dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白雪姫の実写、色々炎上していますが、なんでディズニーはあんなやばい人を主役に抜擢してしまったのでしょうか。

A 回答 (3件)

ハリウッド全体でWOKEが進行しているからです。



WOKEは平等主義の最先端の人たちを揶揄する言葉で、LGBTQに理解を示し女性の権利を最大限引き出し、すべての人の人権を平等にすることを目指しています。

なので白雪姫の主人公は「白人ではなく、王子様を待つような弱い女性ではない」というキャラクターに変更され、主役を務める女優がそれに沿った発言をしているわけです。

たぶん主人公の女性自身が本気でWOKEを望んでいるのでしょう。

それに対して「やりすぎ」という声が市民の中から上がっています。問題視して活動している政治家もいます。というより2020年のトランプ・バイデンの大統領選挙の《裏の最大の争点》はまさにWOKEを政治レベルで認めるか、だったのです。

結局バイデンが勝ったことでWOKEの方向性(すべての人権を平等にする)がこ体でWOKEが進行しているからです。

WOKEは平等主義の最先端の人たちを揶揄する言葉で、LGBTQに理解を示し女性の権利を最大限引き出し、すべての人の人権を平等にすることを目指しています。

なので白雪姫の主人公は「白人ではなく、王子様を待つような弱い女性ではない」というキャラクターに変更され、主役を務める女優がそれに沿った発言をしているわけです。

たぶん主人公の女性自身が本気でWOKEを望んでいるのでしょう。

それに対して「やりすぎ」という声が市民の中から上がっています。問題視して活動している政治家もいます。というより2020年のトランプ・バイデンの大統領選挙の《裏の最大の争点》はまさにWOKEを政治レベルで認めるか、だったのです。

結局バイデンが勝ったことでWOKEの方向性(すべての人権を平等にする)=ポリティカルコレクトネスが優先されるようになり、ハリウッド映画は人種や性別に配慮する新しい映画を作り、不法移民をバンバン受け入れる、ような状態になっているのです。

これに対して反対するとランプ支持者もかなりいて、アメリカは内戦になるのではないか?とも言われています

実際、南北戦争は「奴隷の解放」という人権の在り方に対する違いが原因なので、これを危惧しているアメリカ人は結構います。
    • good
    • 1

ディズニー上層部がやばいからです。

    • good
    • 1

ポリコレ対策です。


『白人じゃないとお姫様になれないのは人種差別だ!』と騒ぐ頭のおかしい連中がいるんだよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A