

両親に対して昔から物凄く不満に感じてしまってる事があって、何事に対しても認めない主義なんです。
中学や高校の頃に、不登校や退学という散々親に迷惑をかけたことによって、出来損なえの息子というイメージを一生持ってるんです。自分なりに這い上がってきたつもりだし、専門学校を卒業し、来月からは修行のような形でクリエティブな業界で働き始め、上京します。
もう離れてるし、どうだっていいし存在すら忘れたいですが、どんなにこれから有名になっても、地位を築きあげても、別に認めて欲しいわけじゃないですが、ずっとずっと昔の大した事がない息子のイメージなんでしょう。
このような両親なわけでとにかく自己肯定感が低く、どれだけ成功体験を積んでも、どうせ俺なんかマインドで、とにかく自信がありません。
そんな自分も、ここ数ヶ月間ずっと教習所に通い続け
馬鹿なので、何度も落ちてしまったりサボっていたので、とても長い間期間が伸びてしまいました。そのことを踏まえて両親に毎日のようにボロクソ愚痴を言われて、お前いつ免許取れんの?など毎日のように催促される形で本当に面倒でした。
一度本気だ勉強してみようと思い、必死に勉強して、そしてついに今日免許を一発取得する事が出来、自分自身とにかく嬉しくって、母にすぐに電話をかけてみました。すると、へぇの一言でなんかイライラしてるし、あんな早くいつあいつは取るの?と母に愚痴っていた父親は、母親から取得したことを書きたらしく、母にあいつなんて言ってた?と聞いたら、そおなんだの一言です。もうやってられないし、皆さんにとっては免許取得は至って普通だと思いますが、あんだけ催促してんだからまとめなリアクション見せろやって感じだし、こうなって息子の成功体験を何一つ認めず、昔のイメージが覆ることなく、常に不満を感じてしまう人生なんでしょうね。免許取れた事が本当に自分自身嬉しくて堪らなかったのに、何だよその反応って感じなんです。
何か嬉しいことや、自分にとって自信となる経験があっても、家に帰ったら、母はいつもイライラしてるし、父はいつと不満がそうな態度で、こんな両親とは離れることで、何かしら自分にメリットを感じる事はできますかね。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
父と母が、お互いに束縛し合ってる状態だと考えられます。
お互いに不満が鬱屈している中で、あなたが束縛から逃れて自由に
なったので、妬ましい気持ちも有るのでしょう。
育ててやったのに、感謝の気持ちも無く、出て行くのか、
という気持ちも有るのかも知れません。
いずれにせよ、束縛から離れた事は正解だったと思います。
二度と親の束縛に縛られない様に、これから自立して
お金も少しづつ貯金して行きましょう。
健康には気を付けて下さい。
No.3
- 回答日時:
その感じだと
これからもっと否定されると思うし、そのままだと自分自身の実力不足で肯定感上がらないように感じます。
聞いた感じでは、親に迷惑かけ過ぎていたからのように思えますし、親に期待されていないし、親も期待すれば裏切るの繰り返しだから、反応も低いのだと思います。
なので、それで無理に自分が成功したことに対して、他人は評価しないとかって言うこと
考えない方がいいです。
他人に対しては、謙虚に捉えていくしか無いでしょう。ただ、自分自身の肯定感を下げないために何かご褒美を用意してみてはいかがでしょう。
よは、皆が肯定しないのは仕方ない、でも、自分のあの時に比べたら、少し成長したから、ちょっとだけ自分に乾杯する感じです。
これは親だけじゃなく、他人にもあまり期待しないでおいた方が、あなたの精神としては無難な考えだと思います。
あなたが、そんなに不登校や退学など
大きな迷惑かけて生きて来てないなら
両親の肯定感が低いのも理解出来ますが。。。
その経歴では、親の期待感は低いので肯定感も上がることないでしょう。
不登校や退学が、いじめ的なことなら仕方ないけど、転校してやり直すと言うのもあるかなと思います。
とにかくなぜ、親が肯定感が低いのか?が
分かっていない時点では、不満に思うのは
少し違う気がします。
No.2
- 回答日時:
メリットありますよ。
親に褒められたり認められたいと思ってるうちは、ただのガキだってことがハッキリ分かりますし、ただのガキは褒められたり認められたりしないんだってことも、ハッキリ分かります。親が我が子を褒める時認める時ってのは、子育てがスッカリ終わった後だからね。只今絶賛子育て中の親相手に何ぬかしてんだか?
さっさと子育て終わらせてやれよ。
No.1
- 回答日時:
離れることにメリットしかない気がしますね。
質問者3さんが現在何歳かわかりませんが、それなりの年齢ですよね。
親から褒められて貰おうと思う年齢は終わっているとおもいます。
親が質問者さんにする発言から逃げるだけでなく、質問者さんの親への依存を無くすためにも、親から逃げたほうがいいと思います。
免許とれたことを親に褒めてもらいたいって、正直びっくりですよ。
とれて当たり前だと思ってますし…。
それでいうなら時間がかかってることに文句を言われるのも当然だと思います。
言い方とかに問題はあるにせよ、誰でも自分の子が運転免許の取得に苦戦してたら不安になります。
普通の人なら免許の取得にそんなに労力はかかりませんからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近親相姦
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
自分は16歳で姉は21歳、自分は...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
姉とキスをしてしまいました、 ...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
顔が可愛い姉がいる男に質問し...
-
息子の部屋に彼女が泊ることに...
-
小学3年生の息子が母親に欲情する
-
家族の裸族について 僕の息子は...
-
姪への嫌悪が強くなり苦しいで...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
自分から見て、親、兄弟、いと...
-
高校生男子です 先日彼女ができ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
親って叱るとき何で手が出るの...
-
よく感謝しなさいとか良い経験...
-
何故第一子の長男長女は試作品...
-
どういう心理なのでしょうか
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親に感謝する必要ない
-
彼の家へお泊まりについて
-
おじいちゃんが受験受かったら...
-
近所の80代の老婆
-
親を非難すると、決まって…
-
近親相姦
-
あの親のせいで
-
親が家に無断で入っていました
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
私は親に甘やかされて育てられ...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
出かける時、いちいち行き先を...
おすすめ情報