dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学に好きな女の子がいます。彼女とは今まで何度も2人で昼食に行ったり、空きコマを一緒に過ごすなどしてきて、会話もよく弾み結構仲良く出来ているつもりです。そんな彼女と手を繋ぎたいですが何と言えば繋いでくれるでしょうか。いきなり手を繋いで欲しいと直接言うのはダメでしょうか?

A 回答 (7件)

僕の場合での回答になりますが、



お出掛け、特に、ショッピングとか、人混みの施設に行く場合、

「迷子になるから、手をつなごう!、、、僕が!」って言って、繋いでもらってます。。。

断られたら、「迷子センターで、泣きながら、呼び出しかけるかも?」って、言うと、

だいたい、「それは、嫌だから、仕方ない」って繋いでもらってます。。。
    • good
    • 0

横並び歩いてると手が当たらないですか?


当たらないなら、もう少し寄りましょう
だんだん当たる回数を増やすことができれば勇気を出して軽く握っては?
彼女がそもそもいやなら、何回も当たらないです
    • good
    • 0

>そんな彼女と手を繋ぎたいですが何と言えば繋いでくれるでしょうか。


自分であれば
「ちょっと頼みがあって、手を繋いでみたいんだけど、いい?」
みたいな感じで打診してみます。

ポイントは『頼み』や『望み』がある事と、~してみたいという『お試し感』です。

それで相手が
『手を繋ぐぐらいだったらいいよ(^^)』とか
『あなたとなら手を繋ぐ事は大歓迎』
などと思ってくれるとOKです。

もしも
「そういう事はきちんと告白してからにして!」
と言われれば、覚悟を決めて告白してください。

断られた場合は
「手を繋ぐぐらいいいじゃない!」とか
「恋人繋ぎはしないから!」
みたいな感じで何か言って粘ってみてください。
    • good
    • 0

「手をつないでもいい?」と聞けばいいだけです。

    • good
    • 0

いきなりより、


手を繋ぎたいなら、告白してからの方がいいと思います。
    • good
    • 0

相手の貴方への好感度次第ですが、


多くの場合、いきなり手を繋いで欲しいと直接言うのはダメです。

ランチいけるなら、移動中、歩行者天国とか、駅の階段など
人ごみにまぎれそうな時、
「離れ離れなりそうだし、手をつなごうよ」
と、自然に右手を出すと良い。
    • good
    • 0

>いきなり手を繋いで欲しいと直接言う



なんで?って聞かれたらどう答えますか。

言ってもいいですが、その答えを用意してからお願いしてください。

「君なら誰とでも手を繋ぎそうだから」ですか?

「これだけ仲がいいんだから手を繋ぐくらいしてもいいでしょ」ですか?

手を繋ぐというと多少聞こえはいいですが、言い方を変えれば、「おまえの身体に触らせろ」というお願いです。

どう答えても、相手の女性を軽く見ている感じになります。

もう少し「手を繋ぐのがどう考えても必然」という雰囲気になるまで待った方がよいと思いますが。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A