dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週髪を切りに行こうと思うのですがブリーチ1回した後が2センチくらい残ってしまい、毛先だけブリーチ毛が残ってるのが嫌でこの質問をさせていただきます。

地毛はダークブラウン寄りでブリーチ残りはトーンで言うと15、16くらいなのですが、ブリーチの残ってる毛を染めて色落ちを地毛に近づけたいのですが、プリーチ1回した毛の色落ちと地毛の暗めの茶髪は似せることが出来るのでしょうか。

美容室に行くなら理想の写真を何個か持ってた方がいいと聞いたことがある為どう調べたり、どういう写真がいいなど分からないため「こうした方がいい」という意見があれば教えて頂きたいです。

説明が下手くそですいません。
回答お待ちしております。

A 回答 (2件)

上記のままを美容師に言えば大丈夫だと思います。


私もハイライトが悪目立ちしてしまい、上から茶色をのせたいと言ったら、シャンプーする際に馴染むように洗ってもらいましたよ。ただ、ブリーチは傷みが半端ないので、どうしてもすぐまた茶色が抜けてしまうみたいです。
    • good
    • 0

>毛の色落ちと地毛の暗めの茶髪は似せることが出来るのでしょうか


美容室で施術してもらう場合、自毛の色と髪質を見て調色しますから基本的にできます。
“基本的に”と記載したのは美容師さんによってカラーの上手い下手があるからです。

>理想の写真を何個か持ってた方がいいと聞いたことがある
ブリーチ毛を自毛と同じ色、もしくは馴染む色にしてもらうのが目的なら写真は不要です。
だって見本となる色は質問者さんの頭から生えてるでしょう?
写真が必要となるのは、現在の髪色と違うカラーにする時や希望する髪型がある場合などです。
色や形を言葉で伝えるのは難しいですからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています