電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして、VBA初心者です。
エクセルVBAについてご教示お願いします。

A列        B列    C列    D列   E列
管理番号      名称   投資    計上   金額
BP00100FUJITA  小型機   2024/09 2024/10 4,000
BP00300TAKEDA 転写機    2024/10 2024/10 6,000
BP00500ENDO   電気炉    2024/09 2024/09 8,000
BP00501ENDO   測定装置   2025/05 2025/02 5,000

上記のようなデータがあり、これを添付のデータに転記したいのです。
添付のものは同じ形式で投資用・計上用があります。

質問としまして
①A列(管理番号)のBP●●500~とBP●●501~を、添付の11~14行目(同じ名称)の該当する月度に金額を転記することは可能でしょうか?

②C列の投資、D列の計上の月度が違う場合、それぞれ添付の投資エクセルには●月度、計上エクセルには●月度、に金額を転記することは可能でしょうか?

出来ればサンプルコードをいただけると助かります。。

「エクセルVBA、別ブックへ転記する。につ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 転記元も転記先も、拡張子はxlsxでした。(補足質問の見落としすみません……)

      補足日時:2024/05/17 13:47
  • また、転記先のフォルダをいくつか作ると先に進んだため、別のエラーのご相談なのですが、
    〇転記先ブックのシートチェック のメッセージボックス「転記先ブックの2つのシートの行数が不一致です」が出てしまいます。
    たしかに投資、計上の見えている行?がちがうようなのですが、どの部分を変えれば良いかわからず……
    「国内_連結修正後」はD列から、「国内_計上連結修正後」はE列から始まっていることに気付き、(非表示になってました)これが問題なのかな?と思っております。
    いくつも聞いてすみません、解決策などありますか……?

      補足日時:2024/05/20 14:03
  • ここまでしっかり作りこんでいただけると思ってませんでしたので、添付の画像はざっくり伝わればいいや、とわたしが制作したものです。
    実際のエクセルシートを添付しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    こちらは計上のシートになります。
    非表示の列の違いはありますが、内容は同じです。

    「エクセルVBA、別ブックへ転記する。につ」の補足画像3
    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/21 08:38
  • 装置名変換そのものが動いてないようなのです。
    管理へは添付のように入力しているのですが、(これは転記先に装置名があるのを確認済みです)変換結果シートが白紙になってまして……

    「エクセルVBA、別ブックへ転記する。につ」の補足画像4
    No.17の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/21 13:47
  • D6125シート内に記載されているデータです。
    先程の補足に添付した促進槽も、転記されていないので添付いたします。

    「エクセルVBA、別ブックへ転記する。につ」の補足画像5
    No.20の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/21 15:29
  • 転記先データに転記されていないのですが、画像が小さいので見えますかね……?

    「エクセルVBA、別ブックへ転記する。につ」の補足画像6
    No.20の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/05/21 15:31

A 回答 (30件中21~30件)

2つのシートの内容は、全く同じと理解しました。

以下、その前提で、進めます。
1.現在のマクロでは行数の判定は、C列で行っています。(最初にあなたから提示された画像に基づき作成)
計画、?予、予測、実績の項目がある列です。(?の箇所は読めないので不明)
この列の最後の行が、最終行になります。
「国内_連結修正後」と「国内_計上連結修正後」でこの列が異なるので、行の差が出たと思われます。

2.2つのシートについて、
>「国内_連結修正後」はD列に勘定科目、E列に設備名称・・と始まりますが、「国内_計上連結修正後」はE列から設備名称で勘定科目が非表示になっているようでした。

念のため、(齟齬を避けるため)
「国内_連結修正後」の画像と「国内_計上連結修正後」の画像をアップしていただけませんでしょうか。
(勘定科目がどこの列なのか、最初にあなたから提示された画像では想像がつきません)

3.雛型について
1年間は同じであれば、それを使いまわすことができるかと思います。
>非表示解除は可能でございます。
一旦、非表示解除すれば、一年間は、それを使いまわしできますので、そのようにしてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足のほうへ添付させていただきました。
非表示を解除→マクロ→保存→非表示、という流れで問題ないでしょうか?

