dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スニーカーに元々ついていた紐の色がどうしても気に入らず、別途購入しました。
しかしその紐が元の紐より5cmほど長く、余ってしまって困っています。
(元の紐と同じ長さ・好みの色の紐はネットでも見つけられませんでした)

ネットで検索すると、一番つま先側の穴に2回紐を通す方法が紹介されていますが、私のスニーカーは穴が小さすぎでできません。

別の方法で調整する方法はありませんか。

A 回答 (5件)

そのお悩みでしたら、カンタンな解決方法があります!



https://foot55.net/shoelace-cut/

「熱収縮チューブ」は100均で購入できます。セロハンテープでは代用できませんので、ご注意ください。
https://tabigo-media.net/daiso-heatshrinktube/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!これいいですね。
100均のものは防水ではないとのことで、上から何か巻こうかな…

お礼日時:2024/05/25 11:37

紐の先のチップ何百円で売ってます。


切って付け替えたら?
    • good
    • 0

おしゃれ系の紐の通し方でも


物理的に同じ距離の行き来でしか無いので
1cm程度の長さぐらいしか覆りませんので
5cmでは根本から考え方を考える必要がありますよ

紐の通す順番では無く
同じ穴に通す
どこかに巻き付けて距離を稼ぐなどです
    • good
    • 0

>100均のものは防水ではないとのことで、上から何か巻こうかな…



熱収縮チューブはナイロン製ですから、例え100均の物でも防水性はありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/25 11:43

おしゃれに紐を通してみましょう。



インターネット上を検索すると「おしゃれな靴紐の結び方」が紹介されているサイトをたくさん見つける事ができます。
その手の結び方(紐の通し方)は紐が長いことを前提としているので、質問者さんのように長い紐を使っている人には最適です。
(画像検索するとビックリするくらいたくさんのバリエーションを見る事ができます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実は検索して何種類か試してみたのですが、結局同じくらい余ってしまいました。
もしくは相当長い紐を使う必要があるものでした。
もしお差支えばければ、5cmくらいの調整に使えそうな結び方のURLを教えて頂けませんでしょうか。

お礼日時:2024/05/25 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A