
パソコンにある動画をDVDにやきたいです。
11GBほどあるのですが、一枚のdvdにおさめるのは無理でしょうか?
アマゾンなどでは4gbぐらいのものしかありませんでした。
二枚に分けて焼くときに、ちゃんと一枚目の続きから二枚目へ焼くことができるのそういうことだったんですね!初心者でわかっていませんでした。11GBほどあるのですが、一枚のdvdにおさめるのは無理でしょうか?
アマゾンなどでは4gbぐらいのものしかありませんでした。
二枚に分けて焼くときに、ちゃんと一枚目の続きから二枚目へ焼くことができるのか?などとても不安です。
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
次の制約と映像を見る方法があります。
自分で出来る方法を選択して対応して下さい。(下記の(1)~(6)で、難易度順に並べている訳ではなく思いつくまま書いてます。)一番簡単な方法は親族に配ることを諦めてパソコンで再生して、パソコン画面を見て貰う方法が良いと思います。(下の方法の(5)に当たる。)
(1)DVDは容量が4.7GBしかないので、元データ量が11GBあるのなら1枚のDVDに録画することは無理です。
(物理的に無理だからどうしようもない。)
(2)ブルーレイディスクで対応する方法
ブルーレイディスク=25GBや50GBなどの容量があるので1枚のブルーレイディスクに収めることは可能だが、ブルーレイディスクには次の制約がある。
(2-1)ブルーレイディスクに書き込むソフトとBD書き込み可能な機器が必要。
(2-2)再生する側もブルーレイ再生可能なソフトとハード機器が必要。
(3)11GBを4.7GBに分割する方法もあるが、これは「画像編集ソフト」が必要。画像編集を経験したことがないと素人では時間が掛かって、親族が集まって見せるだけなら非常に面倒。
(4)パソコンに入っている画像をTVに出力する方法。
パソコンの映像出力端子にHDMIがあれば、TVのHDMI入力端子に繋ぐだけで大画面でみんなで見ることは可能ですが、DVI端子しかない場合にはDVI端子からHDMI変換端子が必要です。
(amazonで変換ケーブルや変換端子が売ってます。)
(5)一番簡単な方法としてはパソコンで画像を再生して、その画面をみんなで見て貰うのが面倒でなくて手っ取り早い。
(6)11GB以上の容量のあるUSB(記憶媒体)に画像そのものをコピーする。そのコピーを親族に配ることは可能。
No.16
- 回答日時:
USBにコピーしたらどうですか?
考えることはないと思いますが。
どうしても焼きたいなら
DVDの容量は4.7GBytesですので
動画を3分割して
DVD FLICK か DVD Shrinck か DVD Decrypter
のどれかか全てでで焼くことはできます。
焼き方はネット上にたくさんあります。
分割はネット上にたくさんあると思います。
人工知能に聞いても答えてくれますよ。
No.15
- 回答日時:
DVDの解像度は720×480ピクセルですので、フルHDですらありません。
もちろん、4Kの動画をファイル形式で記録してもDVDプレーヤーでは視聴できません。
どうしてもDVDプレーヤーで見せたいのであれば、ビデオ編集ソフトを使って720×480ピクセル、16:9のアスペクト比で動画を別途保存した上で、DVDオーサリングソフトで書き込みましょう。
2時間以内であれば、ファイルサイズが小さくなって片面DVD-Rでも収まります。
No.14
- 回答日時:
焼かないでYOUTUBEにアップして、YOUTUBEでみたら解決です。
DVDは4.7GBだから、画質をかなり落とさないといけない。
DVDドライブを連続で何枚も焼くと熱でDVDドライブ壊れますよ。
テレビにYOUTUBE機能を取り付ける事は可能。
売ってます。
No.13
- 回答日時:
>2~3枚にやくということであれば画質を落とさずにdvdに焼けるのでしょうか?
一般的なDVDプレーヤー/レコーダーで再生する条件ならば、
先の回答通り画質が落ちます。
動画が1時間以下なら1枚になります。
複数枚に分けても、画質は変わらないので無意味です。
1時間を超えているなら2枚にする意味はあります。
PCで再生すると言う条件ならば、複数枚にする事で
画質を落とさず焼くことはできます。
No.12
- 回答日時:
>親戚などのあつまりで撮影したものなので、複数枚焼いて、配布したいんです。
USBメモリ持って来させて、勝手にコピーして持って行って!って言えばいいのに(自分ならそうしている...腐る訳じゃないし)
No.11
- 回答日時:
DVDに焼きたいなら画質を落とす
画質を落としたくないならBlu-rayに焼く
だたし普及率はDVDが圧倒的に高い
Blu-rayは親戚全員が持ってるのか知らん
個人的には両方作っとけと思わんでもない
一回作れればメディアなんて100円ショップでも売ってるほど安価
やり方は他の人が書いてるしわざわざ書く必要性を感じない
お前さんがどうしたいか、だよ
家族の集まりなどで集まって遊んだときの動画などは一般的には皆さんどうされてるのですか?ブルーレイが一般的ではないことはわかりました。2~3枚にやくということであれば画質を落とさずにdvdに焼けるのでしょうか?
