
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウソではないです。
私も何度か経験しました。よくある事例は、郵便屋さんが配達しません!マジです。1度や2度ではないから。普通郵便でも配達しない。それどころか書留でも配達しない配達員も居ます。
なぜバレたか?ですが、配達されず、送り返された郵便物を見て電話を掛けてきてくれたキャンペーン事務局の担当者様がいらっしゃったからです。ココまで機転を利かせ、連絡して来てくれる担当者様は、ごく少数です。
懸賞なび編集室は、懸賞なびで当選したにもかかわらず、送り返された荷物の受取人(当選者)様に、連絡する旨、書かれてませんでしたか?
私も当選総額1000万円超えを15年ほど前に達成しましたが、ちゃんと受け取れた当選品の総額です。受け取れず、闇に消えた賞品がちゃんと届いていれば、どのくらいの当選総額になってたのでしょうね。
No1様の回答を読ませて頂きましたが、応募歴・応募経験の浅い方なのかと・・・。数十年、応募されていれば当選品が届かない!応募ハガキが盗まれる!!など、懸賞あるあるネタです。
懸賞達人さん達や、ケーマーと言われる方々なら、事の大小いろいろですが皆さん経験されていると思いますよ。めげずに頑張ってください。
最後に当選発表されているにもかかわらず届かなかったら、問い合わせた方が良いです。これ以降の犯罪を防ぐためにも。この人宛の荷物(郵便)はちゃんと配達しないでもいいリストに載らないようにね。
No.3
- 回答日時:
嘘では無いでしょう
出版社で抽選して当選者を発表します
出版社で外部の委託した会社にプレゼントの梱包と発送をを依頼します
こんな順に執り行っている会社が大部分ですから届いていない旨を連絡すれば対応すると思います
レアなプレゼント品だと外部会社のバイトが家に持ち帰るなどの事象も起きているのでは? と推測します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宝くじ売り場で未開封のドリー...
-
ブサイクへの蹴りって?
-
ある雑誌で読者プレゼントを毎...
-
倍率14倍は当選確率はどのくら...
-
クロスワードの懸賞で ハガキを...
-
懸賞で同じ人に当たらないよう...
-
宝くじってどれくらい人気があ...
-
ミニロトを毎週一口ずつ買うの...
-
m2(平米)単価→m単価換算につ...
-
米の値段
-
サントリー角瓶。なぜ同社のト...
-
米の値段
-
300万円あったら、個人年金、NI...
-
珈琲を豆から挽いて飲みます。...
-
ケーズデンキの取り寄せ対応お...
-
「見合う」という言葉
-
麻生太郎の麦わら帽子の値段は...
-
電動三輪車の値段は大体いくら...
-
相関係数 標準偏差で割る意味
-
宝くじを景品にするのは違法?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
懸賞の発表みたら当選してたの...
-
宝くじ売り場で未開封のドリー...
-
カバネリ謎千本鳥居について
-
懸賞で同じ人に当たらないよう...
-
懸賞等のサイン入りチェキなの...
-
三塩化ホウ素の存在比について
-
懸賞の当選品の発送時期について
-
ブサイクへの蹴りって?
-
生活保護受給者は宝くじが当た...
-
宝くじ売り場での当選確認の機...
-
皆さんは何円当たったら一人暮...
-
この齋藤飛鳥のチェキは本物で...
-
電話鑑定・メール鑑定
-
倍率14倍は当選確率はどのくら...
-
ラピュタの飛行石って、何の石...
-
PS5の抽選販売に兄と2人で応募...
-
懸賞の当選品について。 先日テ...
-
魔王学院の不適合者の二律僭主...
-
LOTO6、キャリーオーバー発生...
-
懸賞にまはってます。みなさん...
おすすめ情報