お礼日時:2024/05/21 08:39

追伸


念のため、確認です。
転記先の2つのシートの、上期合計、下期合計のセルは、予め関数式が埋め込んであると理解していますが、相違ないでしょうか。
(マクロは上期合計、下期合計の計算をしません)
    • good
    • 1

1.転送先フォルダの件


>また、転記先のフォルダをいくつか作ると先に進んだため、別のエラーのご相談なのですが、

回答:転記先のフォルダは1つです。複数作成する必要はありません。

2.転記先の2つのシートの行数について
>〇転記先ブックのシートチェック のメッセージボックス「転記先ブックの2つのシートの行数が不一致です」が出てしまいます。
たしかに投資、計上の見えている行?がちがうようなのですが、どの部分を変えれば良いかわからず……

回答:そもそもの話になりますが、2つのシートは、全く同じ内容である。(「国内_連結修正後」と「国内_計上連結修正後」)
という前提で作成しています。
2つのシートは内容が異なるのでしょうか。もし、そうでしたら、前提が異なるので作り直しになります。
まず、この点を明確にしてください。
以下のようなケースがありますか。
①2つのシートの記入してある装置名が異なる。
②2つのシートの記入してある装置名の数が異なる。
③2つのシートの記入してある装置名の並びが異なる。

2つのシートの装置名の数が同じ、かつ、装置名も同じ、かつ、装置名の並びも同じであれば、問題ありません。

3.列の開始位置、及び非表示の件
>「国内_連結修正後」はD列から、「国内_計上連結修正後」はE列から始まっていることに気付き、(非表示になってました)これが問題なのかな?と思っております。
いくつも聞いてすみません、解決策などありますか……?
回答:D列から何が始まるのでしょうか。
上期合計の位置が、「国内_連結修正後」はD列、「国内_計上連結修正後」はE列ということでしょうか。
列の非表示は行数には影響しません。

4.転送先のブックについて
雛型である「★【PGB】2024~2029年度 電源国内_PGB 投資予測_帳票.xlsx」 は、
マクロを実行する都度、他の部署から作成されたものが送られてきて、そのブックを使用するのでしょうか。
従って、マクロを実行する都度、内容が変わってくるのでしょうか。
そうではなくて、一旦、あなたが雛型を作成しておいて、そのブックを毎回、繰り返し使用すると考えていました。
どちらになるのでしょうか。

どちらのケースでも、マクロ実行前に、シートの非表示状態を全て解除して(行、列ともに全て表示される状態)おくことは可能でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1、転記先、転記元で1つずつ作成すれば問題ないということですね?
作りすぎたので消しておきます、、

2、2つのシートはまったく同じです。
別のシートから転記されてきたデータが入っているだけなので、先ほど確認しましたが内容も装置名も並びも数もまったく同じでした。

おそらく問題ないとのことですが、なぜかエラー(メッセージボックスが出てしまう)になってしまいます。

3、「国内_連結修正後」はD列に勘定科目、E列に設備名称・・と始まりますが、「国内_計上連結修正後」はE列から設備名称で勘定科目が非表示になっているようでした。
非表示が問題ないのであれば2番のエラーがなぜ出ているのかわからないですよね。。

4、いえ、雛形のエクセルは内容が変わることはありません。(1年ごとに内容の更新はされますが)
ただ、毎月ブック名が「★【PGB】2024~2029年度 電源国内_PGB 投資予測_帳票.xlsx」のエクセルが別マクロから出力される→エクセルを別フォルダへコピー(このフォルダは作成いただいたマクロ指定の転記先フォルダになります)→作成いただいたマクロを回す→保存された「_●月予測」のものを送付、という流れになるのですが。。もしかしてそこが問題でしょうか・・?

すべて表示することで問題なくマクロが稼働するのであれば、非表示解除は可能でございます。


追伸へのお返事です。

その認識で合っています。(=SUMの関数が入ってます。)

お礼日時:2024/05/20 16:37

No6の誤記訂正です。


>4.異常終了時の対応
>各ファイルの内容が不正の場合、エラーメッセージを表示後、
>マクロは提示します。・・・・誤

4.異常終了時の対応
各ファイルの内容が不正の場合、エラーメッセージを表示後、
マクロは停止します。・・・・正

以上、訂正します。
    • good
    • 1

下記URLにアップしました。


https://ideone.com/XPVPL8

使用上の注意
1.転記元フォルダ
3行目のConst Folder1 As String = "d:\goo\data10\IN" '転記元ブック格納フォルダ
が、転記元のブックを格納しておくフォルダ名です。
あなたの環境に合わせて、適切に設定してください。