もしくは、無料ギガ便みたいなもので送るのでしょうか?
皆さんどうされてるのか知りたいです。
各家庭のテレビでみると思うので良い画質で観てもらえたら嬉しいなぁと思っています。
No.10
- 回答日時:
>4kで撮影してるので、なるべく画質は良いものがいいですか、大画面のテレビで見ても綺麗にみれるぐらいの画質、解像度がよいです。
DVDプレーヤーなどで再生できる形式でDVDに焼いたら、
画質はかなり落ちます。
具体的な解像度は、720x480です。
昔のアナログ放送の画質と考えれば良いです。
これで良いなら、DVD 1枚に収める事ができます。
画質重視なら、BD(ブルーレイ ディスク)に焼くのが良いのですが、
親戚がBDレコーダー/プレーヤーを持っている事が条件になります。
家族の集まりなどで集まって遊んだときの動画などは一般的には皆さんどうされてるのですか?ブルーレイが一般的ではないことはわかりました。2~3枚にやくということであれば画質を落とさずにdvdに焼けるのでしょうか?
もしくは、無料ギガ便みたいなもので送るのでしょうか?
皆さんどうされてるのか知りたいです。
各家庭のテレビでみると思うので良い画質で観てもらえたら嬉しいなぁと思っています。
No.9
- 回答日時:
No.3です。
> 解像度やサイズなどは一般的にはどれぐらいですか?
解像度は原画で決まります。
DVDは単に、ディジタルデーターを保存するだけです。
> わたしは4kで撮影してるので、
今のPCモニターの解像度は、フルHD(1920×1080)が普通です。
解像度はそれぞれ、
フルHD 1920×1080
2K 2560×1440
4K 3840×2160
高解像度になると、専用のモニターが必要になってきます。
4K撮影は、宝の持ち腐れ、になりかねません。
家族の集まりなどで集まって遊んだときの動画などは一般的には皆さんどうされてるのですか?ブルーレイが一般的ではないことはわかりました。2~3枚にやくということであれば画質を落とさずにdvdに焼けるのでしょうか?
もしくは、無料ギガ便みたいなもので送るのでしょうか?
皆さんどうされてるのか知りたいです。
各家庭のテレビでみると思うので良い画質で観てもらえたら嬉しいなぁと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- その他(悩み相談・人生相談) 実家にインターネットを契約してもらうための良い伝え方 3 2023/01/02 18:44
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パソコンを使って、ブルーレイからdvdに簡単に焼く方法はありますか? ジブリのブルーレイなんですが、 12 2024/04/19 21:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー mp4ファイルを、家庭用の一般的なDVDプレイヤーで再生してテレビで鑑賞したいのです。 6 2023/10/18 16:11
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVDfab を使ってます。 img ファイルを作って、同じDVDを多数焼こうと思っています。 この 1 2023/04/10 05:35
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
容量使わず動画保存ができ、URL...
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
-
ニコ生でゲーム配信をやろうと思い
-
Dailymotionの画像の質
-
PSPの動画について
-
aviutl,x264綺麗にならない
-
YMM4で編集した動画をYouTubeで...
-
ps5についての質問です 録画し...
-
パソコンにある動画をDVDにやき...
-
PCで焼いたDVDをDVDプレーヤー...
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
AVって、スマホとパソコンだと...
-
250が310へアップした場合、何...
-
Youtube動画の「進行状況バー」...
-
動画サイトTokyoMotionについて
-
YouTubeでアニメmad作ってる人...
-
windowsmediaplayer(WMP)で動...
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
画像が見えません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
容量使わず動画保存ができ、URL...
-
Pornhubの広告の女性の名前を知...
-
Youtubeの画質が悪くなった 再...
-
720pと360pだけしか選択出来ない
-
mtsファイルを高画質かつ音...
-
パソコンにある動画をDVDにやき...
-
ChromecastでYouTubeを見てます...
-
YMM4で編集した動画をYouTubeで...
-
ps5についての質問です 録画し...
-
aviutl,x264綺麗にならない
-
Dailymotionの画像の質
-
新しいiPadが発表されました。 ...
-
youtubeの画質について質問なの...
-
flv→wmv で画質UP?
-
動画の書き出しの際の「720p, 1...
-
mp4とflvどちらが高画質...
-
Netflixを普段40インチのTVで見...
-
youtubeについて
-
YouTube に 4K動画をアップロー...
おすすめ情報