継続せざるを得ない環境を構築すること」にその意志を使うと良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
近親相姦
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
高一女子です。 アダルトサイト...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
高校3年生です。 彼氏に首に2つ...
-
好きな女性と話をしているとき...
-
至急 補導嘘ついてしまった 親...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
嫁と自分の親、夫と自分の親が...
-
家族と恋人どちらを優先します...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
近親相姦
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
好きな女性と話をしているとき...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
家族に会うのが面倒と感じるん...
おすすめ情報