2.転記先フォルダ
4行目のConst Folder2 As String = "d:\goo\data10\OUT" '転記先ブック格納フォルダ
が、転記先のブックを格納しておくフォルダ名です。
あなたの環境に合わせて、適切に設定してください。
このフォルダに、
★【PGB】2024~2029年度 電源国内_PGB 投資予測_帳票.xlsx
を格納しておいてください。
マクロを実行すると、このフォルダに
★【PGB】2024~2029年度 電源国内_PGB 投資予測_帳票_5月予測.xlsx
等のファイルが出力されます。

3.処理対象シートの増減時
120行目の
sarray = Array("D6110", "D6120", "D6125", "D6560")
を、編集してください。

4.異常終了時の対応
各ファイルの内容が不正の場合、エラーメッセージを表示後、
マクロは提示します。
その時、各ファイルは、オープンされた状態のままになります。
その時、転記先のブックである
「★【PGB】2024~2029年度 電源国内_PGB 投資予測_帳票.xlsx」は
各シートが更新された状態になっています。
このブックを「変更内容を保存しない」で閉じるようにしてください。
変更内容を破棄せずに保存すると、その変更内容が残りますので、
次回、マクロ起動時に、雛型として使用できなくなりますのでご注意ください。
以上。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

マクロありがとうございます。
超大作で、わたしに管理が出来るのか?とビクビクしております。

さっそく回してみたのですが、
Set wb2 = Workbooks.Open(bpath2)
のところでエラーになってしまいます。

これはどういうエラーで、どう対応すれば良いでしょうか?

お礼日時:2024/05/20 13:24

補足ありがとうございました。



>1、転記元のみフォルダに格納する点について理解いたしました。
>①はもしブックが増えたとしても、問題なく処理できるマクロだということですね!
回答:はい、その通りです。

>②についてですが、もしシートの数字が変わってしまった(増減した)場合の処理方法を教えていただきたいです。
それ以外のシートも含まれているので、その方法はとてもありがたいです。
回答:以下のような、シート名の配列を作りますのでそれを修正してください。
sarray = Array("D6110", "D6120", "D6125", "D6560")
ここのシート名を追加、又は、削除します。
例1 D6125 を削除する
sarray = Array("D6110", "D6120", "D6560")
例2 H9999 を追加する
sarray = Array("D6110", "D6120", "D6125", "D6560", "H9999")


>2、シート名は国内_~の状態で提出しますので、変更は不要で問題ありません。
回答:了解しました。シート名の変更は行いません。

>3、変換表の編集、承知いたしました。
>もし試した結果、ここの部分がわからない・・等あればまた質問させてください。
回答:了解しました。

>4、理解いたしました。
回答:了解しました。

>5、マクロを格納するシート・・分かりました、作成しておきます!
>①には添付の緑の部分を(変換したい装置名)(パターン)にして記載すればよいということですね?
回答:A列のパターンは、マッチさせたい管理番号を指定します。
B列の変換したい装置名を指定します。
尚、提示した画像に誤りがありました。
パターン A2の内容ですが、 BP??501* が正しい内容です。訂正します。

>②はマクロ後に出力されるようですので、見出しのみ作成します。
回答:それで、問題ありません。
マクロ実行後に、再度、マクロを実行した場合、以前の2行目以降は、全てクリアされた後、
新たに2行目以降に出力されます。
毎回、手作業で、2行目以降をクリアしておく必要はありません。


マクロの提示までしばらくお待ちください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足説明ありがとうございます。
シートが増減した際でも簡単にメンテナンス出来るようにしてくださって感謝感謝でございます。

マクロお待ちしております、よろしくお願いいたします┏○

お礼日時:2024/05/20 12:19

補足ありがとうございました。


補足の内容を取り込んで以下のような仕様で、作成する予定です。不明点、もしくは、齟齬があれば、指摘してください。
1.転記元のファイルは、転記元用のフォルダに格納する。
(転記先のファイルはこのフォルダには格納しない)
 ①このフォルダ内の全てのブックを処理する。(通常は2ブックだが、3ブックあれば3ブックを処理する)
 ②1ブック内の4シート(D6125,D6560,D6110,D6120)のみを処理対象とする。
  それ以外のシートがあっても、そのシートは、処理しない。

