dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親のクレジットカードを自分のiPhoneに勝手に登録し、課金をしてしまいました。
カード会社は楽天で、Apple(ゲーム)課金なのですが
、アプリ名や本体のメアド、課金した本体ユーザー名が楽天アプリやAppleの支払い履歴からバレる事はありますか?

そもそも逃げようとも思っていないので
自分から白状し、お金はすぐに返そうと思っています。

A 回答 (4件)

Appleの支払い履歴で分かる情報しか分かりません。


それ以上の情報は分かりません。
アップル合同会社に裁判で開示をさせれば分かってくることもあるかもしれませんが・・・ 
でも、国際弁護士までやとってそこまでやらないですからね・・・
    • good
    • 0

すぐに言った方がいいです。


というのもクレジットカードは家族であっても他人が使うのは犯罪になるので、
万一親が不正利用に気づいてカード会社に連絡してしまうと賠償と前科がつきます。
    • good
    • 0

履歴から誰が使ったかバレることはありません。

    • good
    • 0

使用した瞬間に登録のメールに使用した旨メールが送られます。


親がメールを見る人であれば、高確率で既にバレてます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A