dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneで撮った写メがたくさんあるので、プリントしようと思っているのですが、プリンターと、カメラのキタムラプリントサービスだとどちらがいいでしょうか?

たくさんあるので、カメラのキタムラだと結構お金かかりますか?

長く保存したいのですがどちらがいいでしょうか?
おすすめのプリンターもあれば教えてください。

A 回答 (5件)

これから長く使うなら「プリンター + 保存環境整備」です。


その予定がないなら「カメラのキタムラ」です。
長期保存が最優先なら「フォトブックサービス」です。

-----------------------------------
コストを抑えたい場合
-----------------------------------
自宅で高品質なプリンターを購入して自分でプリントするのが良いでしょう。Canon PIXMAシリーズやEpson EcoTankシリーズが特におすすめです。


-----------------------------------
最高の品質と保存性を求める場合
-----------------------------------
カメラのキタムラのプリントサービスを利用するのが良いでしょう。多少のコストはかかりますが、長期保存性と品質が確保されます。


-----------------------------------
長く保存したいなら
-----------------------------------
フォトブックサービスがオススメです。
長期保存に適しており、見栄えも良いです。

「MyBook」「Photoback」「ノハナ」など
    • good
    • 1

長く保存したいのですがどちらがいいでしょうか?・・・・・現像じゃ〜ないですが、保存しておくなら、USBメモリーやSDカードなどで保存しておくと劣化しないので、綺麗な印刷が、いつでも出来ますよ。



それをキタムラに持ち込んでもいいですしね。
    • good
    • 0

https://www.kitamura-print.com/print/digicamepri …

キタムラの写真の価格はこちら。

プリンターの方が金がかかると思う。
私は写真プリントする時はキタムラでしてもらってます。

あとは写真・動画なんかは動画編集ソフトを使って
BGMとかつけてYOUTUBEにアップロードする方法もある。
    • good
    • 0

パソコンが有るなら、パソコンに取り込んで、出来れば外付けHDDに保管すればプリントしなくてもモニターで見れる...パソコンをアルバ

ムにするのだ
    • good
    • 0

自宅のプリンター よりはカメラのキタムラ プリントが綺麗でしょうね



カメラのキタムラは調べたら 料金 わかると思います

近くのコンビニでもプリントできますよ(セブンイレブンなど)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A