2.転記先のファイルは転記先用のフォルダに格納する。
 ①雛型のファイルとして、下記のファイルを予め手作業で作成しておく。
  ブック名:「★【PGB】2024~2029年度 電源国内_PGB 投資予測_帳票.xlsx」
  シート名:「国内_連結修正後」と「国内_計上連結修正後」
 ②上記のファイルを読み込み、転記後、以下の名称に変更し、同一フォルダに格納する。
  ブック名:「★【PGB】2024~2029年度 電源国内_PGB 投資予測_帳票_●月予測.xlsx」に変更する。
  (●は1~12の何れかの値、この値は別途、管理シートで定義しておく。管理シートについては後述)
  シート名:「国内_連結修正後」を「投資」に変更する。
       「国内_計上連結修正後」を「計上」に変更する。

3.変換表について
  あなたが、編集して、メンテナンスすることが、前提になります。
  まずは、今回の要件で、
  ①BP●●501~ を電気炉ように変換したい。 ですが、このパターンは、
   BP??501* になります。
   ?は任意の1文字なので●の箇所に該当します。
   *は任意の複数文字(1文字もない場合も含む)なので~の部分に該当します。
  ②上記以外に、変換したケースがあれば、提示してください。(変換したいケースを全て組み込んだ変換表を提示します)
  ③変換結果が、リストに出力されるので、最初は、そのリストをチェックしながらいろいろと試験すれば良いかと思います。

4.日付について
  文字型で格納されている前提とする。フォーマットは以下の通り
  yyyy/mm とするyyyyは数字4桁 mmは数字2桁で01~12の何れかとする。(yyyyはチェックしない)

5.管理用シート、変換結果シートについて
 マクロを格納したブックに予め以下のシートを作成しておきます。(添付図参照)
 ①シート名:管理
  図の上側です。緑の箇所が予め記入しておくべきセルです。
  パターンと転記先名称は、複数行指定可能です。転記先名称は、転記先ファイルの名称に存在する必要があります。
  出力月は、E2のセルに指定します。
 ②シート名:変換結果
  図の下側です。
  黄色の部分がマクロで出力する行です。マクロは見出しの作成はしません。見出しは予め作成しておいてください。
「エクセルVBA、別ブックへ転記する。につ」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答が遅くなり、申し訳ございません……

1、転記元のみフォルダに格納する点について理解いたしました。
①はもしブックが増えたとしても、問題なく処理できるマクロだということですね!
②についてですが、もしシートの数字が変わってしまった(増減した)場合の処理方法を教えていただきたいです。
それ以外のシートも含まれているので、その方法はとてもありがたいです。

2、シート名は国内_~の状態で提出しますので、変更は不要で問題ありません。

3、変換表の編集、承知いたしました。
もし試した結果、ここの部分がわからない・・等あればまた質問させてください。

4、理解いたしました。

5、マクロを格納するシート・・分かりました、作成しておきます!
①には添付の緑の部分を(変換したい装置名)(パターン)にして記載すればよいということですね?
②はマクロ後に出力されるようですので、見出しのみ作成します。

お礼日時:2024/05/20 10:29

補足要求の追記です。


1.転記先について
>転記先のブック名は「★【PGB】2024~2029年度 電源国内_PGB 投資予測_帳票_5月予測」で、末尾の●月予測を毎月修正しています。

ということですが、●月予測を月に変えるのは、
①マクロを1回実行する毎に月に変換
②マクロを数回実行した後、月に変換
のどちらでしょうか。
①の場合は、マクロで●月を月数に変えることが可能ですが、
②の場合は、手作業で、●月を月数に変える必要があります。(マクロで変えるタイミングをマクロは知ることができない為)


2.装置名が転記先にない場合の処理について
 装置名が転記先にない場合、①のような変換表を予め作成しておき、その変換表に従い、転記先を決定しますが、
 転記先が決定した場合、②のようなリストを出力することを考えていますが、いかがでしょうか。

 ①変換表のサンプル
 変換パターン  転記先名称
 BP??501*    測定装置
 BP??101*    小型機


 ②変換された管理番号のリストのサンプル
 管理番号    変換パターン  転記先名称
 BP00501ENDO  BP??501*    測定装置
 BP00101FUJITA BP??101*    小型機
 BP77501ENDO  BP??501*    測定装置

