dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親の将来について悩んでいます。年金生活になった際サポートが必要ですが、私はすでにサポートしており、1人でサポートする事が今後困難に思えるときがあります。兄弟は結婚して年収1000万以上ですが、他県におり、特に親の老後の事は考えておらず、現状がわかっていないように思えます。また、兄弟は子供もいるので、こういった相談できずにいます。アドバイスお願いします

A 回答 (3件)

施設、つまり老人ホームに


入ってもらうことを
お勧めします。

親御さん、惚けるかもしれません。

寝たきりだって、あり得ます。

そうなると、手に負えなくなります。

ホームに入れて、見舞いに行く
という方式にした方が良いです。

問題は資金ですが、
それは、持ち家を売るとか、兄弟で
出し合うとか
相談しましょう。
    • good
    • 0

それは会ってちゃんと話し合った方がいい。


なぜなら将来遺産相続が発生した時にお金と介護は再度浮上するから。
金銭援助や介護責任を曖昧にしてると遺産で争いになります。
今話し合っておく方がいいと思います。
    • good
    • 0

遠慮なく兄弟に援助を求めましょう。

1日1万円くらいの請求でも安い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ただ兄弟が少し難しい性格をしていて、なかなか言いかたが難しいのですが、時期を見てはなしてみます

お礼日時:2024/05/22 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A