
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2さんの数式はB列に必ず数値が入っているという前提とのご説明ですので、2行目でいうと、B2セルが空欄でC2~I2まで全て912だったとしても「×」が返ることになります。
そこで上記のような例では○を返すことにして、B列が空白でも、「B列からI列までに1つ以上の数字が存在し、2つ以上ある場合は全て同じ数字であること」が○になる条件だと考えると
=IFERROR(IF((SUMPRODUCT((B2:I2=LARGE(B2:I2,1))*(B2:I2<>"")+(B2:I2=""))=8),"○","×"),"")・・・・・・①
という数式はどうでしょう。
※「B列からI列まで全て空白の場合、空白が返ります。
また、「照合」結果を表示するのですから、範囲に数字が2つ以上でないと「照合」できせん。
範囲に数字が1つしかないとき【入力漏れ】を疑うことにする場合は、「照合」できないという意味で空白を返すことにして、
=IFERROR(IF((SUMPRODUCT((B2:I2=LARGE(B2:I2,1))*(B2:I2<>"")+(B2:I2=""))=8)/(COUNT(B2:I2)>1),"○","×"),"")・・・・・・・②
という数式ではいかがでしょうか。
ありがとうございます。
勉強になります。
最初は空白セルがない状態でしたので
計算式を作成していたのですが、
空白セルもでてきてしまったので
どうしようかと悩んでいました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
No1です。
>Office2019なので、使えない関数がありまして、、、
では、ローテクで。
・B列が空白でも、他に値があれば動作します。
・B~I列全てが空白の場合は空白を返します。
=IFS(COUNTA(B2:I2)=0,"",COUNTIF(B2:I2,LARGE(B2:I2,1))+COUNTBLANK(B2:I2)=8,"○",1,"×")
こちらの方が簡潔だったかも・・(笑)
ありがとうござます。
いろんな方法があるんですね~
自分でもいろいろ試してみたのですが、
空白部分がどうしてもうまくいかなくて困ってました。
ありがとうございます。感謝です♪
No.2
- 回答日時:
B列に必ず数値が入っているのならば、以下の式で可能。
=IF(COUNT(B2:I2)=COUNTIF(B2:I2,B2),"○","×")
B列に数値が入っている行までドラッグで確定します。
(B列以外に数値が入っていなくても○になります)
C列以降に数値がない場合は×にする場合、条件追加で
=IF(AND(COUNT(B2:I2)>=2,COUNT(B2:I2)=COUNTIF(B2:I2,B2)),"○","×")
のようなもので判定します。
B列が空白だった場合で、その行すべてが空白の場合と、
B列以外に数値が入っている場合は、×となります。
(B列に数値が張っていることが前提の式なので)
No.1
- 回答日時:
こんばんは
該当行のB:I列が全部空白の場合にどうするのか不明ですが、
以下で可能と思います。
(Office365等のバージョンを想定しています)
=IFS(COUNTBLANK(B9:I9)=8,"",SUM((UNIQUE(FILTER(B9:I9,B9:I9<>""),1)<>"")*1)=1,"○",1,"×")
ありがとうございます。
すみません、Officeのバージョンを記入していませんでした。
Office2019なので、使えない関数がありまして、、、
お答えありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Excel(エクセル) エクセル VBA セルの結合 2 2022/09/07 11:48
- Excel(エクセル) エクセル 自動計算 1 2023/01/30 13:28
- Excel(エクセル) エクセルで作った勤怠表に発生する時間の誤差の修正方法を教えていただけないでしょうか? A1セルに出社 6 2023/12/29 13:09
- Excel(エクセル) 「入力した数値」と「その数値プラス2の数値」をセル番地にする方法を教えて下さい。 2 2023/04/23 08:23
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2024/04/19 09:21
- Excel(エクセル) Excel2019 列と列(2列)の数値の重複を調べたい 1 2023/05/11 13:35
- Excel(エクセル) ExcelのVBAで、認識しない書式はありますか? 5 2024/02/09 23:49
- Excel(エクセル) エクセルで同じ値が連続しているセルに色をつける方法を教えてください。 4 2023/10/05 21:18
- Excel(エクセル) Excelにて、行の最後のセルの値をコピーして別sheetに張りつけるVBAコードをご教授願います 3 2022/11/20 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
Excelでのコメント表示位置
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
Excelで住所を2つ(町名迄と番...
-
文字列として"(ダブルコーテー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
Excelでのコメント表示位置
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelで、「特定のセル」に入力...
-
ハイパーリンクの参照セルのズ...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
おすすめ情報