 このようなリストが出力されるなら、変換表にマッチしなかった管理番号をエラーメッセージとして出力する必要はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

追記ありがとうございます。

1、①になります。
(金額が入っているのが確認出来ればもう送付のみなので)

2、このリストはわかりやすいです!ありがとうございます。
このリストに記載のない管理番号は転記されていない、ということですよね?
そこだけ目視で確認出来れば大丈夫だと思います。

お礼日時:2024/05/18 09:22

補足ありがとうございました。

2回目の補足要求です。
1.転記元について、
 転記元ブックが2つあり、1つのブック内に4つのシート(「D6560」「D6110」「D6120」「D6125」)がある。
 (合計8シートがある)
 上記の解釈であってますか。
 転記元ブックのみを1つのフォルダ内に格納しておくことは可能でしょうか。(そのほうが処理しやすいため)

2.転記先について
 転記先のブックは1つのみで、2つのシートがある。
 上記の解釈であってますか。
  「国内_連結修正後」「国内_計上連結修正後」は、どちらが投資用で、どちらが計上用でしょうか。
 ブック名はマクロ実行時は、固定の名称「★【PGB】2024~2029年度 電源国内_PGB 投資予測_帳票_●月予測.xlsx」
 にして、実行後、●の箇所をあなたが、任意の月数に変えるということでいかがでしょうか。
 別案としては、
 固定の名称「★【PGB】2024~2029年度 電源国内_PGB 投資予測_帳票_●月予測.xlsx」を読み込み、シート更新後、
 保存するときに、月に1~12の何れかを設定する方法もあります。
 (1~12の値は、別途、その月を指定するシートを作成し、そこに月の値を記入しておきます)


3.装置名が転記先にない場合の処理
 どこに入れるか選べるメッセージボックス等を出すことは可能ですが、入力間違い等を考慮すると、メッセージボックスから
 入力するのは、避けたいです。
 以下のような方法はいかがでしょうか。
 装置名が転記先にない場合、以下のような変換表を予め作成しておき、その変換表に従い、転記先を決定します。
 変換表にマッチしなかった場合は、転記しません。
(その場合、エラーメッセージは全く出さないか、毎回必ず出すかのどちらかになりますが、どちらかを選択してください)
(とりあえず、毎回出す仕様で作成しておき、出したくない場合は、その行をコメントすることも可能です)
 管理番号 転記先名称
 BP??501* 測定装置
 BP??601* 測定装置
 ・・以降省略・・・
 
 上記で?は任意の1文字、*は任意の複数文字を表します。
 BP00501ENDO は BP??501* にマッチします。
 BP78501   は BP??501* にマッチします。

4.転記先の行の件
 予測の行へ出力の件、了解しました。
 予測の行に出力します。同じ個所に既存のデータがあれば、上書きされます。

5.転記先の装置名について
 提示された図では、小型機、転写機、電気炉の3つがありますが、実際はほかにもあるのでしょうか。
 それとも、必ず、3つの装置だけなのでしょうか。

6.日付について
 転記元の日付は、文字列ということでしたが、念のため、以下の確認です。
 添付図のA1がシリアル日付のケース
 添付図のA2が文字列のケース
 になります。
 A1をクリックすると赤線で囲った箇所に実際の日付が表示されます。(シリアル日付の場合)
 A2は文字型なので左詰めになります。
 文字型で間違いないでしょうか。
 又、月の数字は2桁で1~9月の場合は、01~09で間違いないでしょうか。
「エクセルVBA、別ブックへ転記する。につ」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

1、転記元の2つのブックには、その4つがランダムに入っている状態です。
(ブック1にD6120・D6125、ブック2にD6125・D6560・D6110
D6120なんてこともあります。)
転記元、転記先ともに同ファイルに格納出来ます。

2、転記先についてはtetsumaru77さんの解釈通りです。
投資→連結修正後、計上→計上連結修正後です。
シート名も自動で入れられるのですか?
であればそちらでお願いしたいです、、!
読み込みシートを「★【PGB】2024~2029年度 電源国内_PGB 投資予測_帳票.xlsx」にして、「‗●月予測」をマクロ終了後(保存時?)に自動で入れることは可能ですか?

