dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高二です
夏休みに友達と4人で旅行に行く予定なのですが、全く既読がつかないため全然話が進みません。
それぞれ事情があるのはわかっていますが、ホテルを予約するのも探すのも私です。私はそういったアプリに登録していますが他の子はしていない上に、旅行やホテルに泊まった経験が少なくあまり知識がないため私がその役割を担っています。

1人は質問などしっかり返してくれますが、ほか2人が全く返してくれません。特に1人、Aちゃんはほぼ返しません。投票箱を作っても既読だけして投票しない。空いてる日にちを聞いても返さない。
ただでさえ夏休みはホテルが高くなっているのに今予約しなかったら安いところは全て取られてしまいます。それをしっかり話してあるのに既読が全然つかないし返信が来ないのでかなり苛立ってしまいます。
値段も立地も内装も良かったところがあり、ちょうど二部屋残っていたので、○日から○日でとるね!と伝えたところ、急にAちゃんから「この日バイトで空いてない」と言われました。
じゃあ何日が空いているのかと聞くとすぐに既読がつかなくなります。本当にストレスが貯まります。残り二部屋しかないのになくなったらどうするの??と怒りが湧いてきます。

もう旅行は無しにすべきでしょうか??私が短気すぎるのでしょうか…

A 回答 (3件)

まだガキだから、自分のことで精一杯なのですよ。

そう言う人たちと一緒に行くとあなたが親の役割を担わされて、そう言った役が好きでない限り疲れるだけです。友達同士の旅行は楽しいものですが、数日も経つと意見が合わずに喧嘩になり別行動になる可能性が大きいです。彼らが成長するまで先延ばしが懸命でしょう。
    • good
    • 0

高校生といえども まだ親がかりの世代でしょ?


子供同士で行きたい気持ちを優先させたとしても
家で許可しなかったら?
行きたいのに親を説得しなきゃならない。
バイトしてたら勤め先に相談しなきゃならない。
子供の意見だけで判断できる事ではないですよね。
そういう中での話はやはり無理があるんですよ。
行きたいのはやまやまだけど
クリアしなきゃならない事が多すぎる家庭(過程)だってあるって事を
知らないと結局 イライラする羽目になってしまうって事でしょ?
子供同士だと遊びたい気持ちが優先して
話がはずんじゃう。
それをまともに受けてしまうと
今回のようなことになってしまうって事なんだと思います。
本当に行きたければ
ちゃんと返事をしてくるはず。
いろんな事情があってクリアしなきゃならない事ばかりの人間にとっては
すっごく悲しくて悩ましい現実があるんじゃないかな。
一旦白紙に戻して
本当に行きたい人、いける人だけで
決めごとをしていくべきだと思いますよ。
主様が短気すぎるとかいう問題ではない。
主様はまじめで行動力のある素敵な人だと思いますもの。
そんな主様が
イライラするのは悲しすぎるよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

一応旅行はかなり前から出ている話で、みんな家庭の許可を貰っています。
もちろん色々事情はあるのでしょうが、事情を説明せずに無視されるのが本当に不愉快でした。
結局我慢の限界が来て本人に直接、もうこれ以上先延ばしにするとホテルが取れないからしっかり行ける日にちを教えて欲しい、と伝えました。
すると本人から、3人で行ってきてと言われたので旅行は白紙に戻しました。その子のことを不満に思っていた子に、3人で行くのはさすがによくないかな?と聞いたところその子は省く形になってしまうのが嫌みたいで、結局旅行自体全て無しという形で終わってしまいました。

恐らくホテル予約についての知識不足と、お互いの温度差などによって起こってしまったことなのでしょうが、すごく楽しみにしていたのでとても悲しいです。

相談に乗って頂きありがとうございました!

お礼日時:2024/05/17 22:14

やめれば?


協力する気のない人と旅行しても楽しくないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A