

成功する人間の共通点って何だと思いますか?
ふとそのようなことを考えてしまって、上に上がっていく、業種問わず、成功できる人間って何なのですかね。
自分が先日上京してきて、デザイン会社にアシスタントとしてまず雇われました。学生時代も自分の感性やセンスには自信を持っていましたが、いざ働いてみて、やはり実力を不足を痛感する日々です。自分は成功できるのだろうか。まだ遠く先のことなように感じ、まだ未来が未知数で漠然と不安を感じてしまいました。
例えば、デザイナーなら一生、プライベートでも勉強や意識をしておく生活なのでしょうか。
昔あるデザイナーのドキュメンタリー見たことがあって、その時に挫折したそのデザイナーの友人の話でこんなことがありました。その人は周りより遥かに生まれ持った感性やセンスは持っていたものの、遊びや他の方に走ったりして、デザイナーではあったものの、意識の未熟さで埋もれていったそうです。その時に物凄く自分に突き刺さり怖くなったことがありました。
やはり意識の違いで運命は変わるものなのでしょうか?
デザイナーという職業の自分はどうしたら成功できるのか、若気の至りなのか、新人特有の悩みなのか、物凄く考えてしまいます。
これから、のし上がっていくにはどんな心持ち、日々の生き方が必要なのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
そういうのが大好きな人いますよね。
でも成功者は十人十色、失敗した人ほど共通点があるものです。
本当は失敗談から学ばないといけないんですけどね。
成功者集めて成功の方法を議論させたら、その議論は失敗に終わります。
No.1
- 回答日時:
・目標を掲げ、そのための条件をクリアーするための計画を綿密に立てる
・何事にも前向きに考える
・失敗してもクヨクヨしない
・いろいろな人たちとコネクションを作って、サポートできるパートナーシップを結べるようにする
・世間一般が何を求めているのか、ニーズを把握する
・何よりも行動を大事にする
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
今からの時代、ゲームデザイナ...
-
CGデザイナーは稼げますか?
-
クレージュの意味は?
-
<ダイキン工業>ぴちょんくんの...
-
HTMLコーディング担当とはどう...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
グラフィックデザインの制作時...
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
ナイトレジャーのデザイナーに...
-
デザインを仕事にしたい!…でも...
-
デザイナーの服装とデザインレ...
-
リサイズのデザイン費ってどの...
-
プレゼン料金の請求方法について
-
タイトルにざぶとんをひくとは
-
チラシのデザイン依頼を断りま...
-
スーパーマンを真似た商品の著作権
-
デザインは全て論理ではないで...
-
こういう人ってクリエイティブ...
-
DTPオペレータのWEB版
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
素材写真の反転、ルール違反?
-
イラストレーターとキャラデザ...
-
今からの時代、ゲームデザイナ...
-
ニットに詳しい方、デザイナー...
-
自称アートディレクター
-
インハウスデザイナーが勤まら...
-
社会人の方に質問です 専門卒て...
-
JAGDAに登録する事で得られる恩...
-
デザインの本でよくある、DFの...
-
クレージュの意味は?
-
困るクライアント
-
おしゃれな目覚まし時計
-
30代デザイナーで異業種に転職...
-
デザイナー歴があるベテランの...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
自分で作ったデザインに愛着が...
-
ファッションデザイナーは洋服...
-
Webデザイナー(フリーランス)の...
-
マスキングテープのmasteのデザ...
おすすめ情報