3、なるほど、入力間違いですか・・たしかに人の手でやってしまうとミスは起こりそうです。
ちなみに変換表というのは初心者のわたしでも編集ができるようなものでしょうか?
おそらく管理番号自体が(1年間は)変わることはないと思うのですが、増えることはあるようですので・・

4、予測行への出力ありがとうございます。

5、装置名は今78件あり、小型機‗●●含む、のような名称のもの(似たようなもの)もあります。
3番で変換表があるというというお話でしたので、そちらが編集できるのであればしようとおもいます!

6、日付は文字列でした。(末尾/1が入っていなかったのと、上の方にあるセルの設定?が文字列になってました)
シートが今手元にないので確認できませんが、設定が真ん中に合わせるようだったので、左詰めかどうかはわかりません、、すみません、、

お礼日時:2024/05/18 09:21

いろいろ不明点がありますので、補足要求になります。


1.転記元のブック名は何でしょうか。拡張子も含めて提示してください。
2.転記元のシート名は何でしょうか。
3.転記先のブック名は何でしょうか。拡張子も含めて提示してください。
4.転記先のシート名は何でしょうか。
5.マクロは、どちらのブックに格納しますか。
  転記元、転記先、それ以外、が考えられます。
6.以下の質問①について
>①A列(管理番号)のBP●●500~とBP●●501~を、添付の11~14行目(同じ名称)の該当する月度に金額を転記することは可能でしょうか?

転記したいのは、BP●●500~とBP●●501~だけですか。
BP00100FUJITAとかBP00300TAKEDAは転記しなくて良いのですか。

BP00501ENDOは名称が測定装置なので、11~14行目に転記するのは、おかしいと思いますがいかがでしょうか。

7.転記元3行目のBP00500ENDOを転記する場合
転記先11行目の計画の行に転記すれば、良いのでしょうか。(9月なのでJ11へ転記)
(12~14行目は対象外となる)
転記の仕方ですが、加算ではなく、上書きで良いのでしょうか。
転記前のJ11の値が、3000だった場合、金額8000を転記すると、
上書の場合、J11は8000になります。
加算の場合、J11は11000になります。

8.提示例の場合、2024/4~2025/3の月度になりますが、転記元のデータに
2024/4~2025/3の範囲外のデータがあるケースはありますか。
あったとしても、年は無視して、月だけで判断して良いのでしょうか。
それとも、あった場合は、エラー表示などをするのでしょうか。

9.転記元の日付は、実際にはシリアル日付が格納されていて、表示上、2024/05 等のようになっていると解釈しましたが
それであってますか。(文字列で"2024/05"となっているわけではない)

上記の点が明確になったあと、更に補足要求を行う予定です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご連絡ありがとうございます。
説明がわかりにくくてすみません。。

以下、補足いたします。

1、転記元のブック名は「設備投資入力_2024~」になります。
※ブック名が微妙に違うものが2枚送付されてきます。
2、転記元のシート名は「D6560」「D6110」「D6120」「D6125」
読み込む順番はどれからでも大丈夫です。
3、転記先のブック名は「★【PGB】2024~2029年度 電源国内_PGB 投資予測_帳票_5月予測」で、末尾の●月予測を毎月修正しています。
4、転記先のシート名は「国内_連結修正後」「国内_計上連結修正後」です。
5、マクロは投資用と計上用のエクセルは別部署へ送付するので、できれば別ブック(新しいもの)に保存できたらいいな。と思っています。
この場合ですとそれ以外、という回答で大丈夫でしょうか・・?

6、転記したいのはA列に入っているすべてのデータになります。すみません。。
管理番号でまとめて入れられるのか、そういうマクロが組めるのかどうかもわからず、、です。

ざっくりとした説明にはなってしまいますが、BP00500ENDOの予算内でBP00501ENDOの装置を購入、という感じのデータになるので、BP00500ENDOの装置名で501も転記したいのです。。

7、転記先はすべて「予測」行にお願いしたいです。
これは上書きで問題ありません。

8、範囲外にあるケースは全くありません。
年度ごとに区切られていますので、年度が変われば1年まるまる変わる?という感じです。
年度はないのですが、もし装置名が転記先にない場合、どこに入れるか選べるメッセージボックス等を出すことは可能ですか?

9、日付のところは調べたところ、文字列で2024/05と入力されているようでした。

お礼日時:2024/05/17 11:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A